himebara55の日々是好日

京都名所と散歩道
グルメ パソコン面白技 
管理人:himebara55

リモート学習

2021-04-29 | パソコン学習

今日はなんだかこんな気分!

昨日苗を調達に出かけたところの庭園に二宮金次郎の像を見た。

我々が子供の頃は学校の校庭には必ずこの像が立っていた。

薪を背負って勉学・・・足元を見ると藁草履である。

今日はリモート学習会への参加。

どうしても1歩が踏み出せないプログラミングの勉強会!

タブレットでzoomを開き、パソコンで実際に操作をしていく・・・

明るい光がかすかに見えてきた・・・・・

適切な指導に感謝のみ!

投げ出そうかと思っていた矢先にこんな出会いを頂けたことに感謝!

我々シニア層はリモートなんて必要なし!という意見をよく耳にするが

今の社会情勢の中で、いかにこれが有益であるかを思い知ることも出来た。

パソコン・スマホ勉強会には必要なツールである。

加齢を言い訳にすることなく社会の流れを上手に有効に使っていけたら

幸せである。


草取り

2021-04-25 | 日記

今日は1日野良着姿!

早朝から畑の草取り・・・明日ぐらいには夏野菜の苗を植え付けできそうな

所まではかどった・・・

午後から母宅の小さな庭の雑草取り。

子供のころから土いじりは好きなのである。

手をかけるとこたえてくれる正直さ!

1昨年のサファニアの花苗、冬の間は枯れはてて処分してしまおうか

と思ったが残った細い枝に愛着を感じ水やり、肥料を怠らなったら

なんとモリモリと元気を取り戻して信じられないほどの復活力。

花芽もたくさんついている。

花やさんで出来上がった苗を買ってめでるよりも数段違う喜びである。

 


レモンの花

2021-04-21 | Weblog

あまりお目にかからないレモンの花を拝見した。

柑橘類はほぼ同じ様な花が咲くのだろうと思っていたが

色目がきれいで可憐な花であった。

これが立派な実になるのである。

花言葉は「思慮分別」、「誠実な愛」

実にも別な花ことばがありこちらは「情熱」

収穫出来るころが楽しみである・・・


筍・瓶詰作り

2021-04-20 | 

旬の恵み、

黄土の湿った土をまとい今年も筍の季節。

1年中細やかに手入れをされた筍畑では柔らかい白子と言われる

筍が掘り起こされる。

前日に茹でて1晩流水にさらした筍を瓶詰に。

嬉しい季節の手仕事である。


蕨採り

2021-04-16 | Weblog

こういうのを「命の洗濯」というのであろうか・・・

友人の別荘へお招きを頂いた。

旬の蕨採り。

山の中腹にある農場用水池の水のきれいさには驚く。

日当たりのいい土手にはわらびがいっぱい。

子供心に帰ったような気持ちで久しぶりで無邪気に遊ぶ。

丹精込められた庭の花木もたくさんいただいて久しぶりの幸せ気分を味わえた。


家庭菜園~夏野菜準備

2021-04-11 | Weblog

5月の連休までには夏野菜の植え付けをしなければならない。

ヒョイとのぞくと雑草だらけ!

それも半端な草ではない。

街中で育った亭主に多くを望むのは無理かもしれないが、ここは手伝うしかないと

運命共有隊を感じて3日間草取りに専念。

ぼろシャツ着て、頬かむりして・・・

今年はバジルの種も蒔いてみよう・・・

隅っこに植えた菖蒲・パンパスの花苗が花芽をつけていたのがうれし!!

本業の農家の方の様に草刈り機も持ってないのでほとんど手仕事(笑)


タブの木

2021-04-10 | 京都名所

対岸の石清水八幡宮が存在する男山迄出向いた。

石清水八幡宮参拝の折には駅前からロープウェーを利用するのだが

裏側のほうから拝見。

山頂までの坂道を上がる場所に初めて知る高良社という神社があった。

 徒然草に登場する古社で

仁和寺の法師が八幡宮参詣に来た折り、間違って高良神社に参詣したエピソードが記されている。

現社殿は三代将軍・徳川家光の造営によるもの。

ここで珍しいものを発見!

 

京都の自然200選に指定されているタブの木、根回り/7. 5m、樹高/約24m、樹冠周囲/約30m、樹齢/約700年。

厳かな古木であった。

少し足を延ばし目をかざすと今までに知り得なかったいろいろな面白い歴史物語が

楽しめる。

 


プログラミング

2021-04-07 | パソコン学習

家籠りの日々何かをしなければと思いつつ何をしていいのか・・・

リモートのシニアのプログラミングを受講し始めたが

海馬が緩みだした今、どうしても1歩・2歩と前には進めず挫折したまま。

読みたい小説があったので久しぶりに図書館へ。

目に入ったのが「10代からのプログラミング教室」

できる!わかる!うごく!

と銘打ってある。

JAVAソースを使っていたのを思い出し(自己作ではなくサンプルのソース)

Windows搭載のメモ帳に言語を書いていくやり方・・・

昔やった・やった!と記憶をたぐり本の指示書通りに入力すると

デスクトップに見慣れたJAVAのアイコンマークが出来た。

これだけでも挫折した身にとっては大収穫❤

面白くなりそう・・・

しかし、問題はこれからだ、大きな試練に立ち向かえる気がほんの少し湧いてきた。