【衆院解散】「民進左派は排除する」小池百合子氏明言 維新は東京で擁立見送りへ
「排除」という言葉に、得意の横文字でダイバーシティ(=多様性)とか言っていた小池さんの政治家としての態度に矛盾がでてきましたが、意識の視点なら、本音が出てきただけですから、有権者としても、わかりやすくなってよかったのではないでしょうか。
アベ政治(日本会議=憲法改悪、富国強兵、戦前回帰、神権政治、特権階級回復)を終わらせても、小池さんの冷酷な政治が始まるなら、なんのための誰のための政権交代でしょうか。
選挙は民主主義にとって大事なものですが、政治家たちが、任期を全うせず、国民のための政治を行わず、勝ち負けの選挙ゲームに没頭する。自分の欲を満たすための勝負に血道を上げているのは、まったく愚かしい。巨額の税金を使って、またムダが行われているとしか思えないです。
民進党の分裂や、小池さんの「排除」とか、希望と維新との連携とか、今まで感じるだけで目には見えなかった意識の二極分化が、現実に目に見える形で起こっているのだと思います。
希望の党に惹かれる人たちは、それぞれの意識がフォースに共鳴してしまうから。
前原さんも、代表に決まった瞬間、ものすごく意識のレベルが下がってしまいましたから、遅かれ早かれ無意識下で魅入られて、このような形になることも望んでいたのでしょう。
排除のリストに入った方たちは、自信を持っていいと思います。
小池さん流にいうならサスティナブル(持続可能)な未来は、排除されたものの方にあるからです。
2015年にパワーの領域に入り、現在も323「意欲」「希望」というパワーにある共産党は、人間として今、一番当たり前のことを言っています。
真のリベラルは結集して一つになり、共産党との野党共闘にゆくべきだと私どもは思います。でなければ、立憲主義・平和主義を守りぬこうとする国民の意志の受け皿がなくなってしまいます。
あとは国民の選択…国民の良識が今こそ問われる選挙はありません。
しばらくこのサイトをトップ記事にリンク致します。
↓
無邪気に安倍さんを支持してる人は、これを見てから選挙に行くべし!
http://useful-info.com/abe-supporters-should-check-this-article
「排除」という言葉に、得意の横文字でダイバーシティ(=多様性)とか言っていた小池さんの政治家としての態度に矛盾がでてきましたが、意識の視点なら、本音が出てきただけですから、有権者としても、わかりやすくなってよかったのではないでしょうか。
アベ政治(日本会議=憲法改悪、富国強兵、戦前回帰、神権政治、特権階級回復)を終わらせても、小池さんの冷酷な政治が始まるなら、なんのための誰のための政権交代でしょうか。
選挙は民主主義にとって大事なものですが、政治家たちが、任期を全うせず、国民のための政治を行わず、勝ち負けの選挙ゲームに没頭する。自分の欲を満たすための勝負に血道を上げているのは、まったく愚かしい。巨額の税金を使って、またムダが行われているとしか思えないです。
民進党の分裂や、小池さんの「排除」とか、希望と維新との連携とか、今まで感じるだけで目には見えなかった意識の二極分化が、現実に目に見える形で起こっているのだと思います。
希望の党に惹かれる人たちは、それぞれの意識がフォースに共鳴してしまうから。
前原さんも、代表に決まった瞬間、ものすごく意識のレベルが下がってしまいましたから、遅かれ早かれ無意識下で魅入られて、このような形になることも望んでいたのでしょう。
排除のリストに入った方たちは、自信を持っていいと思います。
小池さん流にいうならサスティナブル(持続可能)な未来は、排除されたものの方にあるからです。
2015年にパワーの領域に入り、現在も323「意欲」「希望」というパワーにある共産党は、人間として今、一番当たり前のことを言っています。
真のリベラルは結集して一つになり、共産党との野党共闘にゆくべきだと私どもは思います。でなければ、立憲主義・平和主義を守りぬこうとする国民の意志の受け皿がなくなってしまいます。
あとは国民の選択…国民の良識が今こそ問われる選挙はありません。
しばらくこのサイトをトップ記事にリンク致します。
↓
無邪気に安倍さんを支持してる人は、これを見てから選挙に行くべし!
http://useful-info.com/abe-supporters-should-check-this-article
今日、再度検索して、ヒットした、この記事。。。
【書評】『サイコパス(中野信子)』の要点をまとめました
http://review-of-my-life.blogspot.com.es/2016/12/psychopathy.html
ジョッブスのことも書いてありました。
かつては、サイコパスが人類の進化を促したかもしれませんが、もう時代遅れなんじゃないかな・・・と思います。
これからの時代は、もう、物質的な競争や繁栄を追い求めるのではなく、調和するための共感が一番大切な素質だと思います。
消えるための花火を打ち上げて、威勢よく散ってもらいましょう♪って感じです。
神風特攻隊も、サイコパス傾向の高い人が考え出したんでしょうね。。。きっと。。。
7492
まさにその中野信子さんが、とある番組で小池さんを見て
「女性のサイコパスは珍しい」というようなことを囁いていたのを見ました。
人に対して公の場で「排除」という言葉を平気で使える感覚。
人の痛みをまったく気にしない。
枝野さんが使った「お互い様の精神」は、そこにはありません。
共感脳が働いていないので、言われた相手の気持ちまで慮ることはできないのですね。
トランプもそうですね。