窓辺で寝そべる猫

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

睡蓮を撮ってみました

2019-05-26 07:12:51 | 日記

ここ数日暑いです。湿度が低いのでさほど苦になりません。

近場で睡蓮を見てきました。岐阜の関市板取と言う所でしたか「モネの池」なる小さな池がありまして睡蓮が植えられており そこに行くにあたって今どんな状態になったかと想像するためでした。

特に絶景という事は無いのですがドライブがてらに行ってみようと思っています。帰りに洞戸円空記念館で久しぶりに円空仏に会ってきます。この地を訪れたのを最後に作仏をやめ死ぬ準備に入った円空さん。私的には木喰さんのように最後まで生を全うしてほしかった。ご本人は即身仏となり永遠に人々を救済しようと考えたのかもしれませんが。

「どうして こんなものが作れるの」と言う驚嘆がそこにはありますので。




春の野を楽しむ

2019-05-14 14:34:29 | 日記

いつの間にか草の丈が高くなりました。カメラをぶら下げ散歩を楽しんでいます。

雑草も気を付けてみてみると面白味があります。

そんな中で自生した花々が目を惹きます。

雑草も花も黙々と頑張っています。

派手さはありませんが私には魅力的な植物です。

山つつじを撮りに

2019-05-08 22:24:02 | 日記

つつじを撮ろうと林の中をさんさくしましたが満開には少し早かったようです。小道に出ると向かいの森の入り口付近に喫茶店があったので入りました。

薄めのカフェオレを飲みながら窓越しの風景を楽しみました。


薄暗い店内から見る緑は鮮やかです。

1週間ほどしたらまたツツジを撮りに行くつもりです。






今年もルピナスの季節になりました

2019-05-01 23:33:35 | 日記

春の連休の1日はルピナスを毎年観に行っています。三重県の志摩町夏草と言う所で個人の方が作ってみえるルピナスを見せていただくのが年中行事の1つなのですがネット検索をしたら今年は中止という事で近場で済ませました。

雨の日で 雨の中のルピナス を撮りたかったのですが実力不足でした。水滴で雨と想像できそうですが雨の降り続ける中で黙々と咲いている様には程遠いようです。

丹後宮津藩の家老の息子で海保青陵という人物がいましてこの人は「現在の世の中は一体何なのか」と生涯考え続けたそうです。そして出した結論の1つが「君臣は市道なり」君は臣を買い臣は君に身を売る。サムライジャパンとか 美化したり大げさに言い話題性を高めようとする現代のマスメデァを冷静にみられる一言と感じました。

元号が変わり心機一転 と言いたいのですが経済史の先生が「どんなに器が良くても中身が伴わなければ意味がない」と時々講義中に言われたのをまだ覚えています。器は世の中 中身は自分 器も 中身も どっちもどっちもでしょうか?