ヒカラビ一家の花日記

山の上に住む花農家から 魚沼発のあれこれを

超ベビーキャロット

2019年03月30日 | 発信

 雪下ニンジン2圃場目。福島豪雨で表土が流れたところは全く肥大していなかったので去年掘らなかった。

もちろん太っているところもあるのだがぁぁぁ赤土むき出しになったところはこんな感じ。

長岡のレストランチェーンが毎週20キロくらいは使ってくれるのだがなんだかんだ200キロくらいはありそうだ。

助っ人登場。なんと地域づくり振興公社の人。

ニンジン堀を観光資源にしたいのだそうだ。

来年は都会のねぇちゃんたちがどっと来てくれるのか?あるいはお婆ちゃんたちか?

期待しませw、、、、小さいから半日で掘り取り終わり、でもコンテナで40ほどありました。

 

クリックすると花農家仲間がたくさん。
ポチッと一回クリックしてね。

ネットショップはこちら   https://shop.ng-life.jp/fukasawa/0068-003/

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

笑える話、笑えない話

2019年03月29日 | 発信

 まだ雪原の魚沼です。

 

2圃場目の人参畑の雪が消えて掘り始めようかなぁってころになりましたが、、、、

 また雪が降ってきてふたしてしまいました.

 今日、お祝の熨斗付きで発送したにんじんは北海道日高の牧場、、、あて名はお馬さんの名前。

ググッてみたら誕生祝。しかも、戦績は31戦6勝。獲得賞金1億3600万、、、、

依頼主は東京のお方。きっと当たり馬券を買った人なのかな?

今はリタイヤして子作り中。うちの人参食っていい仔馬作ってください。

山のゆり畑も出始めました。

水仙はもう発芽。

 笑えない話。ハイエースのフロントガラスに、、、、

何が当たったのかヒビ入っちゃいました。思わぬ出費になりそう。今年はこんな年なのかな。

 山の花咲き始めました。でもまた雪マークが出てる。今年は笑えねぇなぁ。 

 

 

クリックすると花農家仲間がたくさん。
ポチッと一回クリックしてね。

ネットショップはこちら   https://shop.ng-life.jp/fukasawa/0068-003/

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒカラビ君卒業しました

2019年03月26日 | 家族

池袋駅西口にそびえたつ東京芸術劇場。初めて入ってみたのが4年前の入学式。

 学生オーケストラと聖歌隊、合唱隊による聖歌、校歌、そして巨大なパイプオルガンの音とショーアップされた入学式に度肝を抜かれてからもう4年がたったのか。

その後、その合唱隊グリークラブに入ったヒカラビ君の歌を聞きに5回訪れてみた。

メサイヤ演奏会、6大学合同演奏会。縁のある劇場だったね。

駅前の公園はもう桜の咲き始め。

 江戸時代に来日した宣教師が築地に開校した学校がスタートだったという。

 大正11年にこの池袋の地に移転したときは士官学校くらいしかないところだっとそうな。

 それから100年。大学とともに池袋の町は発展してきたそうな。

趣のあるレンガ造りの校舎はバエる。

中心となる校舎はそのころのまま。

 いい感じだねぇ~。

少し裏に回ると静かな昔の街並みがそのまま。

江戸川乱歩が晩年を過ごした家も残されている。

図書館も見学させてもらったが、地下3階地上4階の図書館は下手な学校以上の規模だ。

この水を飲んだだろうか。

 学位授与式は別の講堂から中継。学長の講話は素晴らしかった。

 しかし、オーケストラとグリークラブは学部ごとに何回にも分けての卒業式で歌うのだから大変だったろうねぇ。

 聖歌、校歌、そしてハレルヤコーラスで歌い祝う。

 入学式、卒業式と何十回もあるのだそうだ。 

終わると保護者の待つ部屋に来て学長、学部長がそれぞれあいさつ。

「 保護者の皆さん大変お疲れさまでした。」 そう、みんな大変疲れ果てているのだ。年齢的にも、財政的にも、、、、

式の終わった学生たちはお祭りだ。

満面の笑みの卒業生たちを応援団たちがさらに盛り上げる。

若い、うれしい、この喜びのひと時を共有できて涙が出た。

 って訳で、ヒカラビ君、立って教える大学を無事卒業できました。 

 これにて我々も子育てを卒業します。楽しいことしか覚えてません。

人生は終わりのない借り物競争。

紙に書いてある字を見ては、探して探して、走って走って、、、、

また紙を拾っては探して探して、走って走って、、、、

 花を育て子供を育て、野菜を育て自分を育て、、、くたばるまでこれが続くんですね。

 

 

 クリックすると花農家仲間がたくさん。
ポチッと一回クリックしてね。

ネットショップはこちら   https://shop.ng-life.jp/fukasawa/0068-003/

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春休み2

2019年03月24日 | 旅行記

 彼岸明けだというのにまとまった雪の日になってしまった、、、、寒い。

こんな日は温泉。プチ帰省している娘を連れて雪のない国まで。

大きくて有名な温泉街なのだがそれでは面白くないのでさらに登ったところの源泉を訪ねてみる。

硫黄がそのまま流れる小川を上ると、、、、

有名な温泉の中の隠れた露天風呂が、、、、

泉源はいくつもあるそうだがここは一番山の上でひっそりした山のふもと。

こんな風にポコポコ噴出しているのだ。

休憩所と自販機があるだけ。にぎやかな温泉街のすぐ奥にこんなひっそりしたところがあるのだ。

トイレとロッカーがあるだけ。洗い場もシャワーもない。450円。

撮影はできないのでパンフレットの画像から。本当に露天風呂だけ。

熱いほうがちょうどいいくらいの湯加減。ぬるめのほうはぬるかった。

抜けるような青空の下で1時間ほどつかりっぱなしだった。あ~これぞ温泉。

温泉街のほうに少し歩いて下ると神社がある。

この温泉は365段の石段で有名。

今までに2.3回は来ているが、男たちの旅は宴会ばっかりでこんな風に散策することがなかったなぁ。

下りたら又昇らねばとすこし後悔。

犬は元気良く登るぞ。

長年の思いがかなった感じ。

後はお決まりの山越えのドライブ。眼下に見えるのは何度もプレイした岡崎城コースだ。

反対側に降りると群馬県一のパワースポット。

榛名神社。

何度来てもこの巨石には驚かされる。なぜ落ちないの?

春休み1は先週だったのだが白アリ騒動で書けなかった。

なんだかんだ毎週温泉行ってる。

 

クリックすると花農家仲間がたくさん。
ポチッと一回クリックしてね。

ネットショップはこちら   https://shop.ng-life.jp/fukasawa/0068-003/

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

獣屋敷

2019年03月20日 | 発信

夜となく昼となく天井裏で走り回っている奴は誰?

ここが住処らしくスゲェ汚ったねぇー 

大捕物の末チューとルマンで捕まえたやつは???

 イタチ君でした。

 

 ネズミ捕りに来てたわけだから許してやりました。

 一難去ってまた???

 風呂場の入り口の柱が、、、、

これって白アリ???

 早速業者に来てもらったところ、、、 

 えらいこっちゃ。

 床下に潜って薬剤対策。この後床下の換気と防湿対策、、、、

 えらい出費、、、、また軽トラ買い替えが延期となりました。 

 

 クリックすると花農家仲間がたくさん。
ポチッと一回クリックしてね。

ネットショップはこちら   https://shop.ng-life.jp/fukasawa/0068-003/

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

多分こうだったんじゃないかな劇場

2019年03月16日 | 発信

ぼーーーっと日向ぼっこしているお寺のいっぬ。

鼻くそ団子と呼ばれる団子をもらいに行ってきました。

3月15日は村の応神様のお祭り。応神様とは村を見下ろす山の名。

山頂に祀っている応神様の春祭りだ。

お祭りといっても団子をお供えしてちょっと拝んであとは飲むだけ。

つまり祭りはかずけっくさなのだ。

しかし、ネットを見ても人に聞いてもこの日は各集落で同様の祭りをするらしい。

応神様はここだけ、他はそれぞれの神社だったり山だったり、、、、なぜ同じ日?

多分、お彼岸に備える団子をもらってくるのが目的で、陽気の良いこの時期にとりあえず集まって春のむつみ相だったのではないだろうか。

お団子を小さな巾着に入れて春の山菜取りに行くと蛇除けのおまじないになるのだとか、、、、

本当は旧暦2月15日がお釈迦様の命日。いろいろ都合よくこじつけたのかも姐ぇ。

蛇除けかと思ったら道にモグラが出てた。まだ雪あるのに。

クリックすると花農家仲間がたくさん。
ポチッと一回クリックしてね。

ネットショップはこちら   https://shop.ng-life.jp/fukasawa/0068-003/

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

心機一転

2019年03月14日 | 発信

昨日からの雪、、、この時期ならではの重たい雪、、、、絞れば水が出る感じ。 

確定申告で税務署の帰りから雪。

深刻な申告内容に似合った涙雪か、、、、

まぁ、終わったので気を取り直して今年度は良い成績にしましょう。

新しい手帳(4月始まり)が来た。とは言え同じメーカーの同じ型の手帳をもう4年使い続けている。

使い慣れた型、1年間ポケットの中で傷まない丈夫さ。こういうのにこだわる人ですw。

少し改造してペンが入るようにして使います。

申告終ったのでパソコンも新しくなる。なのでキーボードも新調。

表計算キーボードと言ってよく使うキーが使いやすい位置についているのだ。

これも同じものを2台目。って言うかよくコーヒーをこぼすからだね。

さぁ心機一転稼ぎましょう。なぁQちゃん。

 

クリックすると花農家仲間がたくさん。
ポチッと一回クリックしてね。

ネットショップはこちら   https://shop.ng-life.jp/fukasawa/0068-003/

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

訪問者

2019年03月11日 | 発信

 ちょっとぐれぇぇいいじゃねぇか、、、(許可を得て掲載していますw)

きれいねお姉さんと会ったときは無邪気にはしゃいでみせるのが親父道だ。

背高かったなぁ。

なんとメーカーさんの看板娘、驚いたことに高校の後輩、しかもすぐ隣り町でトンネルをくぐったばかりの出身だとか。

高校の同窓会でした。

昨日はなんとBigな訪問者。新潟県知事来訪でした。

冬季山菜と花き組合の施設見学。

お供のお役人さんもえらい人ばかり。

従業員も日曜出勤。冬期間も雇用継続してますwとアピール。

長い冬も出荷を切らさず通年営農。

収穫から出荷まで一連の作業はああでこうで、、、

村の集会所に上がってもらって試食会。産地の成り立ちなどを語らせてもらった。

こちらも栽培だけでなく、産地の看板親父役も立派な仕事なのだ。

 

クリックすると花農家仲間がたくさん。
ポチッと一回クリックしてね。

ネットショップはこちら   https://shop.ng-life.jp/fukasawa/0068-003/

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デビュー

2019年03月10日 | 発信

これ以上ない天気

なりは大きいけどまだ子犬ちゃんが遊びに来た。デビューかな?

日向ぼっこに来たのか。

むちゃくちゃ発芽の悪かった今年の雪下にんじん。

育ったやつは結構丸々太っている。

今日から直売所とスーパー2店舗でビューです。

今週から湯沢の老舗旅館に納品が始まった。春のメニューに入れてくれるのだそうだ。

「 雪国ならではの食材をふんだんに使い、地元で受け継がれてきた伝統の味をまぶしつつ、食材の持ち味を繊細に引き出し、提供しています。一皿を通して、雪国ならでは暮らしや知恵に触れてみてください。それは「雪国ガストロノミー」の体験です。」

などと謳っている。こいつはかなりプレッシャーですねぇ。

業務需要に応えるには期間内の継続性が必要。売り切れちゃいました、、はきかないのだ。

これは花も同じですね。

食べに行ってみては。http://hatago-isen.jp/restaurant/

 

クリックすると花農家仲間がたくさん。
ポチッと一回クリックしてね。

ネットショップはこちら   https://shop.ng-life.jp/fukasawa/0068-003/

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リレー出荷

2019年03月06日 | 発信

雪の少ない年で心配なのは出荷計画の狂い。

芍薬などの宿根草は暖地から山間地、雪国へとリレー出荷されるのが理想。

こんな温かい年は長野、飯山と同時出荷なんてことになりかねない。

去年も早い露地作のOT系は6月中に採花できた。これは異例のことだが今年もこの分だと同じになりそうだ。

通常6月末は今植えているハウス作がやっとのはずなのだ。

球根品質もいろいろと心配されるのだが今更どうなるわけでもない。

芽にストレスを与えないように穏やかに育てるしかないのだ。

ハウス作とは言えまだ周りに雪の有る状態では地温が低い。

穏やかな温度変化で気長に育てることが懸命だ。

満杯だった雪室貯蔵にんじんも最終出庫になった。

1袋1袋ペットボトルよりも安いコインの積み重ねで4700kg。

よくお買い上げいただいたものだ。今週で完売です。ありがとうございました。

合わせるように雪下ニンジンの掘り取り開始。うまくリレー出荷になります。

発芽が最悪だったのでそれほどの収量ではなさそうだが、丁度良い太り加減。

久しぶりの土の上で気持ちよさそうに昼寝。

クリックすると花農家仲間がたくさん。
ポチッと一回クリックしてね。

ネットショップはこちら   https://shop.ng-life.jp/fukasawa/0068-003/

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする