みれいの近郊生活(ITI)

変えられる事も・変えずに済む事も重要

6月の猛暑

2018年06月27日 | 栃木県
病気や障害が無ければ働けそうですが、
実際は稼動能力が企業の要求水準に満たなければ仕事がこなせませ
ん。

駅前の工場で生産

「駅前の工場で生産」

 もちろん、日本でなくても生産出来ますし、
 日本人じゃなくても生産出来ます。
 能力に余裕がある外国人だと、ペチャクチャとおしゃべりをしな
 がらシャシャシャと手を動かして素早く力仕事をこなせます
 (小惑星探査機は別の次元ということで)。


栃木県小山市中心部で見かけたあじさいの花

「栃木県小山市中心部で見かけたあじさいの花」

 能力に余裕がなければ
 6月下旬ながら7月下旬並みに暑い日が続くなか
 残業による疲れや寝不足も加わった状態で
 休出して無理して働くよりも…。
 週末は休出で電車に乗るよりも行楽で電車に乗って欲しい
 とわたしは思っています。


太平山神社の参道のあじさい坂(栃木県栃木市平井町)はあじさいの
名所です。6月15日~7月1日には
「太平山とちぎあじさいまつり」[栃木市観光協会のサイト→]
開催されています。

栃木駅北口から国学院前行きの路線バスに乗るとあじさい坂の手前
まで行けます。
栃木駅の東武鉄道の改札外の売店「アクセス」は6月21日までの営
業で閉店したようです。
JRの改札外のコンビニエンスストア「ニューデイズ」は引き続き営
業しています。


人気ブログランキングへ
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

求める人物像は?

2018年06月24日 | Weblog
北関東ではいつでもどこでも行けるクルマで通勤する人が多く、
工場などの肉体労働で残業した後にクルマを運転して帰れるくらい
の稼動能力を持った人が正社員としての職務をこなしています。
地震や人身事故などで運転を見合わせることもある
電車で通勤して
いる男性
よりも、早めに家を出て来るクルマで通勤している男性の
ほうが、むしろ始業時刻に遅れないようにも感じます。

人により感覚や気質に違いがあるなか
北関東よりも東京から離れている盛岡市(岩手県)や
盛岡と同じくらい東京から離れている高槻市(大阪府)では
どうでしょうか?(東京の小田急は複々線が必要だけれど)。

180624

△[資料]「大人だけでなく子どもにも違いが」

 人形で遊んでいる少年

 ‘女の子の心を持つ’と思われるよりも
 ‘協調性や社会性が無い’と思われるかも知れません。


少年にも人により感覚や気質に違いがあるので
自分のことを男だという認識(性自認)を持っていない少年がいるか
も知れません。
ですが、教職員が学校の塀のことが分からないという現状もあるの
で、児童が抱えている問題も把握しきれないかも知れません。
そうなると
“性別の矛盾”のなか学校生活を送ることにもなりま
す。

リストカットしようにもその男の手は自分の手じゃありません。
それじゃ、その男の手に頼みましょう。
そうやって性別違和感を我慢し、問題を抱えていても働くようにな
っても(病気や障害でなければ働かなくちゃならない)、
問題を抱えている人が出来る仕事は
女性でも高齢者でも外国人でもそして
非正社員でも出来る仕事
─と解釈するのが企業です。

大阪府高槻市の市街地

「大阪府高槻市の市街地」

 ブロック塀よりも生け垣のほうが地震の際は安全なように感じま
 す。



人気ブログランキングへ
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コカ・ソーダクリアレモン?

2018年06月21日 | Weblog
新発売の「コカ・コーラクリア」[サイト→]を見かけたので飲んでみ
ると…、レモン風味のコーラというよりはレモン風味のソーダのよ
うな感じがしました。
やっぱりカラメル色素の色がついていないとコーラとは違う炭酸飲
料になってしまうと思います。

──────────────────────────────
小山駅(栃木県小山市)の西口~改札前~東口を
駅ビルVALの北側を経由して結ぶ
中央自由通路「さくら道」で
6月23日9:00~12:00にさくら道まつりが開催されます。

ちなみに駅ビルVALの南側を経由して線路を越える通路は
東西自由通路です。
東西自由通路沿いの改札はさくら道の開通により閉鎖されました。


人気ブログランキングへ
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅雨のあいだは閑散?

2018年06月17日 | 賑わい
西日本のカモノハシはくちばしが割れていても指摘されるまで気が
付かなかったようですが、東日本の東北新幹線は車両の不具合なの
か今日の午後に運転を見合わせていました。

梅雨のあいだは帰省や行楽シーズンではなく閑散期ともいわれてい
ますが、今日の東北新幹線の駅は閑散としていたでしょうか?。
景気の回復外国人観光客の増加
テーマパークではない鎌倉などの観光エリアでも
アトラクションやパビリオン並みの待ち時間があるスポットが出て
います。
多くの人をさばけそうな都市部にお出かけしたら
「街に待ちに行った」という状態に近づきつつあります。

賑わっている地域にも問題を抱えている人はいます。
問題を抱えている人の経済的な困窮への対応として
訪れる人が多い地域で経済を拡大させようとすると混雑が増してし
まいます。それよりも
訪れる人が多い地域ならば訪れる人にお金を出してもらう(再分配)
ほうが、
人手不足休出・残業に巻き込まれそうな経済状況の中では良いと
思います。


人気ブログランキングへ
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

茨城県境を越えて

2018年06月13日 | 公共交通
現在発売中の雑誌『鉄道ジャーナル』[サイト→]
2018年7月号に「県境を越える」という特集が掲載されています。
そこでは群馬県と新潟県の県境を越える上越新幹線が取り上げられ
ています。

茨城県の県境も新幹線が越えています。
東北新幹線大宮駅~小山駅間で埼玉県~茨城県~栃木県というルー
トをとっていますが茨城県内には新幹線の駅はありません。
この他の茨城県境を越える鉄道はというと…
JR鹿島線:潮来駅(茨城県)~十二橋駅(千葉県)
JR常磐線:取手駅(茨城県)~天王台駅(千葉県)
:大津港駅(茨城県)~勿来駅(福島県)
つくばエクスプレス:守谷駅(茨城県)~柏たなか駅(千葉県)
JR宇都宮線:古河駅(茨城県)~栗橋駅(埼玉県)
:古河駅(茨城県)~野木駅(栃木県)
JR水戸線:小田林駅(茨城県)~小山駅(栃木県)
真岡鐡道:ひぐち駅(茨城県)~久下田駅(栃木県)
JR水郡線:下野宮駅(茨城県)~矢祭山駅(福島県)
が挙げられます。

県の端では
行われているサービスが向こうの県だけで
行政サービスの場合には向こうの県の県民限定だったり、
両側の県で行われていても内容(制度)が違っている
ということに戸惑うこともあるのですが、
県境で分かれている行事もありました。

「水郷潮来あやめまつり」[潮来市役所のサイト→]
 水郷潮来あやめ園(茨城県潮来市あやめ)で
 5月26日~6月24日に開催

「水郷佐原あやめ祭り」[香取市役所のサイト→]
 水郷佐原あやめパーク(千葉県香取市扇島)で
 5月26日~6月24日に開催

福島県いわき市の
「イオンモールいわき小名浜」[サイト→]
6月15日にグランドオープンしますが
これは北茨城市民でも県境に関係なく利用出来そうです。


人気ブログランキングへ
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

のぞみを持たない人も

2018年06月10日 | Weblog
昨日はわたしは休出でしたが、
週末ということで友だちや仲間や家族とお出かけして
移動の電車の中では楽しくおしゃべりをしていたかたもおられると
思います。

もちろん、人によってコミュニケーション能力や対人関係能力や社
会性に違いがあるので、旅行・行楽どころか学校生活や仕事がこな
せずに不登校や無業の状態になってしまう人もいます。
問題を抱えていても支援を受けられなかったり・
悩みを抱えていても相談するところもないのでは、
人生になかなかのぞみを持てません

昨日の夜に東海道新幹線のぞみ265号の車内で事件が発生したよう
です
[朝日新聞→]
虫に刺されるのと違い防虫スプレーで防ぐというわけにはいきませ
ん。新幹線の車内の安全性を高めても在来線は利用しないというわ
けにもいきません。列車の車内だけでなく沿線にも死にたいという
人はいるでしょう。その中に列車に飛び込む人がいて人身事故が起
こっています。

周囲の人にも関心を払って行動を…といいたいところですが、
お店で買い物中にクルマが突っ込んで来るということも…
[群馬県渋川市のとりせんでの事故の朝日新聞の記事→]


人気ブログランキングへ
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

銘菓のメーカー

2018年06月06日 | Weblog
銘菓「花園万頭」や「ぬれ甘なつと」のメーカーの
『株式会社花園万頭』[サイト→]が破産を申請していましたが
スポンサーを得て事業は継続出来そうという記事
[毎日新聞→]
見かけました。

‘東京新宿花園万頭’という言い方もされているので
東京銘菓なんだと思っていたら工場は茨城県土浦市紫ヶ丘にあるの
で紫峰筑波山のほうで作られていることになります。

うまい棒を作っているリスカは茨城県のメーカーですが、
そうでなくても工場が茨城県にある菓子メーカーは…
ジャパンフリトレーや
ヤマザキビスケット(旧ヤマザキナビスコ)や
カバヤなどが思い浮かびます。

家族経営ならともかく企業経営では東京にオフィスや販売店があっ
ても別の場所で作ることになるのでしょうか?。
ただ、少子化で大学進学率が上昇している現在、茨城で育った若者
も大学まで進学したならば工場よりも東京のオフィスビルなどでホ
ワイトカラーの仕事に就く志向もあるのではないでしょうか?。


人気ブログランキングへ
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミッシングワーカー

2018年06月03日 | 雇用・仕事・生活費
昨日、休出から帰って来た後にNHKスペシャルで
「ミッシングワーカー 働くことをあきらめて・・・」[サイト→]
が放送されていました。

その番組中に出ていた中高年の非正規労働や独身の割合を見ると
やっぱり団塊ジュニアの世代のバブル後の就職難が影響しているの
では?と思ってしまいます。

ただ、家族の介護をするために辞職した市長もいるくらいですから
正社員でも介護離職に至らないとは限りませんし
妻(嫁)の介護離職によって共働きが崩れて家計に影響が出る家庭も
あるかも知れません
(わたしだって将来、週末の夜にテレビの前で親の介護をしている
かも知れません)。

‘家族が面倒を見るべき’とか‘施設ではなく家で暮らしたい’と
いう考えの人もいるなか、
失業者が無業者(分類の都合上)となって親を介護し
親の年金を家族の生活費に充てれば
財政的には
失業給付や介護費が抑えられることにも。
施設の職員による介護と家族による介護の違いを有償労働と無償労
働の違いと考えれば、これは無業ではなく見えない労働なのでは?。

介護は育児とは違って終わりがはっきりしていないので、
介護が終わったら60代になっていて結局は早期退職の状態で今度
は自分が年金を受給、という流れになるとこれもまた失業問題とし
ては表面化しません。

──────────────────────────────
他にも
長時間労働や過重労働で身体や精神を悪くして働けなくなる人もい
れば、
コミュニケーション能力や対人関係能力や社会性に問題を抱えてい
て不登校や引きこもりに至り働けなくなる人もいます。

希望は…
人は働くために生まれてくるのではないと言っておきます。
べてるの家やダルクのほうがミーティングなど解決の糸口を探る機
会があるようにも思えます。


人気ブログランキングへ
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする