くらぶアミーゴblog

エッセイを綴るぞっ!

雨の日はOnちゃん

2020-07-04 09:54:42 | 中高年から始めるランニング

雨の日のランニングのために入手したOnちゃん。

Onちゃんといっても北海道テレビのマスコットではありません。スイスメイドのランニングシューズのほうであります。

商品名は〈Cloud Waterproof クラウド ウォータープルーフ〉といい、完全防水&透湿を謳っているが、素材はゴアテックスではない。

 

 

例えば、こんな本降りの中でのランニング。

あちこちに水たまりがあり、路面を横切る水流もある。

それらをすべて避けることが出来ないので、Onちゃんは水たまりにどぶん、水流にびちゃっと進入することになる。

果たして大丈夫か?

 

靴の上はソックスとタイツ。それらは雨に当たってぐっしょり濡れている。

ソックスが吸った雨水は、毛細管現象で少しずつソックス下部に沁みていく。

それは仕方がないとしても、足先が次第にスースーし始めた。

(こりゃあ先のほうから水が沁みてるな。完全防水ではないのか?)

実は公式サイトのレビューにも、どなたかが「爪先の方から浸水したらしく靴下が濡れました」という書き込みがあったのだ。

 

そうして30分のランニングを終え、靴を脱いでみると。

ソックスの甲から指先にかけての部分は乾いていた。不思議である。

その後、晴れた日に履いて走ってみたが、やはり足先はスースーした。

通気性が良いために、靴内部の空気が循環して冷えただけだったのだ。

透湿と防水の両方が確かに担保されている。素晴らしいことだ!


最新の画像もっと見る

コメントを投稿