やまちゃんのおっさんぶろぐ

あくせくしなくなって来た団塊世代のおっさんの新米ブログVer.3

東日本大震災の影響が、、、

2011年04月12日 21時24分52秒 | ふだんの日々

新年度の始まり、普通はあまり忙しくはありません。

 

転勤と移動のチョイ急がしのショートジョブを除いては。

 

今日はその震災の影響で紙ベースの記録をメディアに起す仕事がやまちゃんに来ました。

 

銀行の古くからの設備図をキャド化することです。

 

これは医者のカルテと同じ、紙ベースとメディアベースで異変に対応する緊急なお仕事です。

 

でも現役から離れてからデスクワークはあまり好きではなくなった今日この頃です。

 

やまちゃんがキャドを始めたのはもう14年以上昔になります。

 

始めた頃はジュエリーキャド、そして頭脳ラピッドキャド、その他いろいろ体験しました。

 

 

今は10年前から始めたオートキャドです。

 

このキャドは実際の寸法を作図に使い、印刷する紙のサイズに合せて出力出来るのが最大の魅力。

 

今使っているのソフトはAuto CAD2000LT、新しいソフトは高くて使えません。

でも古いソフトでも1日で2枚くらいは書き直せます、でも紙から写すスケールがよく見えません。

 

 

”老眼がどんどん進む今日この頃です” 

 

 

 

元気な静岡県に”ぽち”    おもしろ東海中部に”ポチ”
          
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡 その他の街情報へにほんブログ村   にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログへ


最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ちゅん。。)
2011-04-13 05:20:13
おっは~ 手痛くてなかなかコメント出来んかっでゴメンよ~OUTキャドは高すぎて手だせませんです
こんにちは♪ (マリンママ)
2011-04-13 11:09:29
キャド・・難しい
無料のをダウンロードして遊びではやっていた
マジで最近は細かい作業が嫌です・・どうしよう
おお・・・・ (Neko★)
2011-04-13 11:12:12
苦手な分野でさっぱりです(笑)

頑張ってくださいませ応援☆ポチ
こんばんは☆ (*ゆいまま*)
2011-04-13 21:59:07
なんだか難しくてサッパリわかりません。。。でも・・・
なんだかやまちゃん、カッコイイ~~

頑張って~~~☆
ちゅん。。。さんへ (やまちゃん)
2011-04-13 23:04:46
なんか手を傷めたらしいね、バイクこけたか?
大事にしてや、あまり無理して仕事に触ったらいかん、
ぼちぼちやで。。。
マリンママさんへ (やまちゃん)
2011-04-13 23:06:49
何でも難しい、でも登山と同じです、征服する気持ちが面白いです。
Neko★さんへ (やまちゃん)
2011-04-13 23:09:05
まだ若者の挑戦する志は残っています、ただおしよせる老体の目と体が、、、
*ゆいまま*さんへ (やまちゃん)
2011-04-13 23:13:37
お~お久しぶりぶり
計画停電の東京は如何ですか?
アラカンの親父の仕事はただ経験の積み重ねだけです、たいした仕事ではありまへん

コメントを投稿