今日は小春日和の晴天!
春の陽気に誘われて、熊本県立美術館本館で開催されている「エヴァンゲリオン展」を観に行ってきました!
熊本城二の丸公園にある県立美術館は、晴天だったこともあり多くの人で賑わっていました。

会場入口にある、ポスターです。

新劇場版「Q」の登場人物が描かれた巨大ポスターが迎えてくれます。
会場内は当然ながら撮影禁止ですが、アニメーション映画の映像を制作するまでの企画から絵コンテ等と膨大な資料が展示されています。
総監督の庵野秀明氏が拘る、精緻な画像とそのディテールは圧巻です!
会場を出たところのグッズ販売エリアでは、初号機のフィギュアがお出迎え!

ここからは写真撮影OKなので、エヴァンゲリオンとのコラボモデルも販売されたPENTAX Q10に活躍してもらいました!
せっかくなので、フィギュアと一緒に撮影!

こちらは、ご存じ「綾波レイ」の等身大フィギュア!

こちらは、「アスカ・ラングレー」!

沢山の人が、これらのフィギュアと一緒に写真を撮っていました・・・
そして、熊本ならではの「くまモン」と「初号機」のコラボ!

くまモンがエヴァの中に入っちゃいました・・・
同じく、コラボコーナーには・・・


熊本の名所の写真の中に、エヴァのキャラクターが入ったポスターが12枚展示されています。
こららのコラボポスターは、熊本会場限定のポストカードとしても販売されていましたよ!
そして、最後に前売り券特典のグッズを頂いてきました。

「エヴァンゲリオン展・熊本」の限定クリアファイルと「くまモン」のチャームです!
1月16日に特典付前売り券が発売されましたが、大人気で発売後直ぐに完売になってしまったみたいです。(我が家は娘がゲットしてくれました!
)
この「エヴァンゲリオン展」は2月28日から4月12日まで開催されており、映画「エヴァンゲリヲン新劇場版」シリーズの生原画や設定資料約300点が公開されています。
「エヴァンゲリオン」ファンの方は必見です。

春の陽気に誘われて、熊本県立美術館本館で開催されている「エヴァンゲリオン展」を観に行ってきました!
熊本城二の丸公園にある県立美術館は、晴天だったこともあり多くの人で賑わっていました。

会場入口にある、ポスターです。

新劇場版「Q」の登場人物が描かれた巨大ポスターが迎えてくれます。
会場内は当然ながら撮影禁止ですが、アニメーション映画の映像を制作するまでの企画から絵コンテ等と膨大な資料が展示されています。
総監督の庵野秀明氏が拘る、精緻な画像とそのディテールは圧巻です!
会場を出たところのグッズ販売エリアでは、初号機のフィギュアがお出迎え!

ここからは写真撮影OKなので、エヴァンゲリオンとのコラボモデルも販売されたPENTAX Q10に活躍してもらいました!
せっかくなので、フィギュアと一緒に撮影!

こちらは、ご存じ「綾波レイ」の等身大フィギュア!

こちらは、「アスカ・ラングレー」!

沢山の人が、これらのフィギュアと一緒に写真を撮っていました・・・
そして、熊本ならではの「くまモン」と「初号機」のコラボ!

くまモンがエヴァの中に入っちゃいました・・・

同じく、コラボコーナーには・・・


熊本の名所の写真の中に、エヴァのキャラクターが入ったポスターが12枚展示されています。
こららのコラボポスターは、熊本会場限定のポストカードとしても販売されていましたよ!
そして、最後に前売り券特典のグッズを頂いてきました。

「エヴァンゲリオン展・熊本」の限定クリアファイルと「くまモン」のチャームです!
1月16日に特典付前売り券が発売されましたが、大人気で発売後直ぐに完売になってしまったみたいです。(我が家は娘がゲットしてくれました!

この「エヴァンゲリオン展」は2月28日から4月12日まで開催されており、映画「エヴァンゲリヲン新劇場版」シリーズの生原画や設定資料約300点が公開されています。
「エヴァンゲリオン」ファンの方は必見です。
