ほるほる

矢作川のほとりで枝下(しだれ)用水を、
徐福・百済王で中韓日の渡来人伝説を楽しむ
逵(つじ)志保のページです

徐福講演会(明治大学・新宮市連携講座)のお知らせ

2013-01-30 23:34:09 | 徐福伝説
既に2月9日の富士吉田市、3月3日の佐賀市での徐福のイベントについて記しましたが、
新たに2月18日に和歌山県新宮市での
徐福講演会(明治大学・新宮市連携講座)のお知らせです。
新宮市は毎年徐福をテーマにこの時期に講演会を行っています。
私も伺ったことがありますが、平日の午後にこんなに集まってくださるのかと嬉しく思ったことを思い出します。
・・・・・・・・・・・・・・・

徐福講演会「徐福と日本のイメージ」
―中国と伝統的周辺民族の視点から―

日本に渡来したといわれる徐福の伝承は、日中韓各国にも広く知られており、現代中国でも徐福は日本イメージを語る際に、常に口に出される存在であります。
この講演会では、講師に「明治大学法学部准教授 川野明正」先生をお招きし、各地で語られる移民伝説の一つとして徐福伝説を取り上げ、「文化の祖」としての中国人のイメージなど、中国人の日本イメージ形成の根幹に関わる問題を論じます。


※入場無料となっておりますので、多数のご来場をお待ちしております。
日  時
平成25年2月18日(月) 午後2時30分~
場  所
新宮市商工会議所2階
講  師
明治大学法学部准教授 川野 明正 先生

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「師走祭り」を終えて新たな年へ | トップ | 46歳になりました »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

徐福伝説」カテゴリの最新記事