白山小学校ブログ

白山小学校での生活を紹介します。

2024.5.14 2年生の算数と国語

2024-05-14 16:39:29 | 日記

5月14日(火)、2年生の学習の様子を紹介します。

  

  

2年白組は算数の時間でした。「長さ」について学習していました。30㎝ものさしを使って、ものの長さを測っていました。「〇〇cm〇〇mm」を正確に測っていました。

 

2年赤組は国語の学習で新出漢字を学習していました。2年生になると1年生で学習した2倍の数(160こ)の漢字を新しく学習します。しっかり練習して全部覚えてほしいと思います。

西

 

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2024.5.14 5年生表現運動 | トップ | 2024.5.15 バリアフリー調べ... »
最新の画像もっと見る

日記」カテゴリの最新記事