技術士(道路)を目指そう!

技術士【建設部門:道路】合格に向けた情報発信!
子ども達の成長記録も連載中!
“いなかもの”をよろしくお願いします.

ナポレオン・ヒルの「成功哲学」を噛みしめたい…OTL.

2012年10月25日 03時38分37秒 | 総監4年目 ファイナル?
■読者のみなさん,おはようございます.
今日は筆記試験の発表でした.
以下の言葉を噛みしめたい.

――――――――――――――――――――――――――――――――
ナポレオン・ヒル「成功哲学」より引用

 もし,あなたが負けると考えるなら
 あなたは負ける.

 
 もし,あなたがもうダメと考えるなら
 あなたはダメになる.

 
 もし,あなたが勝ちたいと思う心の片隅で,無理だと考えたなら
 あなたは絶対に勝てない.

 
 もし,あなたが失敗すると考えるなら
 あなたは失敗する.

 
 世の中を見てみろ.
 最後まで成功を願い続けた人だけが
 成功しているではないか.
 すべては「人の心」が決めるのだ.

 
 もし,あなたが勝てると考えるのなら
 あなたは勝つ.

 
 「向上したい」,「自信を持ちたい」とあなたが願うのなら
 あなたはそのとおりの人になる.

 
 さあ,出発だ!
 強い人が勝つとは限らない.
 すばしこい人が勝つとも限らない


 「私はできる」
 そう考えた人が結局は勝つのだ!

――――――――――――――――――――――――――――――――

■今年も心折れることなく,パソコンの前で残念な結果を確認しました.
択一式が過去最低の点数だったから無理もありません.
また,来年度に向けて頑張るしかありませんね…OTL.

これにて「総監4年目ファイナル?」も完了です.
5年目のカテゴリー名は何にしようかな?
今のところ思いつかない.



 
★ さぁ,出発だ!

★ Never Give Up

★ あきらめたら終わりだ!

 
    


    人気ブログランキングへ に参加しています.

     
  
  あなたの応援クリックが,ブログ継続に対するインセンティヴになります.


   人気ブログランキングへ


▼ いつも応援ありがとうございます.
 
▼ 皆様からのコメントやメッセージお待ちしています.


最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
とても残念です (まちづくり)
2012-10-25 06:21:55
とても残念です。

いなかもの様のバイタリティ、努力、熱意。いつも刺激を受け、私も「あきらめない」精神で頑張れました。

今は、何を書いていいかわかりません。

が、ひとこと書きます。

「24年度は、お疲れさまでした。」
おつかれさまでした。 (YM)
2012-10-25 08:21:08
あなたのブログに刺激を受けていたものの一人です。
あきらめない姿勢、大事ですね。
一般部門(上下水道)の技術士になって3年、いろいろ寄り道しましたが、来年度は「総監」に挑戦しようと思います。
お互いがんばりましょう。
共にがんばりましょう (のりたまとうさん)
2012-10-25 08:37:08
おつかれさまです。残念でしたね。
とうさんも不合格でした。同じ専門分野で筆記試験合格者が9名しかいません。なんとまぁ狭き門だと実感しました。

来年度は、同士を増やして臨みたいと思います。個人の努力では到達できないレベルなのかなぁって(かなり弱気になっています。ややもすれば愚痴が出そうです)。

お互いにがんばりましょう!
力不足でした。 (いなかもの)
2012-10-25 08:45:06
まちづくりさん、ありがとうございます。

今年の総監合格者は少ないですね~。
ビックリです。
とても合格できそうもないと感じたところです。
でも、あきらめたら終わりなので、しばらくしたら、また始動します。
ありがとうございます。 (いなかもの)
2012-10-25 08:48:16
YMさん、コメントありがとうございます。

上下水道部門の技術士さんですか。
来年度、総監に挑戦されるようですが、お互いがんばりましょう!!

途中で挫けないことが大事ですね。
Unknown (いなかもの)
2012-10-25 08:50:29
のりたまとうさんも残念だったようですね。

年々狭き門になっているようです。
今日ぐらいは愚痴もOKでしょう。
そして、また新たな気持ちでお互い前進しましょう!!
Unknown (りえ蔵)
2012-10-25 18:26:47
いなかものさん こんばんは

残念です・・・・
頑張っている方に、頑張ってとは言えません。
が、私が総監を受験する年(不明)までに朗報をお聞かせ下さい。

ネバーギブアップ!!


Unknown (いなかもの)
2012-10-25 18:49:13
りえ蔵さん,コメントありがとうございます.

きっと頑張っていなかったのでしょうね…OTL.

>私が総監を受験する年(不明)までに朗報をお聞かせ下さい。

⇒受験されるんですか?
難しいですよ (^^)v.
最悪でも同時ゴールを目指します.

>ネバーギブアップ!!
⇒そのとおりです!!!

神戸懇親会の幹事補佐役も大変でしょうけど,ときどきはコメントくださいね.
Unknown (だい★ぞう)
2012-10-25 19:22:43
いなかものさん,こんばんは.
私も残念な結果でした.
択一5割を切ってましたので当然かもしれませんが・・・
このブログを励みに頑張りたいと思います.
りえ蔵さんのいうようにネバーギブアップ!!ですね
Unknown (いなかもの)
2012-10-25 19:50:13
だい★ぞうさん,コメントありがとうございます.

私も択一式が初めて6割切ったのが痛かった.
でも,それより何より,記述式が土俵に上がってなかったかもしれません…OTL.

まだまだ先は長いですか,択一式7割を目指しましょう!!
あきらめたら終わりだ!!!

コメントを投稿