goo blog サービス終了のお知らせ 

てのひらに太陽を

生涯、元気ハツラツOld Boy’s
70歳現役を目指し!
日々の気付きと思いと書き綴りたい
そんな気持ちのブログ

今年の思い出 3 明治大学!

2010年12月31日 11時57分08秒 | Weblog




    30年振りの広島に帰ってきて
    今日でブログの記録を見ると

     1339日(3年6ヵ月)

    第一に母親のこと
    第二に家の改修
    第三に私の再就職

    母親のことはありがたいご縁があって
    今も痴呆症ではあるがなんとか・・・

    何かの活動をしないといけない
    ハローワークに行っても
    よく分けがワカラン~

    私の父親は明治大学法学部卒
    私も明治大学政治経済学部卒

    東京から帰ると父親から
    明治の「明交会」に連れ出されていた
    その時の父親の後輩の方を思い出し
    広島に帰ってきた報告の電話

    高梨先輩

    電話をするとなんとも
    温かい声で家に来ていただいた

    それから「明治大学」のご縁を頂いた!
    毎月「第二火曜日」明治の会があるという

    高梨先輩から紹介をして頂き
    毎月行くように言われ、今日まで続いている
    
    明治の全国大会が広島であり
    そのお手伝い~
    広島駅伝の応援部隊へ
    折り返し点の宮島での明治大学の旗を持ち
    寒風の中で「明治父母会」の河野さん奥尾さんたち
    明治を寒風の中で共感できる空間だった!

    毎月重ねる折、私がお世話になっている
    大好きな先輩、沖林先輩に出会った!!
    沖林先輩はグリークラブ~
    昨年は明治のグリークラブの広島公演
    
    私の数少ないご縁を頼って
    入場券をお願いして歩いた
    少しは貢献できたと思う

    こんなご縁は私の父親が
    残してくれた「目に見えない」財産
    無口な父親に感謝している!

    高梨先輩、久森先輩、沖林先輩
    そして松葉明治に感謝したい!

    来年、明日から明治大学漬になる

     1月1日  群馬での駅伝
           明治の岡本・石井
           中電の松葉君は現地で応援

     1月2日  早稲田とのラグビー
           箱根駅伝
           皆実高校のサッカー
 
     1月3日  箱根駅伝

     1月23日 広島駅伝

     3月12日 明治マンドリンクラブ公演会

    本当にいいご縁を頂いている!
    父親に感謝!!

    来年も「明るく・賑やかで楽しい」
    そんな1年になると思う!!!!    

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。