技術士(道路)を目指そう!

技術士【建設部門:道路】合格に向けた情報発信!
子ども達の成長記録も連載中!
“いなかもの”をよろしくお願いします.

数学の仕上がり具合

2013年02月28日 06時39分47秒 | 子どもの成長
■おはようございます.
久し振りの更新ですが,本日も「高校受験ブログ」です.

昨年7月,息子の担任から,「数学の成績アップは最低でも半年は掛る」と三者面談で言われた。
それで,昨年9月頃から息子と数学の特訓を始めたわけだが….
その特訓の成果がどうなのか,やはり不安だ.
なかなか点数に反映されないからだ.


■昨年11月,県立高校9年分の過去問に挑戦させた結果,その平均点は49点だった.
どうしようもない点数だった。
そして今年2月の初め,同じ過去問をやらせてみたら,平均点は59点になった.
何と平均点が10点もアップした.
正直ビックリした。.

喜ぶのはまだ早いが,数学の基礎は定着したのではないかと自負している.
入試まで時間はないが,間違った問題を繰り返し解いて,理解を深めることが重要だ.
数学の目標点数は,ズバリ65点だ.
無理な数字ではないと思う.

参考までに,県内すべての県立高校合格者の平均点(数学)を調べてみた.
過去9年間の平均点は60点弱だった.
年によっては40点台もあった.
県立入試でも難問を出題するからなぁ~.

正解者0人という問題もあった.
それは最後の大問だ.
もちろん「捨て問題」だ.
正解できる確率も低いし,時間もない.

今のところ,簡単な二次関数については,ある程度は理解できたような気がする.
課題は,一次関数の文章問題と空間図形だ.
大問のうち,小問で出される角度や距離などの問題が解ければ御の字だ.
証明問題は恐らく解けないと思う.


■約半年,息子と共に数学を勉強してきたが,私も忘れている事項が多かった.
数学を復習するようになって,私も大体は理解できるようになってきた.
数検3級を受験できる資質は備わったようだ (^^)v.
数学は,問題を解くのが楽しくなってきたら大丈夫だ.
それで苦手科目の克服となる.
しかしながら,息子はまだその域に達していない(本人に確認済).


■ところで,25年度の入試問題(数学)がネットにアップされていた.
そこで先日,神奈川県入試問題(数学)を解かせてみた.
入試問題の内容が本命県立高校に近いと感じたからだ.

本人は,なぜか自信満々のようだったが,結果は52点だった…ビミョウ.
計算ミスや考え違いがあったが,解答欄は9割近く埋めていた.
ということは,以前のように全くのお手上げ状態ではなくなってきたようだ.
(因みに~私は84点だった~お恥ずかしい…OTL.)


●本番まであと少しだけど,父親として最後までベストを尽くそうと思う.


 本人が死ぬ気でやるしかない.

 これまで以上に頑張るしかないのだ.




 ★ Never Give Up

 ★ 高校受験もあきらめたら終わりだ!
 
   


    人気ブログランキングへ に参加しています.

     
  
  あなたの応援クリックが,ブログ継続に対するインセンティヴになります.


   人気ブログランキングへ


▼ いつも応援ありがとうございます.
 
▼ 皆様からのコメントやメッセージお待ちしています.

県立高校,推薦入試の結果・・・

2013年02月18日 07時33分49秒 | 子どもの成長
■おはようございます.

先日,県立高校推薦入試の結果が分かった.

実は昨年末,息子の中学校から,第一志望校である本命県立高校の推薦も頂いていたのです.
その本命校の競争倍率は例年より高かった.
県内でも珍しく,2倍を超えていた.
というのも,大学進学に特化した学科が新年度から設置されることになったからである.

田舎の高校にそんな学科が新設されるなんて信じられないことだが….
聞くところによると,田舎から都市部の進学校に受験生が流出するのを抑制する意図があるらしい.
だから,厳しい闘いになるであろうことは家族全員覚悟していた.
合格する確率は約50%,つまり2人に1人は涙を呑むという闘いだ.
息子には,一般入試対策も並行させながら受験勉強するようには言い聞かせていた.

推薦入試は,内申書,自己推薦書,それに小論文と面接なので,一般入試の対策とは異なる.
当然,受験対策はそれに対応したものでなければならない.
ただ,推薦入試に関する情報は,学校が蓄積しているので,推薦入試対策は中学校に一任していた.
だから,私が口出しすることはなかった.


 それで 


  結果は・・・・


 
   「 不 合 格 



妻からの携帯電話で分かった.
その日は,朝から落ち着かず,仕事も手に付かなかった.
電話が鳴ったのは午後5時前だった.


 心臓は バ ク バ ク

 
結果を聞いたとき,目の前が一瞬真っ暗になった.
息子と同じ中学校から,その県立高校に推薦を受けていた生徒のうち,合格者は何とたった1人.
合格率は総監以下だった…OTL.


 えっ!


息子が落ちたことではなく,合格者の少なさに驚いた.
息子の通う中学校の教育レベルが低いということはない.
因みに,たった一人合格した生徒は,学年で3番前後の成績らしい.
息子とは全然違う成績だった.

正直,落ちることは想定していた.
推薦入試がだめでも,まだ一般入試がある.
しかし,推薦で合格すれば楽になる.
そういう気持ちがどこかにあったのは確かです.

厳しい現実を目の前に突き付けられ,家族全員がボー然となった.
息子本人が一番落ち込んでいるはずだ.
推薦入試後「手応えはあった.」と言っていたから….

落ちたことをいつまでもクヨクヨしたって,結果は変わらない.
「気持ちを切り替えて,一般入試に向けて,また数学を頑張ろう.」と言葉を掛けた.
それしか合格できる道はないし,父親としては,それぐらいしか言えなかった.
一般入試まであと数週間しかない.
残された時間は僅かだけど,ベストを尽くすしかない.


 本人が死ぬ気でやるしかない.

 これまで以上に頑張るしかないのだ.




 ★ Never Give Up

 ★ 高校受験もあきらめたら終わりだ!
 
   


    人気ブログランキングへ に参加しています.

     
  
  あなたの応援クリックが,ブログ継続に対するインセンティヴになります.


   人気ブログランキングへ


▼ いつも応援ありがとうございます.
 
▼ 皆様からのコメントやメッセージお待ちしています.

県立高校入試直前だが,やっぱり数学の底上げだ!

2013年02月12日 06時26分35秒 | 子どもの成長
■読者の皆様,おはようございます.
受験ブログを始めた“いなかもの” で~す (^^)v.

予定通り,3連休の日中は数学漬けでした.
ただし,夕方以降のスケジュールは息子に任せています.
もちろん,数学以外の教科を勉強していると信じています.

つまり,何をしているか解りませんし,チェックもしていません.
それは息子の自主性を尊重したいからです.
と言いたいところですが,数学以外は息子の方が知っています.
要するに,数学以外は殆ど忘れているのです…OTL.

この3連休の特訓により,数学の基礎がある程度固まってきたのではないかと思います.
何とか県立の合格最低ラインは取れるのではないかと考えています.

それにしても疲れました.
朝から夕方まで約9時間(途中休憩含みます)も数学だけに集中しますから,そりゃもう大変です.
問題を解く息子も大変でしょうが,計算過程をチェックして,間違いを見つけ,そこを教えてやる.
そして,間違えた問題を再度やり直しさせる.
ひたすらこの繰り返しです.


■数学は,高校へ行ってもずっ~と付き合っていかなければならない教科です.
ですから,高校の授業に付いていけるようなレベルまで上げてやらないといけません.
高校では,微分・積分,三角関数,ベクトルなど,さらに難しい内容を学習することになります.

高校数学は,中学数学が基礎になっています.
ですから,何としてでも中学数学はマスターしなければなりません.
ただ,入試の最後に出されるような誰もが解けない問題(=難問)はパスしても大丈夫.
でも,中学生の殆どが解ける問題(=標準問題)は完璧に仕上げることが不可欠だと考えます.


■さて,息子の高校受験に関わるようになって,高校・大学受験ブログなどを見るようになった.
私にとって,初めて触れる情報がたくさんあり,大いに参考させていただいている.
そして,私の総監受験(忘れていませんよ)のモチベーション維持にも役立っている.

世の中には,厳しい環境の中,日夜頑張っている人がたくさんいることに改めて気付かされた.
たとえば,会社を辞め医学部を狙っている人,一流大学を中退して別の難関学部に進もうとしてる人.
当たり前だが,私には到底無理な話だし,考えたこともまったくない (^^)v.


■将来,息子が希望する職業に就ければ,それでいいと考えている.
そのためにも,私は可能な限りサポートしてやり,息子はがんばって勉強するしかないのだ.
大人になっても勉強は続く.
一生続く.

がんばれ息子!
あともう少しだ!!


 ★ Never Give Up

 ★ あきらめたら終わりだ!
 
   


    人気ブログランキングへ に参加しています.

     
  
  あなたの応援クリックが,ブログ継続に対するインセンティヴになります.


   人気ブログランキングへ


▼ いつも応援ありがとうございます.
 
▼ 皆様からのコメントやメッセージお待ちしています.

私立高校入試の結果・・・

2013年02月08日 06時17分46秒 | 子どもの成長
■おはようございます.


最近,何だか「高校受験ブログ」になっていますが・・・ (^^)v.



さて,



昨日,



すでにあきらめていた私立高校の結果発表がありました.




それで,



その結果は・・・・





な・・



なん・・・



なんと・・・・




 合  格




していました.



封筒に入っていた合格通知書


頭からじっくり確認しました.



ちゃんと私立高校長の公印が押されています.




 でも,なぜ????



 あの数学の出来で????




限りなく20点くらいに近かったはずなのに・・・・



 他の4教科の出来が意外と良かったのか????



とにかく,家族全員で超ビックリしました.



 ま さ か の 合 格



おまけに、入学金や施設管理費が「免除」と書かれている.



 つまり,特待生扱い ????



嘘でしょう! 



みたいな・・・・



ただ,私立高校は,募集定員よりも多く合格者を出しているはずなので,



その中に何とか入ったのだろう



まぁ~ 結果オーライ ということで・・・・



オヤジと違って,本番に強い息子でした.



今回,息子も 合 格 という成功体験を実感することができたので,



少しは自信が付いたのではないでしょうか.



本命県立もこの調子で何とか受かってくれ!!!




 でも,数学の特訓は,まだまだ続けますぜぇ~~.




 ★ Never Give Up

 ★ あきらめたら終わりだ!
 
   


    人気ブログランキングへ に参加しています.

     
  
  あなたの応援クリックが,ブログ継続に対するインセンティヴになります.


   人気ブログランキングへ


▼ いつも応援ありがとうございます.
 
▼ 皆様からのコメントやメッセージお待ちしています.

やっぱり数学が…

2013年02月07日 05時56分30秒 | 子どもの成長
■読者の皆様,おはようございます.

相も変わらず土曜・日曜日は,朝から夕方まで息子と数学の特訓です.
もちろん,約1時間毎に20分くらいの休憩を入れます.
息子にとっては超苦手な数学ですから,何時間も集中はできません.

息子曰く「数字を見るのも嫌」だそうです.
数学は,問題が解けるようになると楽しくなってくると思うのですが….

さて,昨年末から特訓を重ねてきました.
しかし,応用問題になると,なかなか解けないみたいだ.
たとえば一次関数の文章問題.
文章から,XとYの連立方程式が立てられない.
速度・時間・距離の問題が特に苦手みたいだ.
公式ではなく,単位に注意すれば大丈夫だと何度も教えたのだが,なかなか理解が….
同じような問題を同じように間違える.
う~ん,何だかなぁ~

だから,県立本番では何とか60点くらい取ってくれないかと切に願っているところです.
そのためには,入試問題の1番で出題される計算問題の約30点は絶対落とせません.
これには,簡単な計算,無理数の計算,二次方程式や作図などがある.
それと,確率や平面図形では,約40点配点のうち30点は必要だ.
問題にもよるが,これは結構厳しい数字だ.
そして,証明や最後の大問で出題される空間図形などの約30点分はもちろん「捨て」ます.
それでも,そのなかの小問で奇跡的に1問でも正解できれば超ラッキーだと思います.

数学の失点分は,英語と社会で何とか挽回してくれると踏んでます.
誰に似たのか,英語と社会だけは出来る部類に属しています.
あと,国語は平均点以上は取れると思います.
理科は少し心配だけど,数学ほど悪くはないので,まぁ良しとしましょう.
5教科合わせれば,なんとか最低合格点は確保できるのではないかと思っています.


■因みに,数学の特訓で使用している主な参考書(問題集)は,以下のとおりです.
・学校で配布されている問題集(1年~3年の総復習)1冊
小河式プリント中学数学基礎篇 改訂新版(未来を切り開く学力シリーズ)
中学数学発展篇 方程式と関数 改訂新版(未来を切り開く学力シリーズ)
中学数学発展篇 図形 改訂新版(未来を切り開く学力シリーズ)
中学数学発展篇 確率・統計と総まとめ 改訂新版(未来を切り開く学力シリーズ)
中学数学発展篇 入試実践 改訂新版(未来を切り開く学力シリーズ)

もちろん,すべての問題を解けるようなスキルはありません.
ですから,基礎問題が解けるような実力を身に付けさせることが私のミッションです.



 ★ Never Give Up

 ★ あきらめたら終わりだ!
 
   


    人気ブログランキングへ に参加しています.

     
  
  あなたの応援クリックが,ブログ継続に対するインセンティヴになります.


   人気ブログランキングへ


▼ いつも応援ありがとうございます.
 
▼ 皆様からのコメントやメッセージお待ちしています.

いよいよ高校入試本番

2013年02月01日 06時44分38秒 | 子どもの成長
■読者のみなさん,おはようございます.
ご無沙汰しております.
いやぁ~公私共にいろいろと忙しくて,ブログの存在を忘れるほどでした(^_^;)

さて,二月に入り,いよいよ高校入試本番!
息子よりも親の方が緊張しています.
だって,ある意味高校入試は人生が掛かっている,といっても過言ではないからです.

そして先日,私立高校の入試が終わりました.
結果は恐らく…×…でしょう….
本命の県立校よりも偏差値の高~い難関高を受験したのですから….

試験終了後,数学の入試問題を見たけど….
 なんじゃこりゃ!!
というハイレベルな問題でした…OTL.
超難問が勢揃いでした.
20%くらいの正解率か?
本人曰く「まずは受験慣れのため」らしいですが…それって余裕ありすぎだろう.

もちろん,親としても合格できるとは思っていません.
ただ,その私立は第二志望まで受験できるので,そこに受かればいいということです.
しかし,そこも本命校よりは上位ランクなんですよねぇ~…OTL.
本命の県立も第二志望までOKなので,まぁ何とか引っ掛かればと思ってはいるのですが….

そんなこんなで,総監対策はまだまだお預けです.
頭の片隅には,いつも総監があります.
このことだけは,念のため申し添えておきま~す (^^)v.

あっそう言えば,技術士試験の口頭試験はすべて終わったようですね.
受験された皆様,お疲れさまでした.

次回の更新はいつになるやら…OTL.




 ★ Never Give Up

 ★ あきらめたら終わりだ!
 
   


    人気ブログランキングへ に参加しています.

     
  
  あなたの応援クリックが,ブログ継続に対するインセンティヴになります.


   人気ブログランキングへ


▼ いつも応援ありがとうございます.
 
▼ 皆様からのコメントやメッセージお待ちしています.