hina'sGOLDENTIME・・・Chelsea&Chiffon

毎日ゴールデンタイムを送れますように・・・大好きなお酒と、トイプードルチェルシー&シフォンのことと、家族のことetc.

思い出は軽トラ

2008年09月29日 | BunBunの・・・B
週末から修学旅行へ行ったNちん
大会があるのに修学旅行と重なりエントリーできず
hinaはガッカリ・・・
しかし、Nちんは
大会が出られないことより
区民運動会に出られないことにガッカリ(おいおい)
「修学旅行休んで区民運動会にでる!」と言ったときは
笑いました
ほんと、おもしろい子だ

区民運動会はお友達に任せて
Nちんは九州へと旅立っていきました
2日間はファームステイ
農家の方のおうちに泊まり
農作業のお手伝い
しかし、あまり仕事はなく
竹細工を教えてもらったりしたそうです
お別れをするときは涙がでたって・・・
後半は観光地の見学をしたそうですが
話をするのはファームステイのこと
星がとてもきれいで、流れ星もみたとか
「一番楽しかったことは?」と聞くと
「軽トラの後ろに乗せてもらったこと!」だって
夢だったそうです
なんてナチュラルな子だろう 笑

日々のストレスから開放され
忘れられない思い出がまた1つ増えたようで
何よりです

秋季リーグ はじまる

2008年09月21日 | Bアーズの・・・B
ラストシーズン
秋季リーグ戦
初戦は未だ勝ったことがないA・Jチーム
このチームと試合をするときは
何故かいつも体調不良・けが人がいて
ベストの状態で戦えなかった
しかし今日はベストメンバーで望める!
絶対に勝とう!
午前中の練習にも身が入り、少々お疲れ気味?
お坊ちゃま気質の彼等
大丈夫かしらん

1時半からの試合
今日のBアーズはいつものプレイが出来なかったです
何より打てない・・・悲しいノーヒット
結果は2-7
どうしても勝てない

残りわずか
勝つか・負け続けるか
みんなの気持ちが1つになれば
願いは叶うと信じて応援します


9月21日 

2008年09月21日 | Weblog
やせほそった・・・

いえ違います
お風呂からあがったばかりで毛が濡れているだけ

でも、ほそい・・

久々の三連休は・・・

2008年09月15日 | Bアーズの・・・B
3日間Bアーズにどっぷりつかりました
こうやって3連休がBアーズ一色になるのもあとわずか
少々お疲れ気味ですが
hina以上にがんばってくれている人はたくさんいるので
あと数ヶ月トップスピードを保って
走りきります


試合結果

2008年09月15日 | Bアーズの・・・B
秋季リーグ
 A・Jチーム 2-1 勝(1勝2敗)

夏のR旗大会以来の勝利
このチームには相性がいいんです
勝つのは楽しい・嬉しい
連戦お疲れ様

試合結果

2008年09月14日 | Bアーズの・・・B
秋季リーグ Bチーム
 T・Fチーム 3-10 負(0勝2敗)
中盤までは「もしかして勝てる」と思いました
実力は近づいてきているはず!

久々のスコアに入りました
勝利の女神になりたかったわぁ
女神って・・・自分で言うな

今日はお兄ちゃん

2008年09月13日 | Bアーズの・・・B
昨日の夜から学校でお泊りしたK君
hinaが「お泊り保育ってさぁ」と言うと
すかさず「保育ちがう!」
そっかぁ、そこに反応するのね
ちょっと笑えました

みんなで作ったカレーライス
夜の校舎での肝だめし(これはほんとにこわそう)
朝食に雑炊を食べた後はラケットベースで思い出増やし
とってもとっても楽しかったようです
解散は9時過ぎ(朝帰り)
10時からは学校の行事があるのに
「疲れてるから行きたくない」というKを
無理やり引きづりだして参加させたhina(鬼です)
半べそのK
でも小さい子たちと一緒に野球をしている姿は
おっきなお兄ちゃんでした

KYOの青空

2008年09月11日 | Weblog
運転中、赤信号で止まっているときにパチリ
なんとなく撮ってみた1枚

写真の才能もないし
写真を通して強く伝えたいこともないけれど
空を残したくて・・・

心がスッキリしないこの頃のhina
そんなときに見上げる空は
なぜかいつも心に残る表情をしています

雲の隙間から見える空は
より青く見える




記録会

2008年09月07日 | BunBunの・・・B
今日も200mにエントリー
その組の1位でしたが、タイムが伸びない
最初の100mが遅すぎます
150mは20秒台でまぁ良いのですが、ラストがまた伸びない
夕方の二次レース(大会でいうところの決勝にあたるもの)に残ったものの
ラストが踏ん張れず、かわされて4位
調子の良いときなら、そこで競り勝てるのですが
今の体調を物語っているレースでした

のこすところ11月の大会のみ
(途中、駅伝大会がありますが・・・出る!?)
最後に自己ベストを出してシーズンを終わってほしいです

予選    27”91(+1.1m)
二次レース 27”78

T杯

2008年09月07日 | Bアーズの・・・B
Nちんの記録会終了後
急いでK君の球場へ向かいました
競技場を出たときは4-0でリードしているとメール
車をとばしているときは4-4に追いつかれたとメール
後10分で到着するというときに5-4で勝ち越したとメール
駐車場に車を停めて、猛ダッシュで走り、球場について
聞いた言葉が7-5で逆転された・・・
最終回2アウト2・3塁のチャンスを作りましたが
ホームを踏むことは出来ませんでした

K君は先週の水曜日から体調が悪く
試合中も2回ベンチを離れたそうです
(その後腸炎と診断される)
メインの試合では初めてベンチに降ろされ
ショックだったと言っていました
試合に集中できないなら当然ですね

ラストのT杯
燃え尽きられなかったんじゃないかな
闘志だけでも見せて欲しかったけれど
感じられなかったらしいです
体調不良だけならいいけどな

Hinaはまったく不完全燃焼・・・そして反省
Nちんにかかる時間が多く
K君の体調管理ができなかった
来週からはK君メインで応援するよ

試合結果

2008年09月07日 | Bアーズの・・・B
T杯
vs F・Jチーム 5-7 負 一回戦敗退

秋季リーグ Bチーム
vs T・Dチーム 2-6 負 (0勝1敗)
 まだまだ先は長い たかが1敗!これからだ!!