日本みつばちの観察日記

ミツバチが全く見られなくなって1年余り、3月末に1群来た~!環境を整えてそ~~っと見守ります。

早くもスムシ

2015年01月27日 | 葉月 14-4
玄関横の軒下でサボりを決め込んでいる葉月群です。
暖かい日には花粉を運び込んでるのも有りますが越冬を応援で天井のスノコ上に置いた人工花粉を底板に落としています。
お砂糖より高いんだから落とさずに食べろ
まあそれは置いといて底板のごみの中に早くもスムシが
ちょくちょく掃除しなきゃですね。
この子達が分蜂をしても性格は変わらないんなら要らないですね。
分蜂なんかするな



花菜

2015年01月27日 | 藪下群 14-2 消滅
僅かでもみつばちが楽かと昨日植えた花菜
雨のおかげでや鹿には見つかってませんでした。
でも油断は禁物
防風ネットで来そうな部分を覆いました。
巣箱の前まで覆うとみつばちが困るかもとそのままに後は運を天に
まあこんなのを植えなくても日中の暖かい時間には沢山の蜂が花粉団子を運び込んでいました。
家から直線距離で300m庭に来てるミツバチにも藪下群が含まれてるかも




巣箱作り

2015年01月26日 | 日記
雨なのでなど見て
その後、こんなグ~タラでええんかいと家で出来る事を
ハチ関係が今は一番楽しい

夏頃に買ってきて外に放置していたスノコ用の板を切って組み立てました。
序に蓋も
この位の組み立てなら私でも出来ます。
電動ドライバーは未だ使ったことが無いので重箱の部分を組み立てる時には
各巣箱の前に何個ずつ置けば良いのやら




密源不足の夏に咲く花をとガウラ・ボリジ・ダンギクの種を購入
鹿やウサギが食べない物が良いのですがどうだか?
最近は果物にしか悪さをしないが可愛く見える様に

巣が大きく???

2015年01月24日 | 藪下群 14-2 消滅
寒のさなかに巣が大きくなるとは思えませんが前回の画像と比べて
見えていた巣落ち防止の針金が見えなくなっています。
今は蓄えてる貯密部分を齧って越冬中だと思うのですが何だかみつばちが増えてる様な気が
ダンナは巣を齧ったので見えなくなっただけなんて言いますが
これこの通りよ~~く見比べて下さい



藪下群

2015年01月24日 | 藪下群 14-2 消滅
1月12日から2週間も経っていませんが巣をどの位齧ってるのか気になって
まだまだ食料不足にはなっていないでしょうね。
竹藪に行く事が多いのでこの頃は藪下群を見る事が多いです。
この寒さなのに中には足に花粉団子を付けたのも
子育てが始まる前に竹焼きを頑張らなくては
ハチが巣箱から出て来なくなる午後2時以降の短時間で竹焼きです。





切った竹で雑草も生えないかと片付け
土が見えた部分にコセンダングサを蒔いておきました。