くらぶアミーゴblog

エッセイを綴るぞっ!

これからのブログ人へ ブログと検索エンジン

2005-06-08 14:58:58 | 連載もの これからのブログ人へ

 一年前くらいだったと思うのですが。
 ネット上で「検索エンジンにブログの記事ばかり出てきてウザい」という意見が台頭してきたことがありました。
「調べものをしているのに、くだらない記事ばかりヒットするから迷惑だ」ということですね。その後この話題は、カンカンガクガクと議論された記憶があります。僕もブログのエバンジェリストとして、少なからぬ興味を持って議論に参加しました。

 近頃では、僕はブログの記事をあてにして検索することが多くなりました。例えば、ある飲食店に行きたいのだけど、正確な場所が分からない。店名も半分しか分かってない。そこではホームページを持っていなくて、おまけに○○ウォーカーやYahooグルメにも出ていない。そういうときには
「きっと誰かブログに書いてるな...」
と予想してGoogle検索するわけです。すると、やっぱり誰かがブログの記事にしている。記事の内容はどうあれ、場所や電話番号などを知ることが出来る。これはずっと無意識にやっていたことだけど、一年前のあの議論を思い出すと、ずいぶん感慨深いものがあります。

 知りたいことは、誰かが知っていることが多い。だから誰かに訊くのが一番なのですね。それを検索エンジンを通じてブログで訊く(探す)というのも、新しいコミュニケーションの一つのカタチだなあと思います。

出来た♪へもどる
コメント編2へもどる
バックナンバーの誘惑へもどる
番外編へもどる
サイト内検索へもどる
コメント編へもどる
初回へもどる