INOJIN折々の記

蕎麦カフェや工芸倶楽部でのイベント、日々の暮らしの中で感じたことなどを綴っています。

練り込みの器

2015年07月29日 | 暮らし

紺色の顔料の配合を変えて濃淡2色の色土を作り、顔料の入っていない土と合わせて3色を仕込み、ロクロで挽きました。この技法は削ると模様が浮き出てきます。どんな模様が出てくるのか面白くて、暑い中、かなりの数を作りました。

焼くと濃くなりますが、予想では涼しげな風情になる筈です。

 

コメント

夏の草取り

2015年07月22日 | 暮らし

ずっと庭の雑草が気になっていて、今日しか無いと意を決して草取りを始めました。畑の雑草を取ったら、蔭に隠れていた野菜とかの収穫もあり、気を良くしたのもつかの間、蜂に刺されました。藪の中に巣があって、気が付いた時にはもう刺されていました。

今日は伊勢崎でで37.4度を記録したそうです。蜂に刺されなかったら、だらだらと草取りして、熱中症になったかもしれません。まあ、痛くて腫れたけれど、この位で済んで善しと思うことにしましょう。

 

 
夏祭り

関東は今日が梅雨明けで、夏空が広がっています。週末はこの地域のお祭りでした。地区の婦人会で私はお赤飯班で、金曜日から糯米を52kgも洗いました。集会所にクーラーを利かせて一晩置...
 

 

コメント

南牧村で

2015年07月19日 | 暮らし

筑波大学在学中に教えを受けた田中良尊先生を偲んで、教え子たちが先生の郷里で開いた作品展。私も短期間でしたが、田中先生に教えを受けたので訪れてみました。

「田中良尊先生と筑波大学の教え子たち展」は長野県佐久郡の南牧村美術民俗資料館で9月6日まで、会期中無休で行われています。同級生や後輩の作品も多数展示され、それぞれ、力量のある見応えのある展示でした。皆、一つの道を続けて歩み、人を感動させる作品に仕上げていました。それが自分のことのように嬉しく思えました。私も頑張らなければ。

コメント

ガソリンを入れた日は

2015年07月15日 | 暮らし

今日、車のガソリンを満タンにしました。走行可能距離が表示されるので、丁寧に運転していたら、どんどん距離が延びます。400キロを超えると「金沢まで行けるなあ」、500キロ越えだと「京都まで行ける」とか思います。このまま高速道に乗り、ひたすらに運転して行ってみたい衝動に駆られます。

コメント

桑の木

2015年07月10日 | 暮らし

ツアーで桐生を訪れた方達に、桑をテーマに観光していただく企画があり、当倶楽部は桑でシルクストールを染織する体験会場になりました。大量の桑の葉をどうやって調達しようかと考えていたら、教室の生徒さん達が調達してくれました。桑の木は、鳥が実を運んだのか、道路の中央分離帯とかにも雑草のように生えていて、至る所で目にします。先日、関西を旅することがあって、車窓から桑の木を探しましたが皆無でした。群馬はさすがに養蚕県なのですね。でも、いざ採取しようとすると、勝手に採るわけにもいかず、躊躇していました。今日の体験では、媒染剤に銅・チタン・鉄を選んで染めていただきました。それぞれにご自分の好みで模様を入れて16本のオリジナルなストールになりました。やはり染色はおもしろいものだと改めて思いました。

コメント (3)