hina'sGOLDENTIME・・・Chelsea&Chiffon

毎日ゴールデンタイムを送れますように・・・大好きなお酒と、トイプードルチェルシー&シフォンのことと、家族のことetc.

WELCOME ☆彡

2011年07月20日 | Weblog

 

 

 チェルシーのために、忘れないように...

ワクチン接種 *2010年6月5日

          *2010年7月5日

    狂犬病 *2010年度  

              *2011年6月20日

2011年フィラリア *5月30日(1)

            *6月30日(2)

 

 

 シフォンのために、忘れないように...

ワクチン接種 *2011年5月19日

         *2011年6月22日

フィラリア   *2011年6月20日(1)

 

 

ポチッと応援お願いします m(_ _)m

     

 


七夕ですね

2011年07月07日 | Weblog

 

今日は七夕

でも、今週末にある総会の準備で移動・打ち合わせを繰り返し

ゆっくり空もみられなかった

っていうか、大雨

 

来年は晴れて、素敵な七夕になりますように・・・

 


α33新機能紹介

2011年06月29日 | Weblog

α33バージョンアップで追加された機能をご紹介します

  • ピクチャーエフェクト機能
  • D-RANGEボタンに別の機能を割り当てる機能
  • EVFの「撮影状態オフ」状態での表示設定機能
  • メニュー選択の操作性を向上
  • 外部ストロボを使ったワイヤレス発光でのハイスピードシンクロ撮影機能
  • 外付けモニター使用時の水準器対応

 

今日は昨日に続きピクチャーエフェクト機能を使ってみました

 

 

こちらはパートカラー(赤)

 

赤がくっきり浮き出て雰囲気がある1枚になります

 

 

 

 

ポスタリゼーション(カラー)

 

原色のみで再現される

 

メリハリのきいた抽象的な仕上がりになります

 

 

 

レトロフォト

 

古びた写真のようにセピア色で

 

 コントラストが落ちた仕上がりになります

 

 

 

ポスタリゼーソン(白黒)

 

白黒のみで再現され

 

メリハリのきいた抽象的な仕上がりになります

 

 

 

 トイカメラ

 

周辺が暗く、独特の色合いを持った仕上がりになります

 

 

 

こんな感じで、毎日楽しめそうです

 

 

ポチッと応援お願いします m(_ _)m

     

 

 


今日も暑い

2011年06月24日 | Weblog

今日も暑い暑い

 

 

最高気温も34℃を記録

 

埼玉熊谷市では39.8℃を記録したそうです

 

とける・・・

 

まだ6月なのに

 

5月に梅雨入りして、6月に40℃近い気温

 

今年は何もかも先取りしすぎてますね

 

 

 

ポチッと応援お願いします m(_ _)m

     


α33用ストラップ

2011年06月23日 | Weblog

今、流行りのおしゃれなミラーレスカメラじゃなく

 

一眼レフα33を選んだので

 

ストラップくらいは「脱!オッチャン」で行こうと思い

 

ネットで注文しました

 

 

 

 

アニマル柄のストラップ

 

男性ウケは悪そう・・・

 

でも、hinaは結構気に入っています

 

裏側は真っ黒なので、リバーシブル感覚で使用します

 

 

 

 

 

写真撮影中にとチェルシーがやってきて

 

「遊んで」とスリッパを持ってきました

 

 


α33バージョンアップ トイカメラ風

2011年06月23日 | Weblog

今日はα33バージョンアップによって

 

新しい機能の「トイカメラ」風撮影

 

周りが薄暗くボケた写真が撮れます

 

わかります?

 

 

 

 

 

 

家の中でなく、外で撮ったほうが効果がわかりますね

 

梅雨が明けたら活動開始だ~

 

そして、ワン友を作りたいな

 

 

 

 

ぽちぽちっと応援のぽち、お願いします 

    

 


今日は夏至

2011年06月22日 | Weblog

 

今日は夏至です

1年で日が一番長い夏至が大好き

なぜか心がワクワクするの

 

冬至も大好き

「明日からからはどんどん日が長くなる」と思えるから

 

今日の空を撮ろうと思っていたのに

シフォンの通院ですっかり忘れていた

 

あわてて7時半くらいに撮った空です

あいにくの曇り空

 

 

 

週末は晴れて欲しいんだけどな~

 

ポチッと応援お願いします m(_ _)m

     


SONYα33・α55バージョンアップ

2011年06月22日 | Weblog

6月20日にSONYの一眼レフ、α33とα55のバージョンアップのお知らせメールが届きました

シーンセレクションモードの機能が追加

他にもいくつか追加されています

早速、カメラをパソコンにつないで、ダウンロード

すると、本当にシーンセレクションが増えています

改めて、すごい

カメラもバージョンがあがるんだぁ

アナログ発言ですか?

 

新しく追加された機能の一つはこちら

1色の色以外はモノクロに撮影できるという機能

赤・青・緑・黄色から選べます

 

まずは赤にトライ

 

 

ほ~っ!

 

 

ほほ~っ!!

 

 

ほほほ~っ!!!

 

 

 

青にトライ

 

 

できた・・・

 

 

緑にもトライ

 

 

できますね

 

これ、外出先で使うと、結構雰囲気ある写真が撮れるわ

また、楽しみが増えちゃった~

 

次回はトイカメラ機能を使ってみます

 

 

ポチッと応援お願いします m(_ _)m

     

 

 

 


参観

2011年06月18日 | Weblog

参観・進路説明会・クラブ参観

 

参観は体育の時間で、小雨の中のプール授業

Kは捻挫(ほぼ治っています)のため、見学

 

進路説明会は気が重い~

憂鬱になっちゃう

 

クラブ見学は雨のため、室内で筋トレの後

走り込み

Kは走らず、こんな感じ

 

 

 

みんなはこんな感じ

 

 

あれ?歩いているように見えますね

実際は校庭周りを走った後

グランドでダッシュを繰り返し

みんな、苦しい顔をしながらがんばっていましたよ

写真もパシャパシャ撮りました

が、アップが多いので、、、

 

結局夕方まで観ていて

一日学校にいたような気がします

良い時間でした

 


今、空見て!

2011年06月14日 | Weblog

外からNちんが電話をしてきて言った言葉です

「たいした用事じゃないんだけど、今、空見て!すごいキレイ」

カメラを持って出てみると、ほんと、キレイ

 

 

 

見たとき、「無」でいられました

心の中にある、大きくて黒くて重たい塊がなくなった瞬間でした

ほんの一瞬でも忘れられたから

今日は幸せだ

 

 

ポチッと応援お願いします m(_ _)m

     

 


小川珈琲 プリンアラモード

2011年06月04日 | Weblog

          

Nちんの応援が終わり

ハイテンションのhina

そして、一緒に応援してくれたhinaの姉

2人で小川珈琲のお店へ行って

プリンアラモードでお祝い

甘いものを食べて疲れも癒えました

 

 

 

 

フルーツたっぷり

アイスクリームはバニラとストロベリー

メインのプリンはほどよい甘さでおいしい

2人で食べてちょうど良い量でしたよ

 アイスコーヒーはさすがの味

苦味があって、おいしかった~

店舗内も開放的でステキ

次はランチを食べたいな

 

 

hina姉の子(hinaの姪っ子ちゃん)も高校3年まで陸上をしていました

姪っ子ちゃんはフィールド選手ですが

毎年地方大会へ行っていました

中学も高校も毎年・・・

だからNちんも同じような経験をするものとばかり思っていました

Nちんは中学1年で行ったものの

ここぞ!というときにケガや波乱が起こり、勝ち進めなくて・・・

改めて姪っ子ちゃん「すごいな」って思っています

その姪っ子ちゃんの最後の地方大会の開催場所と

今回の場所は同じ

とってもうれしい

姪っ子ちゃんの思い出と重ね合わせながら

hina姉と楽しく応援する予定です

 

あ・・・

プリンアラモードのページが陸上話に変わっちゃった

今日は陸上一色だ

 

 

ポチッと応援お願いします m(_ _)m

     


はぴば

2011年05月31日 | Weblog

今日はKの御誕生日

しかし

Nちんのスケジュールの関係で

ちゃんとしたお祝いは後日にしました

とりあえず家で焼肉とケーキ(ホールケーキも今日はお預け)でお祝い

 

 

Kの未来がドキドキワクワクでありますように・・・

 

 

 

「おめでと・・・うぐっ」


修学旅行準備

2011年04月19日 | Weblog

2日後の修学旅行に備え

ようやく買い物へ行きました

ユニクロとイオン

久しく買っていないので洋服を買い

ベルトを買い

ポーチは数日前に買ったので

下着を買い

お財布も買いました

hinaと意見が食い違う

趣味が違うの

hinaが選ぶものを見ては「ぼくはチャラ男じゃないから」といって

違う方を買う

 ま、いいんだけどね・・・

安物買いの銭失い たくさんしました

 

で、イオンに入っているハンバーグやさんのお店で夕飯

「オニオンスープハンバーグ」

ハンバーグをいただいた後はご飯を入れておじや風にしていただきます

(卵もついています)

 

「ダブルハンバーグ」

ライス大盛を頼んだのですが、それでも足りなくて

ライス大盛をお代わりしました 食べ盛りです。。。

 

「トマトリゾット チーズフォンデュ」

ハンバーグが入っていると思ったら、えびだけだった

ハンバーグやさんでハンバーグを食べないなんて、ありえない

hina注文の品です オバカ

 

先日はNちんのスポーツ用品をたっくさん買ったし

出費がかさむ4月

最近hinaのものってなんにも買ってない

買う余裕がない

うぇ~ん

 

ポチッと応援お願いします m(_ _)m

     

 


サヨナラノアト

2011年04月16日 | Weblog

先週の金曜に行ったお店です

サヨナラノアト

ミポリンが主演したサヨナライツカという映画の美術さんがプロデュースしたと聞いています

 

あの映画は泣きました

素直になれないミポリンとニシジマくん

すれ違ってしまったまま25年が経ってもなおおお互いを忘れられない

じ~ん・・・

 

 

 

今日はぶたしゃぶのコースをいただきました

飲み放題付で4000円

 

前菜三種盛

左:忘れちゃった 中:生レバーのカルパッチョ 右:もち豚のたたき

 

「朝引き京都もち豚」のしゃぶしゃぶ

生でも食せるのがウリだそうです

あっさりとして和風だしのきいたつけダレでいただきます

 

この間にポテトサラダがありました

 

お肉やさんのコロッケ(じゃがいも連続だ~)

 

肉巻きおにぎり

しゃぶしゃぶの後にこのおにぎりはパンチがありました

 

デザート

たぶんゆずシャーベットだったと思います

 

 全体的にあっさりとした味だったのですが

ボリュームがあったので、おなかはパンパン

これで一番リーズナブルなコース 十分です

飲み放題も「飲むぞ!」と意気込んでいたのですが

胃が御料理に圧迫されて

3杯で終わっちゃいました

飲み物は注文してからちょっと時間がかかるので

早めに次のグラスを頼んでおくとよいかも・・・

 

 

ポチッと応援お願いします m(_ _)m