hina'sGOLDENTIME・・・Chelsea&Chiffon

毎日ゴールデンタイムを送れますように・・・大好きなお酒と、トイプードルチェルシー&シフォンのことと、家族のことetc.

はちみつプリン

2011年04月20日 | チロル

  

 

リラックマのチロル

包み紙が違うだけで、味は同じでした

中にグミが入っていて、さっぱりめのプリン味のチョコ

 


チロル ティラミス

2011年03月29日 | チロル

 

 

ちゃんとココアパウダーが入ってるの

 

より本物に近くなるよう努力されてる感じがします


おいしくいただきました

ただ
hinaはティラミス自体
そんなに大好きってわけじゃないんですよね
だから
チロルも1個だけで十分
ごちそうさまでした



秋のプチデザート

2010年10月30日 | チロル



秋のチロルが発売されました

味は3種類

マロンにアップルにオレンジ




 

 

マロンはモンブランロールケーキ味

マロンチョコの中にミルククリームが入っています

裏側はマーブルモンブランロールチョコが渦巻になっています

・・・のはずですが、それはちょっとわかりにくい

マロンの甘いチロルです

 





 

パイ生地のような食感のチロルです
アップルパイチョコの中にはアップルグミとサクサクパイが入っています
おいしい

 



オランジェ

セミスィートチョコの中にオレンジピールゼリーが入っています

セミスィートといいますが、ちょっと苦めなチョコです

オレンジのゼリーが得意ではないので

こちらのチロルはあまりおいしいとは思いませんでした・・・ごめんなさい

 

 

 




チロル パンプキンタルト

2010年10月27日 | チロル

 

 

 

こちらのチロルはハロウィンヴァージョンですね

 パンプキンタルト味のチロルです

 カボチャ味のチョコの中は

サクサクのビスケットとハチミツが入っているのでしょうか?

こちらも
52kcal(高カロリー)

6つ食べたらケーキ
1個と同じだと思うと怖くなりますね

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


チロル 小倉マーガリン

2010年07月30日 | チロル









チロル 小倉マーガリン

名古屋で定番の小倉マーガリン食パン

Hinaは食べたことがありません

でも味の想像はできます

このチロルはその想像通りの味でした

小倉チョコ味とマーガリン風味のホワイトチョコ

パンの耳のようなサクっとした食感のビスケットが入っています

小倉チョコ味が好きなので「なかなかリアルでいいんじゃないかしら」と言ったら

Nちんが「うっそ~、これ苦手」と発言

意見は分かれました

さて、どちらの意見のほうを賛成してくれるかな

 

そうそう

このチロル

今までのチロルと比べてカロリーが少なめでした

小さいサイズのチロルと同じくらい

34kcalです

女子にとって、ここはとても肝心なところですよね

 



涼風チロル ミルク金時&くずもち黒蜜仕立て 

2010年07月29日 | チロル
  



ミルク金時
ホワイトチョコとあずき風味のチョコの二層になっています
中はざらめがちりばめてあり
食感が氷っぽい
でも、実は、hinaはこのざらめが苦手です
去年のかき氷シリーズにも粗目が使用されていましたが
苦手でした
歯が「きぃ~っ」となる感じ(表現できない)
だから、この金時味も粗目がなかったらいいのになぁと思ってしましました



 





くずもち黒蜜仕立て
こちらはきな粉味のチョコの中にくず餅風のグミと黒蜜ゼリーが入っています
粗目がないので安心して食べられます
味もきな粉が効いていておいしい
まぁ のチロルとどこが違うのかと聞かれたら
答えられないほど似ていますが
限定商品なんてそんなものでしょう


栄養成分(1袋あたり)
エネルギー:334kcal
たんぱく質:1.4g
脂   質:19.3g
炭水化物 :40.6g
ナトリウム:21mg




チロル コーヒーゼリー

2010年07月24日 | チロル




チロルコーヒーゼリー
チロルには珍しくビターチョコレートを使用しています
上半分は甘めのホワイトチョコ
中にはコーヒー味のゼリーが入っています
一口食べたときは「苦い」と思うのですが
徐々にコーヒーゼリーの味が口の中に広がり
大人にちょうどいい甘さに変わっていきます
これはヒット!


 




白熊チロル

2010年07月05日 | チロル
白熊アイスとのコラボです
かき氷のようなシャリシャリした食感はまさに白熊アイスです
このシャリシャリはザラメかしら
ちょっと歯がキーっとなりそうです
8個入りのチロルを1つだけ食べて
残りは甘いもが好きな人たちに配りました
食べてくれてありがとうです


 

チロル白熊
栄養成分(1個あたり)
エネルギー:35kal(350ml=186kcal)
たんぱく質:0.2g
脂   質:1.9g
炭水化物 :4.6g
ナトリウム:4mg

こちらはチロル

こちらはアイス

チロル アップルパイ

2010年05月12日 | チロル
外側のチョコは林檎味のチョコレート
シナモン風味です
中はざっくりとしたパイ生地が入っています
パイ生地に混ざって林檎味のグミゼリー(それともジャムか)も入っています
チョコの分量が比較的少なく
今までのチロルの中で一番おいしいと思いました

栄養成分(1個あたり)
エネルギー:55kcal
たんぱく質:0.4g
脂   質:3.4g
炭水化物 :5.8g
ナトリウム:6mg

   

チロル バニラヨーグルト

2010年04月17日 | チロル
     

ヨーグルト風味のホワイトチョコの中に
ふわふわのマシュマロとジャムがが入っています
1個ずつ販売している分なので、大き目のチロルです

エネルギー:47kcal
たんぱく質:0.3g
脂   質:2.7g
炭水化物 :5.5g
ナトリウム:41mg


チロル 幻の白いちご

2010年04月16日 | チロル
   

表と裏   

三好アグリテック(株)とチロルチョコ(株)のコラボチロルです
10個入りで、10個とも同じ味です
このチロル
前にも食べたことがあるぞ
1個売りしていた 買った 食べた 気がする
昨年の12月に食べていました
パッケージと大きさは違うけれど
味は同じです・・・

エネルギー:32kcal
たんぱく質:0.2g
脂   質:2.0g
炭水化物 :3.4g
ナトリウム:3mg