ヒカラビ一家の花日記

山の上に住む花農家から 魚沼発のあれこれを

セルリー

2019年10月31日 | 発信

久しぶりの山形ですw。

最初の研修地は果樹地帯。水稲と枝豆の複合経営を推進しているJAさん。

機械化できる品目を推進することで農業者の所得を増やす。

合併によって余剰となった施設を利用して選果場を作る。

結局、選別出荷業務が一番難しい、手がかかる。これが園芸品目の宿命なのです。

そこをJAさんがやってくれることによって何とか農家がものにできる。そこなんだよねぇ、、、、

均一な品質によって結局は高単価に結びついてました。

 今は果樹シーズンなので洋ナシとブドウの選果作業でした。

 

 山形はラ・フランスですw。新潟はル・レクチェね。

 

 果樹王国山形。すごいよ。この傾斜地にハウス。

 2日目、JAやまがたのキュウリハウス団地です。

 かつて9億近い売り上げのキュウリ産地、高齢化によって5億近くまで売り上げが落ちたそうな。

危機感が高まったJAが60棟のハウス団地を国の補助で建設、ベテランキュウリ農家を指導員につけて新規就農者を募集。

すでに7名の新規就農者がりっぱに経営している。今年86棟まで増やし3年で1億円の売り上げ増になる予定とか。

 産業としての農業とJAは一体のもの、衰退を待つのではなく新たな経営体を育てていく。これぞ共存の道。

他にも果樹ハウス団地と果樹団地で募集中だそうだ。恐れ入りました。

 お隣のJA山形市。こちらはセルリーのハウス団地。

 こんな若い就農者が立派にやっている。大事なのは本気度だ。

それと選果場。夜なべ仕事をしなくてよい作業システム。

若者を迎え入れるにはもう長時間労働の時代ではないんだよねぇ。

 ちなみにセルリーはceleryをフランスなまりだ読んだもの。

全国のセルリー産地の多くがセルリーで出荷してるのになぜがスーパーではセロリと表記されてしまっている。

これは報道用語のカタカナ表記がセロリとなっているため。

あと、スマップのせいだとおっしゃってました。

 帰りの荒川渓谷。道中3つのサルの群れと遭遇。野性味あふれてますね。

 さて10月が終わる。11月は12000株のウルイ掘りと2反の人参掘りが待っている。

 天気との勝負、気が競るリ~~

 

 クリックすると花農家仲間がたくさん。
ポチッと一回クリックしてね。

ネットショップはこちら   https://shop.ng-life.jp/fukasawa/0068-003/

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あるぅ日、、森の中っ

2019年10月23日 | 発信

中越地震からもう15年。あの日もこんな小春日和だったような記憶がある。

その後日本を頻繁に地震が襲い、台風が来れば巨大台風、雨が降れば大洪水、猛暑、大雪あるいは暖冬。

環境が昔とは全く違うものになってしまった。

温暖化とかいろいろ言われているがそもそもの原因は中越地震の直後、2004年12月にあったスマトラ沖地震。

大津波による死者・行方不明者は合計で22万7,898人。TUNAMIという言葉が世界共通語になったくらいだ。

マグニチュード9.3、ずれた断層は南北に約400キロ、東西に約150キロ、ずれた距離(変位)は最大約20メートル。

問題はこれによって地軸が7センチずれて1日の長さが100万分の2.32秒程度短くなった

つまり地球は前とは違う動きになってしまったのだ。

どうりで1年が早くなったわけだ。ってぇのが私の論ですw。

 

毎朝、夕花切りに行くカサブランカ最終作、隙間が見えるようになった。

 ふと手前のウルイ用畑を見ると大きな足跡が、、、、 

 成獣としてちょっと小ぶりかな。

 つま先に食い込んだ爪痕、、、これは間違いなく熊です。熊は紳士。カモシカなら容赦なくマルチの上を歩くんだよねぇ、、、

 19日の土曜日から魚沼市は熊騒動。6人が襲われて2頭のオスの熊が駆除されている。

なので通報したところ市の職員さんが来てくれた。熊の足跡に間違いないとのことでした。

 見てもらっていたところ、すぐ近くで新たに足跡発見。これは今朝の足跡だ。

 大きさから言って子熊だ。小熊がいると近くに親熊がいるのでとても危険なのだ。

 早速看板立てて行った。この道は魚沼三山の景色がいいのでウォーキングのメッカなのだ。

 うちの警備隊長はというと、、、、

 、、、、、、役に立ちそうもない、、、、 

 そんな時に山に行った人からアマンダレ(ナラタケモドキ)をもらった。

白いヘルメットをかぶっていれば大丈夫なんだそうだ。んなわけねぇよな。

 獣が頻繁に出るのは里山が荒れているから。高齢化で山の管理が出来なくなったことが考えられますw。

問題は対処策がないことです。 

 

クリックすると花農家仲間がたくさん。
ポチッと一回クリックしてね。

ネットショップはこちら   https://shop.ng-life.jp/fukasawa/0068-003/

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日しんかい!

2019年10月19日 | 発信

共進会です。恒例の。 

 花は少ないので午前中で終わらせて従業員一同連れて、、、反省も込めて、、、、

 出品数107点のうちユリが59点。新潟県の花き園芸比率の通りだ。

 

 ここ数年賞を逃してましたが今年は唯一出品したシストが何とか銀賞に滑り込んだ。

去年のカテマコもそうだった輪数が多いとすっきりしなくて評価されにくいのかなぁ。

 大先輩が種品した孔雀草。70代も後半なのにこの意欲には恐れ入ります。

 最高位の農林水産大臣賞は一明君のセンシでした。他を圧倒するボリュームと鮮やかな花色は目を引きました。

おめでとう。

 季節はもう冬作に向かっている。

先日のウルイ圃場巡回。全出荷者の畑を回って作柄をチェックします。

株の出来で大まかな出荷量を予想して販売姿勢を決めます。物がなきゃ強気の販売はできないのだ。

 うちの畑です。月末から12000株の掘り取りを開始する。

 でも、皆さんは隣の人参畑のほうが気になるようでした。「これみんな掘るの?」、、、「もちろん掘ります」

物が無きゃ売ってみようがないのだ。

 苗をもらったので来年植える予定のウルイ植えを始めた。

 自分で養成していた苗も合わせると約5000本。晴れているうちに今日しんかい!

 カサブランカ最終作が始まった。

 伸びすぎてちょっと軟弱です。

 

 クリックすると花農家仲間がたくさん。
ポチッと一回クリックしてね。

ネットショップはこちら   https://shop.ng-life.jp/fukasawa/0068-003/

コメント (1)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

嵐の前に

2019年10月11日 | 発信

毎週末は台風曜日なのかね。

しかも史上最大規模の超大型台風。

これは昨日の朝の画像でした。今日は曇りから雨。

荒れる前に芋ほりを終わらせました。芋は端っこの空いたところに作ってます。

なんでかなぁー、、、ベニハルカは根ばっかりで全然太っていない。

黄金千貫はまずまずの出来だった。隣町の直売所からのリクエストで作ってみたのだがこれはいけそうだ。

流石は紅あずま。結構太ってました。大きすぎて売れなそう、、、かな。

ぶったまげたのは安納芋。大豊作。ここまでの出来は久しぶり。

去年全く取れなかったのでかたき討ちの気分だ。

でもね、、、なぜか長いんですw。安納芋って丸い芋のはず。

条件の良いうちに来年植えるウルイ畑にマルチを張った。

これなら雪消えと同時に植えられるので春作業のアドバンテージとなる。

風吹かないでと願いながら保温シートたたみました。

これ以上被害がありませんように、、、、特に千葉県の農家さん。

 クリックすると花農家仲間がたくさん。
ポチッと一回クリックしてね。

ネットショップはこちら   https://shop.ng-life.jp/fukasawa/0068-003/

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒露

2019年10月08日 | 発信

いよいよ秋が深まる節季、今日は寒露なのだそうだ。

毎週毎週台風の恐怖。競歩は金メダルでよかったが恐怖はいらないよ。

伊勢湾台風と似たコースだそうだが伊勢湾台風の時我が家は屋根を吹き飛ばされている。2歳だったので覚えていないが。

花は終盤を迎えています。カサブランカはあと2作。

台風におびえながら保温対策をしてます。

9月からの後半戦は品質いまいちでした。

35度の高温期が21日間、そのすぐあとは強い雨も降って、丈足らず、曲がり、奇形花、、、、

良いことなかった。9月前半化価格も低迷、、、、

こちらはマザーリーのシグナム。高温障害で八重だった。

最終作はまだこんなです。立派なシスト。終盤は期待できます。

白鳥が飛来したそうだが動物たちはもう秋から冬モードに入っている。

ハウスにはカナギッチョ。

アマガエルさん。

何を迷ったのか山の上の村なのにサワガニがいたぞぃ。

昨日は芋掘り始めました。

あまり太ってなくてちょうどよい焼き芋サイズ。

親戚の家には新しい家族が来た。

12歳の老犬だおりこうさんだ。施設に入る飼い主からの譲受。

覚悟が決まっているのかすぐになついてくれている。

柴犬は絶対膝には乗らないけどなぁ。

 

 クリックすると花農家仲間がたくさん。
ポチッと一回クリックしてね。

ネットショップはこちら   https://shop.ng-life.jp/fukasawa/0068-003/

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする