なかちゃんずの山歩き+α

夫婦で仲良く山へ登っています。

【鈴鹿】萩谷登山口から三人山・雨乞岳・清水ノ頭・御在所岳へ②

2022年11月20日 | 鈴鹿

「萩谷登山口から三人山・雨乞岳・清水ノ頭・御在所岳へ①」の続きです。

【鈴鹿】萩谷登山口から三人山・雨乞岳・清水ノ頭・御在所岳へ① - なかちゃんずの山歩き+α

【鈴鹿】萩谷登山口から三人山・雨乞岳・清水ノ頭・御在所岳へ① - なかちゃんずの山歩き+α

2022年11月17日(木)12月中旬に国道477号線(鈴鹿スカイライン)が通行止めになるので、その前に鈴鹿スカイラインから雨乞岳に行ってきました。雨量観測中継所の近く茨谷登...

goo blog

 

 

2022年 11月17日(木)

12月中旬に国道477号線(鈴鹿スカイライン)が通行止めになるので、その前に鈴鹿スカイラインから雨乞岳に行ってきました。
雨量観測中継所の近く茨谷登山口から入山し、雨乞岳3峰を踏んで清水ノ頭まで行き、再び東雨乞岳まで登り返し、東雨乞岳と七人山のコルへ下り、その後はクラ谷へ入って、沢谷峠を目指します。沢谷峠から郡界尾根を登り御在所岳へ。御在所岳からの下山はバリコースで武平トンネル西駐車場登山口へ下りました。

東雨乞岳から沢谷峠まで下りてきました。これから御在所岳に向かいます。

沢谷峠。

遭難多発注意の看板。読んでみました。ふむふむ‥そうなんですね。

多くの方に迷惑かけないように注意したいですね。

 

御在所岳へは、この郡界尾根を登って行きます。ここにも新しく案内表示のテープが付けられていました。

 

尾根を登っていくと、こんな岩があったりしますが、特に危険があるような尾根ではないです。

今までに何度かこの尾根を歩ていますが、尾根筋にもテープが付けられてよく判るようになっていました。

 

後少しで御嶽大権現ですが、お腹が空いてきたので、おやつタイムにしました。

 

鎌ヶ岳が近くに見えるようになってきました。

 

この巨岩が見えてくると、後少し。

 

御嶽大権現の裏に出ます。

 

御嶽大権現の鐘をゴーン♪参拝しました。

 

御在所岳山頂に到着~。

観光客や登山者で賑わっていました。人がいなくなった時にパチリ📷

 

望湖台をズーム。人が多そうなのでどうしましょう。行くか行かないか・・・

 

やっぱり来ました望湖台。歩いて来た雨乞岳がよく見えます。

 

下山は郡界尾根へ入る手前でバリルートで下りました。

 

鎌ヶ岳に向かうように下りて行きます。

 

途中に赤テが付いていましたが、一部だけでした。

テープを信用して進むと間違いもあるので、自分を信じて下りましょう😁

 

やがて植林になります。ここも歩きやすい所を。

 

平坦になってきました。地形図で確認すると、ここを直進で良さそうです。

 

ピンクテープが目だってます。

 

雨乞岳→の表示がありました。

ドンピシャで登山口でした。

 

 

武平峠トンネル西駐車場登山口に下りてきました。

後は駐車地に戻るだけです。

今日も鈴鹿の山を楽しめました。😄

 

 

 

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿