おしゃべりな庭、静かな庭

「今日はどんな日?」  季節や日々の暮らしの中で・・・

球根草花は、強い  ~瓦礫に咲くスイセン

2011-05-02 19:15:29 | 今日の庭

3月の上旬くらいから、ぽつぽつと球根の草花が、動き出しました。

一番最初は、黄色の水仙。

玄関先の北の庭で、小さなラッパスイセンが、咲きだすと、庭の春がスタートです。

震災の被災地を訪問された美知子妃殿下に、贈られた水仙の花束は、

瓦礫で覆われた庭先で、たくましく咲いたそうです。

球根植物は、球根に栄養を蓄えて、春を待つので、ほんとうに強くたくましいです。

  

去年植えっぱなしにしたヒアシンスも咲きました。

とてもいい香り。


    


シラーの、小さくて可憐な花もいくつか咲きました。

あまりにも、ひそやかに咲くので、慌ただしくしていると、見逃してしまいそう。

シラーの深い青は、ロシア原産。

上の、淡いピンクの花とは、かなり趣が違いますね。

草丈10センチにも満たないスミレのような存在。

 

  

オリーブの根元に植えたムスカリも、毎年どんどん増えて行きます。

放りっぱなしで、植え替えとかしてないんですが、樹木やバラの追肥の時に、深く掘り返すので、

うまく増えてくれているんでしょうか?

おおざっぱな、ガーデニングには、お薦めです。

上の鉢植えの写真にある白や、淡いブルーのムスカリも地植えで、混ぜてみようと思ってます。

 


このムスカリと一緒に植えた、淡い黄色の水仙が、一緒に広がって、

オリーブの根元だけ写真に撮ると、ヨーロッパのどこかの庭に居るみたいに、うっとりしてしまいます。

自己満足な世界ですが、いいんです。

庭の醍醐味は、自分にしか分からない悦に浸る・・・ではないでしょうか。

 


スイセンの花言葉も、自己愛ですし・・・

この水仙の黄色は、透き通っていて、咲き進むと、白と黄色のグラデーションが、お気に入りです。

 

  

最後は、フリチラリア、和名はバイモ、別名アミガサユリです。

この花も、何だか知らないうちに移動する花です。

多分、玄関先の苗の植え替えの時に、自然と移植しているんでしょうか。

目立たずひっそり咲くくせに、妙に存在感のある花です。

 

こちらは、4月初めごろの庭・・・かな?

今は、もっと一斉に沸きだした緑で溢れています。






最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (のんたんママ)
2011-05-03 13:17:05
素敵なお花の写真 いつも拝見させていただいてます
コーラス仲間のSZさんから ブログを聞いて
お邪魔しました
前に H町の同じマンションに居たかと・・・
違ったら ごめんなさいね

私も 同居のわんことのブログを 海外出張の息子に近況を知らせつつ 載せています
また 覘いてみてください(^^♪ 
のんたんママさんへ (はっぱ)
2011-05-05 23:08:07
こんばんは、コメントありがとうございます。
我が家の庭の植物たちに、会いに来てくださっていたなんて感激です。
H町のマンション、懐かしいです。
でもでも、今回のコメントにあるヒントで・・・???すみません、ジャズが好きで、アウトドア好き???
良かったら、またヒントくださいね。
のんたん、ボストン・テリアなんですね。私も猫よりは犬好きなので、時々かっこいいのんたんに、会いにブログにお邪魔させて下さい
Unknown (のんたんママ)
2011-05-06 00:13:49
そうですね(笑)
その当時は Jazzやアウトドアは芽を出してませんでしたね~~
ある時 コーラスに誘われ そこから歌うことに楽しみを・・・そして野鳥の会に入ったことで 山や森や・・・大好きに~♪
前のワンコは亡くなり 今はボステリのん太と一緒に 暇さえあれば森の中です

1階の住人で~教会が・・・・
  

のんたんママさんへ (はっぱ)
2011-05-06 10:04:46
おはようございます
のんたんママのお姿、何となく分かってまいりました。
インテリアに詳しい、センスの良いマダムですね!
教会でピンときました
アウトドアのイメージは、確かにあの頃なかったですね~
私も今は父の介護などもあり、押し花のようなクラフトは、少しお休みして、庭に元気をもらっている毎日です。
やはり自然には、癒されるし、素の自分を取り戻せますね。
それにしても相変わらず行動的に多趣味に暮らしてらして、尊敬です

コメントを投稿