劇的に効いたゼチーア! 2012年11月21日 23時00分00秒 | Weblog 糖質制限を始めてメバロチンを服用しなくなり約1年半の間、LDLコレステロールのみが高値でした。先月主治医から、ゼチーアの服用を勧められました。私もいつか言い出そうと思っていた薬です。「ひょっとしたら劇的に改善するかもしれない」主治医の読みはズバリ的中しました。高雄病院京都駅前診療所の血液検査は、前回の結果をもらう為、ゼチーアの効果を知るのは、来年になってしまいます。服用1ヶ月でどの程度の効果があるか?知る為に近所の医院で血液検査のみお願いして結果がわかった次第です。これで来年の特定検診後の尼崎市の保健士との話し合いで、糖質制限推進を強く!言えるかも?(笑)。 « サクサクトンカツを手軽に心... | トップ | 糖質制限食を始められた方へ »
4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 オメデトウゴザイマス (カヨリン) 2012-11-22 09:37:39 劇的な数値低下オメデトウゴザイマス(^^) 私もLDLのみ高いのでちょっと悩んでます… 検査が三ヶ月毎なので来月半ば頃また受けに行ってから数値を見ての上主治医とよく相談してみます(^^) 六月半ばからボチボチ始めた糖質制限…12キロ弱落ちたので夏にかったデニムさえゆるくベルトしないとずれちゃいます(T_T) 20キロ以上痩せられた方もいますし五ヶ月くらいだから大したことないですけど(笑)20台後半位の体重になれました(^^)あと5キロ位落とそうと思います(^^) 返信する 良かったです(^^)v (摂津のエクレア) 2012-11-22 22:02:30 > カヨリンさんありがとうございます。薬の効き方には、個人個人違うので、主治医の先生とよく相談して下さい。それにゼチーアはちょっとお値段が(泣)。体重減少おめでとうございます。身体が軽くなると楽チンですよ(笑)。私は30年以上デブ生活でしたので、よく分かります(爆)。これからも頑張って続けて下さい。 返信する 聞いてみます〓 (カヨリン) 2012-11-23 10:58:56 暫く検査もしておりませんしコレステロールが増えてるか減ってるか確認してどうしても下がらないようであれば主治医と相談してみてその薬が適合するか相談してみます 来月に餅つきを控えて薬を臨時的にもらうか悩みます(--;)外食でどうしてもドトールのサンドを食べなきゃならんくなりそのあと下痢して大変でした…拒否反応でしょうかね(--;)ぜんざいなんてたべたら…怖い(T_T)役員はほんとに困ります…。 返信する よく相談して下さいね (摂津のエクレア) 2012-11-23 16:59:04 > カヨリンさん健康保険使っても、1錠180円近くする薬なので、他の薬との飲み会わせも含め、よく相談して下さい。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
私もLDLのみ高いのでちょっと悩んでます…
検査が三ヶ月毎なので来月半ば頃また受けに行ってから数値を見ての上主治医とよく相談してみます(^^)
六月半ばからボチボチ始めた糖質制限…12キロ弱落ちたので夏にかったデニムさえゆるくベルトしないとずれちゃいます(T_T)
20キロ以上痩せられた方もいますし五ヶ月くらいだから大したことないですけど(笑)20台後半位の体重になれました(^^)あと5キロ位落とそうと思います(^^)
ありがとうございます。
薬の効き方には、個人個人違うので、主治医の先生とよく相談して下さい。
それにゼチーアはちょっとお値段が(泣)。
体重減少おめでとうございます。
身体が軽くなると楽チンですよ(笑)。
私は30年以上デブ生活でしたので、よく分かります(爆)。
これからも頑張って続けて下さい。
来月に餅つきを控えて薬を臨時的にもらうか悩みます(--;)外食でどうしてもドトールのサンドを食べなきゃならんくなりそのあと下痢して大変でした…拒否反応でしょうかね(--;)ぜんざいなんてたべたら…怖い(T_T)役員はほんとに困ります…。
健康保険使っても、1錠180円近くする薬なので、他の薬との飲み会わせも含め、よく相談して下さい。