適当に・・・

何の目的も無くブログを立ち上げてみました。更新は不定期ですね。

Postgresql インストール

2008年01月25日 11時03分35秒 | PostgreSQL
Postgresql インストール

最新版 ソースコードの取得
postgresql-8.1.11.tar.gz (2008/1/25日現在)

/usr/local/srcに配置
tar xvzf postgresql-8.1.11.tar.gz

./configure --enable-multibytes=UTF8 --prefix=/usr/local/postgresql-8.1.11

/*****************************************************************************
オプション
--prefix=/aaa/bbb/ccc インストールしたいディレクトリのパス
--with-pgport=ポート番号 サーバとクライアントが使用するデフォルトのポート番号
--with-openssl SSL接続のサポートが有効になります。
--with-pam pam でアクセスを制限したい場合に指定します。
*****************************************************************************/

make all
make install

ln -s /usr/local/postgresql-8.1.11 /usr/local/pgsql
chown -R postgres:postgres /usr/local/pgsql

postgresユーザの.bash_profileに
PG=/usr/local/pgsql(インストールパスorシンボリックリンク)
PATH=$PATH:$PG/bin
export MANPATH=$MANPATH:$PG/man
export PGLIB=$PG/lib
export PGDATA=$PG/data(任意)

mkdir /opt/data
chown -R postgres:postgres /opt/data
su postgres
initdb -D /opt/data --no-locale --encoding=UTF8 (文字コードはUTF8を使用)

postmaster -i -S -D /opt/data でデータベース起動

以上。(なんか前にも書いた気がするけど見当たらないのでもう一度)