姫先生のおめめ

25年間の養護教諭の経験と脳科学、波動理論から引き出すレジリエンス向上について書いています。

学校保健の仕事に一貫性を持たせるゴール設定と計画

2024年05月12日 | 保健室コーチング
(一社)ハートマッスルトレーニングジム代表桑原朱美です。 今日のテーマは「学校保健の仕事に一貫性を持たせるゴール設定と計画」です。 養護教諭の皆さんは、健康診断や宿泊学習など多忙な1学期ですね。 同じ忙しさでも、やらされてる感か、自らやっている感で動いているのかは全然違います。 今日は、自分が仕事で主体で動いているという実感を得るための大切な考え方をお伝えします。   学校保 . . . 本文を読む