みれいの近郊生活(ITI)

変えられる事も・変えずに済む事も重要

奥久慈清流で橋梁流出

2019年11月28日 | 北関東
JR水郡線沿線の袋田の滝(茨城県大子町)や矢祭山(福島県矢祭町)は
紅葉の名所の行楽地で、JR水郡線でもこの秋の行楽シーズンに
「快速:おいでよ奥久慈満喫号」や
「快速:奥久慈清流常陸紅葉号」や
「快速:奥久慈清流磐城里山号」が臨時列車として設定されていま
したが、台風19号による久慈川の濁流でJR水郡線の橋梁が流されて
しまいました。
現在も西金駅~袋田駅~常陸大子駅間は不通で代行バスが運行され
ています。

水戸市へは同じ茨城県内の
那珂市(上菅谷駅)から10.1km・所要21分、
常陸大宮市(常陸大宮駅)から23.4km・所要42分、
大子町(常陸大子駅)から55.6km・所要82分

になります。
現在は大子町からは代行バスの利用となり更に27分ほど所要時間が
増えています。
大子町(常陸大子駅)~常陸太田市(常陸太田駅)間では
茨城交通バスで馬次入口乗り換えで行くのと所要時間が同じくらい
になっています。

JR水郡線のバス代行について報じている
11月2日の読売新聞の茨城版には
「・・・朝5時に起床し、代行バスを利用して、西金駅から
 午前6時47分発の列車に乗り込んだ・・・」

という大子町に住む太田一高生のことや
「・・・西金駅まで家族の車で送ってもらい
 午前5時55分発の列車に乗った・・・」

という大子町に住む水戸二高生のことが書かれています。

勉強に力を入れている生徒や
教育に力を入れている家庭には
‘頑張ってるね’との思いが浮かびますが、
だからといって、みんながそれをやってもみんなが一流大学に進学
出来るわけではありません。

そして、進学や就職を機に茨城から東京に出てしまうかも知れませ
んし、高校や大学で勉強して将来結婚し子どもが生まれたらその後
やるのは子どもの送り迎えかも知れません。


人気ブログランキングへ
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

晩秋の雨

2019年11月24日 | Weblog
小山市の小山警察署は市の中心部から南のほうへ移転しました。
小山市の犬塚駐在所もJR水戸線を越えた南の犬塚交番に移行したよ
うです。

小山市がある栃木県のこの週末の天気予報は
「・・・栃木県は、雨や曇りとなっています。
 23日は、湿った空気や低気圧の影響により、雨でしょう。
 24日は、低気圧が関東地方の沿岸部を北上するため、雨で・・・」

一方、岡山市がある岡山県のこの週末の天気予報は
「岡山県は、高気圧に覆われて晴れています。
 23日は、高気圧に覆われて晴れるでしょう。
 24日は、高気圧に覆われて晴れ・・・」

さすが晴れの国。

モノレールの高架

「モノレールの高架」

 橋脚の上にコンクリートのレール1本(複線なので横にもう1本)
 を架けてあるという構造なので
 高架下(ガード下)に入っても雨をしのげません。


それでも多摩丘陵を散策するために建物の外に出ました。

程久保川沿いの紅葉(東京都日野市)

「程久保川沿いの紅葉」(東京都日野市程久保)

 程久保川から多摩丘陵を越えて大栗川を渡り
 また丘陵を越えて乞田川を渡ると多摩ニュータウンの多摩センター。


ということで
わたしは22日は雨に濡れ・23日も雨に濡れ・24日も雨に濡れ…。
雨が続いているので濡れた服を洗濯しても乾きません。
コインランドリーも家族連れが多く訪れていました。

@mymteacher001さんの11月23日の
ツイート[→]
晩秋の篠山の風景が紹介されていました。晴れています。
篠山は播磨でなく丹波(市名も丹波篠山市に変更)なので
‘晩秋の播州’ではありません。


人気ブログランキングへ
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬のような寒さの予報

2019年11月21日 | Weblog
今年の秋は、10月上旬には夏みたいな暑さで
11月下旬には冬みたいな寒さのようです。
30℃から10℃へ2か月で4か月分の気温の変化。

今年の勤労感謝の日は土曜日で振替休日はありません。
そして今度の週末は土日とも天気が悪そうです。
無理して働いていても勤労感謝の日に報われるどころか
まるで報いがあるような天気が予報されています。
こんな週末の紅葉狩りは・・・
まあ冬に気温が氷点下のなか初詣に出発するのに比べれば・・・。


人気ブログランキングへ
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

楽しんでいい街

2019年11月17日 | 栃木県
11月12日のTBSラジオの「荻上チキ・Session-22」で
台風19号により洪水となった栃木県佐野市が取り上げられていまし
た。
その中の第一酒造への取材で、被災の復旧作業により酒の仕込みが
遅れる事以外にも、被災による自粛で酒の消費が減らないか心配と
いう話も出ていました。
佐野市でも
時間的に・経済的に・精神的に余裕がある人は忘年会など
飲み会を控える事はない
とわたしは思います。

佐野市の隣の栃木市には鉄道の高架下に居酒屋の魚民や千年の宴が
あるので飲んでから列車で帰る事も出来ます。
ただ、
仕事が終わって日が暮れてから飲み始めても、高校生はまだ
学校で課外や部活をやっているかも知れません

そして大人が居酒屋で飲んでいるころ
下校する高校生が居酒屋の前を通って改札口へ。

‘蔵の街’とも言われる栃木市の栃木駅前にはショッピングモール
や観光センターがあるわけではありません
(和歌山県田辺市の紀伊田辺駅前には観光センターがあります
[→])。
栃木駅北口の西のほうには國學院大學栃木中学校・高等学校の
教育センターがあります。
学校のサイト
[→]には
・・・生徒が電車の乗車待ちの時間や自学自習のためのスペースとし
て利用できるように建設した施設です・・・
とあります。
栃木駅北口の東のほうには栃木市役所がシビックセンターを整備
するそうです。
下野新聞の記事
[→]には
・・・市内には高校が多いことから、高校生らが集える場所としての
活用も想定している・・・
とあります。
School Commuter Railの栃木駅。

メールマガジン「駅すぱあとアンテナ」の読者は
蔵の街なら栃木県栃木市よりも岡山県倉敷市に行ってみたいようで
[サイト→]

アリオ倉敷

「アリオ倉敷」(岡山県倉敷市)

 倉敷駅前にあるショッピングモールです。



人気ブログランキングへ
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遅延・ミス・欠落

2019年11月14日 | 雇用・仕事・生活費
近年では大学に進学した際に引っ越さずに今までと同じ家から通い
そして1限から5限まで履修する傾向があります。
大学側も授業への出席を求めています。
それに放課後に部活や課外があった高校生が加わると、
通勤と通学の時間帯が重なってきます。

朝は列車内もホームも改札口も駅前も高校生がいっぱい。
その先の道路でも小学生や中学生の登校と重なります。
通学定期券よりも通勤定期券のほうが高いですが、通学より通勤の
ほうが優先というのはありません(通勤快速は通学定期券でも乗れ
ます)。
イギリスやハンガリーのような外国人の流入を抑制したい国はどう
だか分かりませんが、日本では外国人より日本人のほうが優先とい
うのもありません。

そうなると
6時台通勤中~7時台通勤中~8時台通勤中、
19時台通勤中~20時台通勤中~21時台通勤中
という日もあり、帰宅や就寝が遅れて
翌日は寝不足・疲れ・体調不良で仕事に遅延・ミス・欠落が出てしまい
ます。
勉強の目的がいい大学に進学していい会社に就職という人もいるで
しょうが、
遅くまで勉強している人に感心しても
多くの人がそうすれば当たり前となり、その上
仕事の質が下がるという事態も引き起こしています。


人気ブログランキングへ
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

見る自由がある日本

2019年11月10日 | Weblog
今日行われた天皇・皇后両陛下の「祝賀御列の儀」
関東ではNHK総合で午後1:00から・テレビ朝日で1:55から・
フジテレビで2:35から・TBSテレビで2:45から・
日本テレビで2:50から・テレビ東京で2:55から特別番組が放送され
テレビ東京でも生中継がされていました。

「天皇陛下御即位をお祝いする国民祭典」[J-CASTニュース→]が行われ
た昨日と同じく秋晴れで、10月22日でなく今日で良かったと思いま
す。
令和の祝賀御列の儀はスマホで撮影している人が多いのが特徴的だ
と思いました。
一方、撮影されたくない地域もあるようです。
それを取り上げている
週刊文春の記事[→]には
「・・・よそは観光客に来てほしいけどマナーは守って欲しいと思っ
 ているのでしょうけど、うちはちがいます。
 そもそも観光客に来て欲しくないんです
 祇園は観光地ではないのです・・・」

という地元の人の言葉が書かれています。

本当は、
商業地と観光地と住宅地が分かれていれば
用途の目的が果たせます。それをおざなりにした都市計画では、
田んぼとなっている低地を転用して住宅地にした結果
先月の台風19号のような水害になってしまったり、
工業や観光業の事業が公害として問題になりやすくなってしまいま
す。

そして、
‘よそ者お断り’と言って排除する地域が増えてしまうと
他の地域へ出かけることが難しくなってしまいます

(京都の人が東京で撮影してたら不審者扱いする?
公道での撮影だって通行の妨げだと言えますよ!)。

移動の自由がある日本では、移動して
人口の少ない地域(田舎)に住む人が人口の多い地域(都会)の
施設・リソースを活用することが出来るのです



人気ブログランキングへ
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

重なる通勤と通学

2019年11月07日 | 公共交通
『やめましょう、歩きスマホ。』キャンペーン[サイト→]
が11月1日から実施されていて
「あなたのせいで、進めない。諦めるしかないのでしょうか。」
と書かれているポスターがあります。

少子化で若者の数は減ってきていますが、
高校での部活や課外で・
大学では授業への出席を求めるようになってきているので
残業後も高校生や大学生の姿が多く見られ
通勤と通学の時間帯が重なるようになってきています。

朝は6時台から7時台にかけて・
夜は19時台から20時台にかけて気が抜けない状態が続きます。
工場での肉体労働の残業の後は、立っていられないとか真っ直ぐ歩
けないという状態の日もあり、そんな日はそもそも駅にたどり着く
までに時間がかかります。
そして
駅には歩きスマホの若者がいっぱい
人の群れの後ろについた場合には進むのが遅くなっても進めないわ
けではないと思っていたら、その人がいきなり立ち止まってぶつか
りそうになります。
前から人の群れが来た場合にはぶつからないように行き違うのが大
変です。文字通り‘擦れ違う’状態になります。
他の人に蹴りを入れていたら犯罪になってしまいますが、
蹴散らすぐらいの勢いで行かないと弾き飛ばされかねません。
かといって人が途切れるのを待っていたら30分に1本程度の列車に
乗り遅れ片道1時間30分の家路が2時間30分になりかねません。

学校は生徒や学生が遅刻しても授業を始められますが、
仕事はお金が絡む話なので行きで遅刻するわけにはいきません。
帰りの遅れでは
帰宅の遅れが就寝の遅れにつながり、
翌日は寝不足・疲れ・体調不良から仕事の遅延・ミス・欠落
につながり
かねません。

《学校での勉強がいい仕事につながっていません》


人気ブログランキングへ
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3連休は観光か登校か

2019年11月04日 | 栃木県
11月2~4日はカレンダー上は3連休ですが、
わたしも含めてそうでない人も少なくないと思います。
仕事熱心な人が・仕事重視の人が・仕事優先の人が
昇進して操業するか・営業するかの権限を持つのですから。

で、11月2日はわたしは仕事が休みでテレビを視る余裕がありまし
た。
191102

「観光地の川が氾濫して被災地に」(栃木県栃木市)

 11月2日のテレビでこのような映像が…。
 栃木市と同じく蔵が多くある埼玉県川越市も
 台風19号で川が氾濫しました。


栃木駅の北西

「蔵の街の休日は観光か勉強か部活か」

 蔵が多くある街というのは商業が盛んな街で
 商人が教育にお金を回すので、
 栃木市も川越市も長野県松本市も岡山県倉敷市も
 蔵が多くある街は文教都市の要素も感じます。


テレビ東京の「出没!アド街ック天国」で11月2日に松本市が紹介
されていて、旧開智学校の国宝指定が伝えられていました。

土曜朝の小山駅

「土曜朝の小山駅」(栃木県小山市)

 クルマでの移動が一般的な地域では
 公共交通は主に通学で利用され
 …って土曜日なんですが。
 ゆとり教育・学校週5日制でなければ土曜日も登校


問題を抱えている人が就労するにあたって
公共交通で通勤すればクルマを運転して通勤するよりも負担軽減
になりそうですが、
クルマでの通勤が一般的な地域では
『駅が学校の延長のように』(残業後も土曜日も)なってしまって
います。
JRでは「ホリデー快速部活」
東武では「通学急行」が北関東の現実ですか?。


人気ブログランキングへ
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする