Takekida's log

千里の道も一歩から

続 言ってはいけない

2019-03-30 23:27:03 | Books
もっと言ってはいけない (新潮新書)橘 玲 もっと言ってはいけない (新潮新書) 新書 –橘 玲言ってはいけないの続編。言ってはいけないでは遺伝の意外な影響力というのを強調した内容でしたが今回のポイントは日本人が相対的にどのような立ち位置にいるかというのとその起源について。結論を言うと日本人というのは高度に下手したら世界一「自己家畜化」した民族ということ。この自己家畜化という . . . Read more
Comment

岐阜城の桜

2019-03-30 22:10:53 | What`s new ?
誕生日のお食事会で岐阜へ行ってきました。パッとしない天気でしたが岐阜公園の桜はかなり咲いていました。ただ金華山の上はまだまだで来週ぐらいのほうがちょうどよかったかも。リス園があり、えさやりを体験させてくれます。 お食事会は長良川沿いにある潜龍にて。犬山城と長良川沿いというのは似ており、ある意味アナロジーな配置なのかなと思います。 潜龍 . . . Read more
Comment

天才を殺す凡人

2019-03-23 23:57:38 | Books
天才を殺す凡人 職場の人間関係に悩む、すべての人へクリエーター情報なし日本経済新聞出版社 天才を殺す凡人 職場の人間関係に悩む、すべての人へ 北野 唯我 (著) 職場の人間関係を天才、秀才、凡人という大きなくくりで分析した本です。切り口がストーリー仕立てということもあり非常に読みやすい内容でした。 世の中には創造性(天才)、再現性(秀才)、共感性(凡人)で分類される三者が存在。三者の間には . . . Read more
Comment

睡眠時間は掃除時間

2019-03-22 15:43:59 | What`s new ?
会社を休むまでは行かなかったですが先日、短時間睡眠が続いた結果、体調を崩すというめにあい、改めて睡眠時間の大切さを痛感しました。睡眠負債の問題が最近注目されるようになりましたが睡眠時間というのは脳の老廃物を運び出す貴重な時間であり、その質自体が重要な要素を占めているということが最近の研究でもわかってきています。 Increased glymphatic influx is correlated . . . Read more
Comment

血液で巡る人体ツアー

2019-03-21 21:38:32 | What`s new ?
雨だったので名古屋市科学館へ。特別展「血液ツアーズ『人体大解明の旅』」が行われていました。 それにしても体のシステムというのは時々暴走したり破たんしたりはするもののこうやって見てみると良くできているなと思わされます。そして単に真似だけにこだわらずともこれを実現しようとすれば色々な犠牲が払われるものと思いますが…  感覚のMAPを強調して描かれホムンクルスの人形がありました。なんかのキャラクターみ . . . Read more
Comment

新名神 新四日市JCT~亀山西JCT

2019-03-21 01:36:44 | What`s new ?
3月17日に待望の新名神新四日市JCT~亀山西JCT区間が開通しました。通勤は四日市東までなのでかぶっている区間は少な目ですが東名阪の鈴鹿―亀山は慢性的な渋滞に悩まされていたので非常に大きな渋滞解消効果はありそうです。また週末の外出もこっち方面は渋滞するからという理由で敬遠していた人も少なくないはずで経済的にも効果ありそうです。東名阪の鈴鹿―亀山はこれまでも渋滞解消のために様々な取組なされており、 . . . Read more
Comment

アクセラ> CX-5

2019-03-17 23:22:23 | Car
 ついにCX-5納車されました。色は同じ青系ですが紺色に近いやや落ち着いた色合い(エターナルブルーマイカ)になりました。日本伝統色名で言えば紺青あたりでしょうか。  明日から本格的に通勤で使用しますが少し乗った感覚でも何とも言えない乗り心地の良さ。地面をしなやかに捉える感覚、静けさがあるのにもかかわらず思いのように操れるという車との一体感はあるように感じます。9年間の思い出の詰まったアクセラは15 . . . Read more
Comment

New Powerの台頭

2019-03-16 21:02:14 | Books
NEW POWER これからの世界の「新しい力」を手に入れろクリエーター情報なしダイヤモンド社 NEW POWER これからの世界の「新しい力」を手に入れろ ジェレミー・ハイマンズ (著), ヘンリー・ティムズ (著), 神崎 朗子 (翻訳)  アメリカらしいというかなんというか20世紀と21世紀で大きく世界を分けて違う世界になってきたというのを解説した本。なんといっても立役者はインターネット . . . Read more
Comment

EVにミュージシャンが必要な理由

2019-03-16 02:28:24 | Training
Audi creates sound for electric car ハイブリッド車/電気自動車の共通点としてあまりにも車が静かになりすぎると接近に気づいてもらえないという問題があります。特に歩行者にとって危険なのは後退する時、横断歩道など比較的低速で走行するときかと思います。また高齢者に対してはそれでも耳が遠くなってくるので危険性は言うまでもありません。 自動車会社も接近音というのを人工的 . . . Read more
Comment

手相認証の技術

2019-03-13 02:24:34 | What`s new ?
LG G8 ThinQ: Product Video iphoneのFace IDなど奥行で画像をとらえることの技術がスマートフォンに搭載され始めています。先日発表されたLG ThinQ G8にもTOF=TimeOfFlightという投射したレーザーが対象まで往復するのにかかる時間から、距離を計測するセンサーが搭載されてます。 光の位相差を時間差に変換して、光の速度をかけることで、対象までの距 . . . Read more
Comment

ねことじいさん写真展

2019-03-10 23:11:39 | What`s new ?
名古屋ウイメンズマラソンの日でしたが今年はシティマラソンも不参加だったということや天気も崩れる予報だったので写真展へ。岩井光昭さんが監督まで務めたという映画の写真展です。この舞台、実は愛知県の離島である篠島・佐久島・日間賀島だそうです。(岩井さんのネコ島ではない)原作はイラストレーターのねこまきさんの漫画というのもありますがなかなか素敵な話のようです(自分はまだ見ていないので偉そうなことは言えませ . . . Read more
Comment

自由の極限:リバタリアニズムの潮流

2019-03-09 21:50:35 | Books
リバタリアニズム-アメリカを揺るがす自由至上主義 (中公新書)クリエーター情報なし中央公論新社 リバタリアニズム-アメリカを揺るがす自由至上主義  渡辺 靖 (著) 何かを語るときは物事を2分化してしまうのが非常にわかりやすいもので政治の立場では与党vs野党や革新と保守などわかりやすい対立軸で描かれることが多いように思います。特にアメリカでは2大政党や大統領選挙などどっちか?という枠組みで書かれ . . . Read more
Comment

五感を刺激するサウンドロゴ

2019-03-06 01:48:21 | Training
Audio Press Release あのプライスレス・・・で有名なマスターカードが新たにブランドのロゴサウンドを追加するというニュースが出ていました。このブランドにサウンドロゴを入れるやり方はいまやブランディングにとってきわめて重要な位置を占めており「サウンド・ブランディング」という言葉もあります。あのインテルのロゴやヤマダ電気、コスモ石油などはその言葉を聞いただけれ音楽がすぐに想起される . . . Read more
Comment

図形で理解する料理

2019-03-02 21:46:03 | Books
料理の四面体 (中公文庫)クリエーター情報なし中央公論新社 料理の四面体 (中公文庫) 玉村 豊男 料理は図形で理解できると言ってもピンとこないかもしれませんが料理方法というのは四面体で集約できると言うのがこの本の要旨です。火の強さをz軸に取りながら油軸、水軸、空気軸を3隅に落としていったものがすべての料理方法を表現できるというわけ。 火力を強くしていけば食材は焼き焦げてしまい同じ終着点に行き . . . Read more
Comment

A380生産終了

2019-03-02 01:45:20 | What`s new ?
Airbus puts super jumbo A380 out of production | DW News エアバスのA380の生産終了のニュースが前に流れていました。最大顧客であるエミレーツの方針変更(A380の発注を40機のA330neoと30機のA350に切換)によるものだそうです。2007年から就航し結局、自分も乗る機会ないままですが実物を見たときは衝撃的な大きさでした。今はあま . . . Read more
Comment