さらさら

なーんにもない、平凡な日常です。

*業者さんや、日記内容に関係のないトラックバックはご遠慮ください

しばらくお休みします

2009年11月23日 17時33分16秒 | 日常のつぶやき




お休みと書きながら、ちょっとブログを整理します。
友人達を数人、招待しようと思うので (今頃かいっ)

まずい事は書いていないと思うけれど。
チェック入れておかないと(笑)

写真はザクロジュース。
大好きだけど、結構高~い。

回想 初めて北海道で迎えた秋の日の朝・・・

2009年11月22日 16時22分00秒 | 北海道

いや、正確にはもう冬だな。
私は まだ秋 だと思い込んでいたのだ。


10月に 霜が降りる のをうっかりうっかり考えず・・・。
ある日の朝。
いつものようにゴミ捨て場に向かった私は、


つるりん!


と転びそうになった。





これね、写真で見るとわかるのだけど。
実際は、 ちょっと濡れているかな・・・ 位にしか思ってないんですね。

右側、うす~く氷張っているんですよ。

ここをサンダル履きで たったか 走ったんですね。 (T T)
悲鳴を上げてしまいましたよ。

もう少しすると、こうなるからわかるのですけどね。





というか、恐くて歩けませんでしたね(笑)

新千歳空港のお土産 石屋製菓 「白い恋人」

2009年11月22日 16時02分11秒 | 食べる 

ちょっと奥様! (誰や・・・)

定番をUPするのを、すっかり忘れていました(笑)
誰もが知っている 白い恋人 ですね。





最近は ホワイトチョコ だけでなく チョコ も入った物を買う事が多いかな。





田舎のおばさま達に


黒い愛人 入っています


と言ったらウケたそうな (石屋製菓さん、すみません)





お手頃価格が嬉しいけれど、食べ出すと結構食べてしまうのだ。
軽いし、沢山買えるから会社等の大人数へのお土産にばっちし。

石屋製菓は1947年創業ですと。
北海道だけでなく、多くの方が知っている 「白い恋人」 の会社ですね。





新千歳空港だけでなく、北海道のあちこちで売っています。
お土産屋さん、百貨店、ホテルなどにも。
あとはJRの キオスク(北海道もキオスクでいいのかな?)でも置いてある所が。





時間があれば、是非 「白い恋人パーク」 に行ってみたいと思っているのだけど。
中々・・・(ー"ー )



石屋製菓

北海道のお土産 「鮭とば」 はいかがでしょ?

2009年11月22日 15時32分04秒 | 食べる 
「鮭とば」 は東北でもあるようだけれど。





鮭を洗って干したものだそうですよ。
私は スライス した物が好き。
それも、 ソフトタイプ(柔らかめ) が好きだす。





甘い物を食べない人向けや、お酒好きな上司に喜ばれます(笑)
それに軽いし!

でも結構いい値段するので、スーパーやコンビニで小さな袋を買うのもあり。
お酒を飲まなくても、口寂しい時とかおやつ代わりに食べだしたら止まらないのじゃ(笑)

私はあとは 帆立の貝柱 を送ったりするかな。
これも結構いい値段しちゃうので・・・ 崩れた商品を買う事も。
崩れたと言ってもちゃんと形はあるにはある(笑)
それでも千円以上するけれど、袋にたくさん入っているから。
見かけたら 買い (笑)

冷凍パイシートで作る 「アップルパイ」

2009年11月21日 16時51分31秒 | 食べる 

材料


冷凍パイシート 4枚
りんご 1~2個 (大きさで)

砂糖 大3 ~ 大3・1/2
シナモン or シナモンシュガー お好み 入れる場合の目安は 小1

バター or マーガリン 10g (~20g)
レモン汁 小2位 (私は 大1)

卵黄 1個 (艶出し用) 



作り方


りんご は皮を剥いて、芯を取り好きな大きさに切る。
あまり大きいと後で形を整えにくいので、小さめやスライスの方がいいのかも。

え?
私は今回、大き目 ごろごろ でいきますよ (また実験君の悪いクセが・・・)

鍋に リンゴ、お砂糖 を入れて火を点ける。
中火で焦げないように鍋の側に付いていてください。
木ベラでさっさとかき混ぜ、炒める感じで。

お砂糖が溶けて、リンゴがしんなりしてきたら火を止める。
リンゴの硬さはお好みで。
うちは今回はあまり煮なかったかな。

レモン汁 をかけて、 シナモン を加えさっと混ぜる。
リンゴはこれでOK。
水気を切りながら冷ますだけ。





リンゴを煮た物は苦手、とかならそのままでも結構美味しいと思う。
最近は リンゴそのままの方が好き という人も多いです、私の周り。

冷凍パイシート からシートを取り出して常温で置く。
2枚は伸ばすので、別々に置いておくと柔らかくなりやすい。
下になる、もう2枚はトレーに載せたままでもOK。

シートが柔らかくなったら麺棒で伸ばす。
下になるシートよりも一回り大きい位に。





え? 麺棒持っていない? または上手く伸びない?

じゃ、柔らかくなったら 上の両端を持ち上げると、 ぶら~ん て生地が伸びます(おい)
冷凍パイシートは ピケ (フォークで所々に穴) が入っているのが多いので
ピケは省略するけれど、穴がふさがったり不安ならばピケを入れる。





下生地を置く。
後で移動が面倒で、形を綺麗に整えなくてもいいならこの時点で
オーブンのお皿に載せてもOK。

シートにバターをちょんちょんと置く。
バターは最後にリンゴの上にちょんちょんと置く事も。





パイシートはバターが多いらしいので、嫌な方は省いてみても。

え? ちょんちょんが面倒?
じゃ、リンゴを煮た時点でからめてしまえば(おい)

シートに 枠1cm位 を残してリンゴを置いていく。
さっくさくが食べたい場合、 パン粉 を少し載せてあげるといいですよ。

ええ、うちは今回全部のリンゴを使います。
使ってやるっ!(笑)




       (注 じゃがいもの煮物 ではありません、アップルパイです)


リンゴを載せて、なるべく平に形を整える。
空けた端っこに水を塗る。
卵黄を塗る方が多いけれど、私は水を塗ります。
というか、今回リンゴの汁で既に・・・びちょびちょの気が _| ̄|○ 

伸ばしたパイシートをかぶせる。





上手くかぶせられない時は、最初に片方の辺にシートを合わせて少し押して
固定したら楽です。





シートを被せたら長い方の2辺をフォークで上から軽く押していく。
あまりつぶさないように。
人にあげたり、きれいに作りたい時は端をカットして形を整える。
うちは今回は家で食べるので、そのまま~(笑)
というか、カットしたら危ない・・・生地が開きそうじゃ。

卵黄をハケで塗る。
・・・塗りたくり過ぎた私 _| ̄|○ 

上に、好きなようにカットを入れる。
真ん中に バッテン とか。





オーブン 200度で 10分  180度で 10分 ~ 15分。

焼き色を見て調整してください。
ぼこっぼこだけど、何とか焼いたわ(笑)





あ~リンゴごろごろも好きだな~。





北海道千歳市 田中製餡 直営店 「たい焼きの田中家」

2009年11月21日 15時30分10秒 | 食べる 
北海道千歳市 岩塚製菓 「千歳工場 直売店」


お煎餅・あられ の 岩塚製菓 から次に向かったお店は・・・。
千歳市に工場のある、 田中製餡 が出店した 


「たい焼きの田中家」(TANAKAYA)


創業60年ですと。

私の関東の友人の実家が 和菓子屋さん なのだけど、昔見た 餡子の袋 が
ここの商品と似ている。
この会社の餡子ではないだろうか。
しかし一瞬のそんな事をよく覚えているな・・・私(笑)

行き方は・・・      (ー"ー )
ちょっと千歳の駅から遠い。

まず 千歳駅 から ら~めん味平 を通り過ぎ、 道の駅のサーモンパーク千歳 を
通り過ぎて、橋 (サーモン橋) を右折、そのまま橋を渡り左に 
回転寿司の北々亭 のある道。


北海道千歳市  開拓らーめん料理 味平


北海道千歳市 道の駅 「サーモンパーク千歳」


北海道千歳市 道の駅 「サーモンパーク千歳」 その2


白鳥を見に てくてくと


北海道千歳市  海鮮鮨処 「北々亭」 (回転寿司)


北々亭 に向かってその先に TUTAYA や モスバーガー が見えたら
その辺りの道路を挟んで対面。
橋の所を右折したら右側ですね (何と下手な説明だ)

お店は混雑。
そんな時は10分は軽く待つかも。





たい焼きの中は 小倉あん チョコあん キャラメルあん クリーム。
1個 120~130円。
クリーム 以外は、 &餡 だす。



             
                    (この撮り方はどうなのよ・・・)


全種類食べてみたくて買ったのだけど、思ったよりも厚みがあって・・・。
2個食べただけでお腹が膨れましたよ。
お腹がぱんぱんのたい焼きは結構見るけれど、ここのはしっぽの方までしっかり厚みが。




                    (この撮り方もどうなのよ・・・)


パリパリした皮。
焼いていて余った皮は、置いてある小さな袋に詰めてお持ち帰り自由。
レジの所のカゴ皿に積んであって、袋に詰めてある時も。
これ、結構いいおやつに(笑)





今回はゼリーも買ってみた。
だって、 1個 50円 だったのだもの!(笑)






田中製餡(株)


たい焼きの田中家


しかしまだ、ページは準備中? アクセスとか詳しい情報が見当たらない(汗)
検索すると、住所は 千歳市住吉 みたい。

北海道千歳市 岩塚製菓 「千歳工場 直売店」

2009年11月21日 14時49分00秒 | 食べる 

新潟の お煎餅 や あられ で有名なメーカー 「岩塚製菓」
なぜかその、岩塚さんの 直売所 が千歳にあるんですね~。

と思ったら、千歳市に工場があるようで。
ハネた品 を安く売っていると聞いて、知人に連れて行ってもらいましたよ。





何回行っても道がわからずな私(笑)
やっと覚えました。

ポスフールや千歳駅前の通りを恵庭方面からだと左折。
空港からだと右折。

右折・左折の目印は 「ホンダカーズ」
JRをくぐってしばらく行くと、右側にお店が見えます。
建て直したのかな? お店の前に数台駐車できまする。





袋に入ったお煎餅やあられは300円とか400円台だったような。
200円台もあったかな? (今度、確認してきまっす)





ハネられた品 と聞いたけれど、最初全然気がつかないで食べていた(笑)
ここにUPした写真からわかるかな・・・ 撮影が下手ですが(汗)
ひどい崩れはありませんでしたよ。





工場から作りたてで来るわけで、嬉しいわ~。





美味しくてやめられずダイエット中なのに、どうなのよ・・・ と自問自答。
それでも、「行くよ~」 と言われたら喜んで行く私。




プーさん。
好きなのだけど、必ず置いてある訳ではないのだ。
しゅん。( -"-)

お店の方も感じがいい方達だし、にこにこでつい沢山買ってしまう。
更に試食のお煎餅を数枚、いただきます。





そう言えば、箱入りの商品も置いていたなあ。



岩塚製菓(株)


千歳工場 直売店


千歳市富丘2丁目11-7

営業時間 9:00 ~ 17:00
定休日  元旦


【再掲】新千歳空港のお土産 ショコラティエ マサールの 「パレットショコラ」

2009年11月19日 21時21分13秒 | 食べる 
出張の旦那様にお願いしちゃう お土産! 新千歳空港  



札幌に、 ショコラティエ マサール というお店がある。
ただし私は本店には行った事がない。

何年か前に、知人が 「ここのチョコは美味しい」 と力説していたので
名前だけは知っていたのだった。
そして・・・多分・・・オーナーは マサルさん なのだろうとも思っていた(笑)

その ショコラティエ マサール のチョコが新千歳空港で買えるようになったと聞いて
当然足を運びましたよ(笑)
丁度、帰省のお土産も買いたかったので。

空港で、 ホットチョコレートドリンクのバー を買おうか迷ったのだけど。
今回は やっぱり パレットショコラ にしましたよ。





カラフルでとっても可愛いチョコ。
スイート・ミルク・ホワイトですと。





ちなみに裏(また裏・・・)





でも、思っていたより薄かったような・・・(笑)





パレット・・・ ですものね。
この位ですね。

大丸 が出来てから大通りの百貨店には行かなくなってしまった。
三越 に久しぶりに行ってみようかしら?



ショコラティエ マサール


本店

札幌市中央区南11条西18丁目1-30

営業時間 10:00 ~ 20:00
定休日 火曜日


札幌のお店は他に 三越 
新千歳空港は  スカイショップ小笠原 で購入しました。

☆☆☆

2017'6.15 この記事は古いのですが、アクセスが多いので再度確認
現在は上記のお店で取り扱っていない可能性がありますので、ホムペで
事前にご確認をお願いします

https://www.masale.jp


また、ホムペを確認したところ、

→ 2017' 6.23(金) ショコラティエ マサール 新千歳空港出発ロビー店 オープンです

千歳市美々 新千歳空港国内線ターミナルビル2F

ロイヤル コペンハーゲン の トートバッグ

2009年11月19日 21時06分43秒 | 日常のつぶやき

北海道千歳市  千歳アウトレット・モール レラ (写真入りました)



トートバッグ好きの私だけど、今は1つしか持っていない。
それも寂しいという事で。

大きなブルーのトート & 小さなグリーンのミニトート を買ったのだった。
このデザイン好きだし、お手頃価格で嬉しい。





実は友人達にもプレゼントした。
色は・・・ ホワイト、ブラック、ブルー、グリーンだったような。

今回、写真は ブルーの大きなトート だけど。
これは ANAの機内ショッピング。
これだけ、口にファスナーがついているのです。
 




いつかは お皿 をこつこつと買いたいものじゃが、転勤族でいる限りは引越しの度に
心臓が縮まりそうなので(笑)

秘密のケンミンSHOW  角屋の 「美唄焼きそば」

2009年11月19日 20時25分43秒 | 食べる 
私、普段テレビはあまり観ないのだ。
主人がつけているチャンネルで、おもしろそうな番組があった時だけ観る。


最近たまに観るのが 「秘密のケンミンSHOW」
ここである日、 北海道の 美唄市 の焼きそばを放送していた。

ここに来るお友達の皆さん。
美唄 びばい と読みますよ。

昔、炭坑で働く方々が時間のない時に、手軽に食べられる物を・・・と考えたのがこの焼きそばですと。

テレビでその焼きそばを買っている方々を映していたけれど、小腹がすいた時に焼きそばを買って。
袋から直に食べるという・・・。

炒めないのだ。

でもファーストフード感覚でいいじゃな~い? と思っていたら、お店の方が
「本当は炒めて食べて欲しいんですが・・・」 みたいな困惑したコメントを
していたので笑ったのだった。

スーパーに買い物に行った時にたまたま、見かけた焼きそば。


いつもここに焼きそばなんて置いていたっけ? 置いていてもこの商品は見たことないぞ~


なんて思いながら手に取ってみると。





あ・・・これは、もしかしてもしかすると・・・テレビでやっていた美唄の焼きそば?


そして裏を見て更に決め付ける私。





あ~美唄のあの、焼きそばだったら嬉しいな。
食べてみたかったもの・・・ほほほ。


家に帰り、ネットで調べると ビンゴ!!
わっほ~いっ などと喜ぶ私。

主人を誘う。


おやつ 食べよう~


しかし、袋を開けて食べてみる? と聞く私に主人が言った。


炒めて食べよう


え? 炒めるんすか?(笑) テレビの真似っこしようと思ったのに。
いい子ちゃんな主人は、お店の方が言っていた 「炒めて食べて欲しい」 を
きちんと守り、焼きそばを炒めていた(笑)





ソースで味がついていたので炒めただけ。
美味しかったけれど・・・今度見かけたらこっそり買って、袋からそのまま
食べてやる(笑)

ちなみに、次に狙っているのは 


網走市 の キンキにソース


ざます(笑)
スーパーに行くといつも忘れちゃう。


あれ~? 何の魚だった? 金目鯛? 赤魚? とか。



角屋  


ヤーコンのきんぴら

2009年11月19日 20時03分17秒 | 食べる 

北海道では、あまりヤーコンを見かけないっ


と騒いでいたら。
近所の方から頂きましたよ(笑)
最近は置いているスーパーも多いそうで。
私が見落としていただけかしら?

という事で、騒いだ割に料理方法を知らないので今回は きんぴら に。
天婦羅も美味しいそうだす。






材料


ヤーコン 1本   にんじん 1 ~ 1/2本

しょうゆ 大3   お酒 大2   みりん 大2   ごま油 少々
砂糖 大1弱 本当に弱(おい)

鷹の爪 お好み   炒り白胡麻 お好み



作り方


ヤーコン は皮を剥いて千切り、水にさらす。





その後水気を切っておく。

にんじん も千切り。
私は固いにんじんが苦手なので、湯にさっと通します。





フライパンに ごま油 & 鷹の爪 を入れて熱し、 ヤーコン と にんじん を
炒める。





ヤーコンが透き通ってきたら お酒 を加えて飛ばし、 砂糖、しょうゆ を加える。
汁気がなくなるまで炒めたら、 胡麻 を加えて全体を混ぜる。





出来上がり~。
しゃくしゃく して美味しい。





うちはいつもサラダに入れるばかりだから、これから きんぴら も作ろう~。
天婦羅は・・・レンコンみたいな感じなのかな?


スイートポテトはちゃんとつぶして小さく作った方が・・・

2009年11月19日 17時41分31秒 | 食べる 





スーパーに みかん がたくさん並ぶようになりましたねぇ。



スイートポテト


いや、レシピは変えないけれど。
今回大きいスイートポテトを作ってみたんですね。

・・・あかん(笑)
180度で27分では火が通らなかった。
プラス10分。

だけど、底は焦げる寸前。

そして何を思ったのか、全部つぶさずにカケラをそのまま混ぜた。
そうしたら焼けすぎて 個体が固く なりましたよ。

スイートポテトの中に 芋けんぴ がありました(笑)
あほな実験はもうやめます(笑)

スイートポテト

2009年11月19日 15時56分42秒 | 食べる 


材料

さつまいも 400g~
バター or マーガリン 30g
砂糖 60g 結構甘い
牛乳 大4

さつまいもは400g目安だけど、上手くいかない時は、入れてしまえ~(おい)
その分、バターやお砂糖で調整を。

卵黄 2個  1個は生地に。1個は照り用に。
塩 少々 (お好み)

飾りに黒胡麻 少々



作り方

さつまいもは皮を剥き、1~1.5cmの厚さにスライスして水にさらす。
10分位でOK。
レンジで柔らかくする。
うちは 500w 6~7分。
1.5cm位で6分だと1、2枚どうしてもつぶせないお芋が出るかな(笑)

お芋をマッシャーでつぶす。
バターを混ぜる。
ここでヘラでさっさと混ぜていくのだけど、多少ゴロゴロお芋のカケラが残っていても
後で火にかけるから大丈夫。
ただし、姿そのままつぶせなかったのはもう一度レンジで柔らかくしておく。

私なんて今回、全部つぶさないでカケラ残して実験君(おい)

お芋を鍋に移して (実は私はレンジした後、鍋の中でつぶしている) お砂糖、塩、
牛乳を加えて弱火で煮る。
煮ると言っても5分も煮ない。
水分がなくなって、もったりしてきたら火を止める。

そのまま冷ます。

卵黄1個を加えて混ぜる。

手でスイートポテトの形を作る。
艶出し用の卵黄1個は、混ぜて更に少し水を加えて混ぜる。

スイートポテトを天板に並べたら、ハケで卵黄を塗る。
卵黄は二度塗りするので、余っても捨てないでおく。
黒胡麻で飾る人はここで。

オーブン 180度で20分。
一度取り出して、卵黄を再度塗る。

更に 180度で5分~7分。
時間はスイートポテトの色を見て調整する。

できあがり~。

アプリコット&チョコ マフィン

2009年11月18日 22時03分48秒 | 食べる 
きっかけはこれ。


まだレシピをUPできないチョコレートマフィン


危うく封印するところだった(笑)

結局、チョコ生地だけでは物足りなくて。
たまたま買っていた チョコチップ (50g入り) を入れてみたのだった。
板チョコはマフィンで2枚は使いたくないし (なんのこっちゃ)



材料


薄力粉 120g  バター or マーガリン 60g  

砂糖 45g ~ 50g (細かいな・・・私) 

牛乳 80cc  蜂蜜 小2

ベーキングパウダー 小1/2  

卵 1個 

アプリコット お好み 
          私はドライを使ったり、柔らかく煮てあるのを使ったりです。

チョコレート 私は 明治の板チョコを1枚 
                    そして、小さいのを3枚残します ←食べる(笑)

チョコチップ 50g ~



薄力粉 & ベーキングパウダー をふるっておく。
お砂糖もふるっておく。
バター or マーガリン & 板チョコ (割って) もレンジで柔らかくしておく。 

卵を 黄身 と 白身 に分けて、白身をボールで混ぜる。
お砂糖を分けて加え、混ぜる。
蜂蜜を加える。
黄身 を加え、バター or マーガリン  & 溶かした板チョコ も加えて混ぜる。
粉を加えてさっくり混ぜる。

牛乳を分けて入れて軽く混ぜる。
チョコチップを加えあわせる。

最後に アプリコット を加える。

アプリコットは、ドライの場合は 水&お砂糖 でちょっとだけ煮て水分をきっておきます。
小さくして中に入れたり、上にも置いたり。

チョコチップ の量が多い気がして、減らしてみたのだけど。
やっぱり物足りないのでいつも、 50g 入れています。

生地を型に入れて オーブンで 180度 25 ~ 30分。





様子を見て調整してください。
牛乳が入っているので、今回は生地がゆる~い。





チョコチップはやっぱり減らさなくて正解かも。





上手く行かなかったチョコマフィンは、しばらくチョコチップ入りで行こう。
しかし、生地がゆるいから見事にチョコチップが沈んでいるな(笑)