hina'sGOLDENTIME・・・Chelsea&Chiffon

毎日ゴールデンタイムを送れますように・・・大好きなお酒と、トイプードルチェルシー&シフォンのことと、家族のことetc.

泣ける

2007年09月25日 | Bアーズの・・・B
昨日の試合の後
Y君が「Kに1勝をプレゼントしてあげられなかった」と言ってたらしい
試合直後のY君の涙の理由だったの

そんなことまで考えてくれてたんだ
その涙だったんだ

サヨナラ・・・でも

2007年09月24日 | Bアーズの・・・B
最終回
まさかのサヨナラ負け
3点差を逆転されました

この日先発マウンドに立ったKくん
打たせてとるピッチング
みんなが守りきってくれました
でも
最終回は出してはいけないフォアボールを出し
そしてちょっとしたミス
1点を許した後、Kくんはマウンドを降りました
その後マウンドにたったエースYくん
プレッシャーの中ホントにがんばりました
でも相手チームの気迫勝ち・・・
サヨナラ負け
悔しいね

でもKくんは
自分のピッチングに満足したらしく
気持ちはそれほど落ち込んでいませんでした

メダル獲得は厳しくなったけど
希望は捨てず
勝ち負けだけにこだわらず
楽しもう!

試合結果

2007年09月24日 | Bアーズの・・・B
Aチーム MDRが丘大会出場チーム決定戦 vsT・Fチーム 2-4惜敗
Bチーム 秋季リーグ第2戦 vs H・Bチーム 3-4(逆転サヨナラ負け)

個人で表彰台 総合3位

2007年09月23日 | BunBunの・・・B
今日はツキがありました

個人(200)エントリー
予選は28”38 ベストじゃない
でも決勝に残れました
それも予選2位通過(うっそぉ)
総合で入賞するにはなんとか上位でゴールしないと!
そんな思いの中で走った決勝は
予選と同じ順位の2位!28”26(0.02 ベスト更新)
順位もOK ベストも出た(チビチビ縮めるヤツだ)
文句なし!!おめでとう

リレーは・・・
新メンバーで走るのは2回目
予選は全員がコーナーで急ブレーキ・・・(いわゆるバトンミス)
練習してるよねっ?(してるはず)
そんな中 54”14で4位通過 決勝進出
(それにしてもレベルが・・・汗)

決勝
豪雨の中行われました
1回目のスタートはフライング
2回目緊張の中スタートを切った1走
雨に体温を奪われ寒さと戦いながら走った2走
リレーは未経験 ただただ必死で走った3走
アンカーは初めて プレッシャーに負けず走った4走
1位に追いつきかけたとき
ゴールラインを走り過ぎた・・・
後10mあれば・・・
でも2位 53”86 ベスト更新
決勝で唯一タイムをあげてきたのは
あなたたちだけ!
やったね!
がんばったよ!

総合も な・な・なんと3位
もういうことなし!

怪我で1ヶ月近く走れなかった夏を思えば
少しウルウルものです・・・ 

この試合に賭ける思い

2007年09月23日 | Bアーズの・・・B
前年ベスト16まで勝ち進んだBアーズ
この試合に賭ける思いは熱かった・・・

夜の自主練習
誰かが何かを言ったわけでもないのに
みんな連日バットを振っていました
「絶対に打つ!勝つ!」

試合開始
自分たちのプレーをしながらも
いつしか相手チームの流れになり
2-11で試合終了

少しブルーな事もあり
「負けても気持ちのいい試合だった」とはいえません

試合に勝つために必要な事ってあるけれど
時にそれは
子供がまっすぐ成長するのを妨げる事に・・・
そう感じた試合でした

試合結果

2007年09月17日 | Bアーズの・・・B
秋季リーグ
Aチーム T・Fチーム 1-3敗戦

Kくんはずっとベンチをあたためて
ときにはランナーコーチもして
ベンチもランコーもとても大切な
10個目のポジションだということを
改めて感じた試合でした・・・

チームはとてもいいムードだったのに
「あれ?負けたの?」みたいな・・・

イタイ1敗です
でもこの先何が起こるかわからない
(春季リーグのBチームのように)

おうえんするよ~!

秋季リーグ 第1戦

2007年09月16日 | Bアーズの・・・B
昨秋から引き分け続きの BアーズとK・Bチーム
今日勝って決着をつける気持ちで望んだ試合・・・

7時半集合
9時からAチームとMチームの試合
12時からCチームとH・Bチーム
1時半からBチームとK・bチーム
このトリプルヘッダー ヘトヘトになりました

選手の気力体力も試合が進むにつれて下降線・・・

勝てると思い続け応援したけれども
10-6で負けてしまいました・・・
Kくんも中継ぎで投げました(どきどき
みんな「勝ちたい」気持ちでいっぱいでした
でも集中力がなくなっていくのがわかりました

悪条件が重なったからなんて言い訳はできない
ここからまたがんばったらいいじゃない
試合ができる喜びと感謝の気持ちを持って
次の試合ナイスゲームを期待していますぞ!

試合結果

2007年09月16日 | Bアーズの・・・B
Aチーム vs M 4-0勝利       1勝0敗

Bチーム vs K・Bチーム 10-6敗戦  0勝1敗

Cチーム vs H・Bチーム 0-6敗戦  0勝2敗
 (昨秋優勝チームと堂々と戦いました)
hinaスコア初体験 楽しかった