日本みつばちの観察日記

ミツバチが全く見られなくなって1年余り、3月末に1群来た~!環境を整えてそ~~っと見守ります。

藪下郡 あれから4日

2018年04月30日 | 18年-2
殆ど出入りが無くなり巣箱の付近では蟻が目立つようになりました。
ミツバチの数が多いうちは蟻が寄って来てもお尻で振り払うように追っ払っていますが門番役も居ないのでしょう。
砂糖水を給餌してもますます蟻を寄せるだけもう居なくなるのを待つことしか出来ません。

今日入居した群に接触しない事を祈るだけです。
こう不調が続くと良い事だけ見て楽しむ事が出来るようになりました

4日前には蜂数が激減するももしかしたら立ち直るかもと淡い期待も有ったのですが

竹藪群 

2018年04月26日 | 18年-2
こっちも風前の灯です。
去年の藪下群よりも厳しい状態かも?


去年は0群から
自然界?からの入居が3群、今年は全く望めそうにありません。
去年は菜の花に西洋みつばちも来ていたのに西洋みつばちも見当たらなくなりました。

ミスマフェットが咲き出しました。
部屋で楽しむか巣箱にお供えか

分蜂から18日

2018年04月21日 | 18年-2
今年の捕獲第一号、南東群の親女王の分です。
入居時には大きな群れですぐに卵も産むと思うので1番見込みがある群れと喜んでいたのですが
日ごとに出入りも少なくなりこのような状態です。
捕獲10日目にクリスタルメントールはいれてるのですがこの減りようじゃどうする事も出来ないです。
去年1年頑張った良い女王様でしたが3週間もしない内にこんな事になるなんて


竹藪下 内見

2018年04月17日 | 18年-2
2回目の分蜂、竹藪下群の内見をしてきました。
入居当日の夕方のあまりの纏まりの無さにガッカリしていたのですが
何とか希望の灯が
アカリンダニに対抗しようとメントールクリスタルをお茶を入れる不織布パックに10グラム入れて底板の上に置いてきました。
巣板が伸びてきて今後の見込みがありそうならスノコの上に置けるようにしようと考えています。