ほるほる

矢作川のほとりで枝下(しだれ)用水を、
徐福・百済王で中韓日の渡来人伝説を楽しむ
逵(つじ)志保のページです

土筆摘み

2007-03-04 14:06:55 | シホのホ(雑記帳)
午前中、あんまりいい天気なのでサホお薦めの場所に行って、サホと二人で土筆を摘みました。
いい俳句でも詠んでみようかと思いましたが、全く思い浮かばず。
ダンボール箱につめてクロネコヤマトの当日便で両親のところに送りました。


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 元宵節です! | トップ | いい天気です »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
す・す・凄~い (キンタ)
2007-03-04 16:47:50
ニョキニョキだ~!!!
びっくり!
これだったら、摘んで料理のやり甲斐があるわね~。
家の近くにも公園があり、土手を散歩していても「あっ!土筆だ~!!」と3本ほど摘む程度。
こんなに土筆一面は初めて見ました~。
感動~☆彡


・・・ただいま、福山雅治のラジオを聴きながらメールしてます。 ゲストがビギン。
シホってビギンの雰囲気好きじゃない~??
ビギン (シホ)
2007-03-04 22:25:48
もちろん好きですよ。
福山雅治のラジオも車の運転中によく聞きます。山下達郎や松任谷由美、ラジオ面白いよね。
ビギン (satoshi-k)
2007-03-04 23:14:48
いいですね、ビギン! なんか癒されます。あんな風に故郷や友情や思い出を歌にできる・・ほんとうらやましいですね。
本当に! (シホ)
2007-03-04 23:44:21
暖かい音楽ですよね。

コメントを投稿

シホのホ(雑記帳)」カテゴリの最新記事