貧々自適

仕事のかたわらデジカメを構えたり
季節のうつろいや人の優しさに触れ感激する
そんな貧乏オヤジのつれづれ帳です

「三丁目の夕日」再び

2006-11-04 13:28:50 | よもやま話
またカテゴリが?ですが、まず前説から。
一年前、涙を浮かべて観た映画「三丁目の夕日」が私の配達エリア内にある、
高松市の箱モノ施設「高松テルサ」で上映されます。
先日からポスターが貼ってあり、今日前売り券を買ってきました。400円ナリ(笑)
ピアノの発表会やミニコンサートが催されるホールでの上映でしょう。
入場券↓、さすがにコピー紙です

ところがアップロードするため縮小すると、どうも粒子が粗い…?
それでは、と別の方法で↓

やっぱり違う…
今年4/19付でご紹介した「縮小専用」は、やはりスグレモノ
手間はかかりますが…
ちなみに、オリジナルは1600×1200、これを1600×550⇒500×171にしています。
 ※上の⇒印部分を「CAMEDIA Master」でやるか「縮小専用」でやるか、の違いです。
  詳しくは分かりませんが、「量子化率」の設定ではないか?と。
  「CAMEDIA Master」は変更できないみたいです。

 
映画は公開直後ではなく、何ヶ月後かに場末の映画館(だいたい3本立て)で観る、
というのは私らの子どものころ(尼崎時代)の定番。
時代劇や西部劇が好きだった親父に連れられ「三都座(みくにざ)」という
小学校近くにあった映画館で「夏!」に「忠臣蔵」とか観たなぁ…
おぃおぃ!、「想い出話」まで混入しとるゾ~

 ※過去ログ…「三丁目の夕日

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
確かに (もも)
2006-11-05 00:57:23
3本立ての映画は定番でしたが、一度「世界残酷物語」の3本立てを見た記憶があります。
何でそんな3本立てを見たのか自分でも気がしれませんが、人間の残酷さに涙した記憶が。

「三丁目の夕日」ビデオで借りてこよう。
返信する
立ち見があたりまえ(笑) (讃岐の団塊オヤジ)
2006-11-05 08:24:54
当時(私らが子どもの頃)は、「映画全盛時代」。
押すな押すなの大混雑がしょっちゅうで、上映中に入って立ち見で一本終わるまでガマンし、終わると席の奪い合い(笑)
余程の映画でないかぎり、見始めたところで帰りましたが、3本立てなら「入れ替え制」はムリ
当時、売店の飲み物はほとんどガラス瓶だったので、ロマンチックなシーンで、足元に置いた空き瓶がコンクリートの床を転がるハデな音がしばしば…
二度と戻らない「騒音」かも知れませんね

ウチはビデオが2台ありますが、どちらもテープが出てこないというトラブル中
直すとなると結線をバラさないといけないのですが、どちらも複雑(BSやコンポ)なつなぎ方をしてるので、面倒くさくてそのまま…
ちなみに、DVDプレイヤーもまだ買っていません。
子どものプレステ2で視てます(笑)
返信する

コメントを投稿