夫の花豆
花豆は、熊ん蜂さんの御陰で花からサヤをつけて
実になりつつあります。
熊ん蜂さんは、花豆の花がお気に入りなのか花の中によくいます。
この花豆の蔓を見て、知人が驚いている。
「グレープさんの花豆立派ね~」
「いえいえ、この豆は夫が蒔いた花豆です」と答えてる。
夫は、ただ花豆を植えただけですけどね~・・・」
ここは砂地なので、太陽に当たると、かなりの温度になります。
で、刈った草を置いたりと、根本を保護したりして・・・
夫は、「俺の花豆、俺の花豆」と連発するので、
米のとぎ汁乳酸菌、ヨモギ乳酸菌、
スギナ汁、酵素の乳酸菌せっせと撒いたのは、だれ~。
耕したときに刈った草を堆肥代わりに入れたのは、だれ~
とたまに言っています。
パンダ豆
パンダ豆って、モロッコと同じで、サヤを食べるんですね~
知らなかった・・・・・
美味しいらしいです~
サヤが、大きくなってしまったら、豆として採るそうな~
ん~そうだったんだ~・・・
パンダ豆をサヤとして頂いたら、どんな味?~
明日採ってみます~
枝豆
砂地の枝豆も順調に育っています。
草の中に枝豆がなっているようです。
思っていたよりも、実が付いています。
タマネギ
ここも砂地~
タマネギの大きさは、ゴルフーボールくらいです。
小さくてかわいらしいです。
砂地なのによく頑張っています~
大きさにバラツキがあります。
小さいのは、ピンポン球くらいの大きさです。
ズッキニー
相変わらず、大きい葉っぱだわ~
ほとんど人様に、お裾分けしています。
人参
こっちの人参は、虫さんの餌食に、なりそうだったけど
頑張りましたデス
あんたは、エライ!!
小豆
ホウレンソウの後に撒いたけど・・・
アズキ・・・採れるかナァ~
イモ
残りのイモも茎が枯れてきました。
もう少し置いておきます。
大根
雑草が生い茂っている中に大根です。
ほら、
ね!ダァ~コンです。
真っ白なダァ~コン。
グレープおばさんの、お足のように真っ白~???
ブロッコリー
脇からブロッコリー生えています。
小ぶりですが、このくらいが丁度良いかも・・・
?なんだと思います?
ここにおがっていたのは、
そうです・・・・
チンゲンサイです。
チンゲンサイは、食べる暇もなく、
塔が立ち・・・
花が咲き・・・
黄色の小さな可憐なお花でした・・・
今まさに種になろうとしていますデス。
メデタイ、めでたい事です。
来年は種を買わずにすみます・・・
カボチャ
なんとも、貧弱なカボチャの群衆です。
砂地と土の半々です。
刈った草を入れただけでは、ダメだったか~
でも、乳酸菌は、散布していますデス!
それでも、大きなカボチャが生っている。
こっちは、長カボチャです。
今年は、去年よりカボチャの成りが、良くないらしいです。
もう1カ所の人参
ここの人参が、
小奴の餌食になってしもうた~
ウリハムシモドキ・・・・
あんた~人参の葉っぱ、丸坊主にして・・・美味しかった?
でもね~
米のとぎ汁乳酸菌、ヨモギ乳酸菌、
スギナ汁、酵素の乳酸菌が、助けてくれて
こ~んなに立派になりました~
この中に、ウリハムシモドキは、葉っぱにすがりついていますが
丸坊主になることは、ないと思います。
何故かって?
グレープおばさんのカンです!
そんな気がしますデス。
グレープおばさんの花豆
段々、生い茂ってきてます。葉っぱが・・・
ここにも、熊ん蜂がいます。
ブ~ンブ~ンと、花の周りを飛んでいます。
キャベツ
ウリハムシモドキの餌食になりそうだったので
収穫しました。
ウリハムシモドキに、食べられたキャベツです・・・
空き地の野菜達・・・10
花豆は、熊ん蜂さんの御陰で花からサヤをつけて
実になりつつあります。
熊ん蜂さんは、花豆の花がお気に入りなのか花の中によくいます。
この花豆の蔓を見て、知人が驚いている。
「グレープさんの花豆立派ね~」
「いえいえ、この豆は夫が蒔いた花豆です」と答えてる。
夫は、ただ花豆を植えただけですけどね~・・・」
ここは砂地なので、太陽に当たると、かなりの温度になります。
で、刈った草を置いたりと、根本を保護したりして・・・
夫は、「俺の花豆、俺の花豆」と連発するので、
米のとぎ汁乳酸菌、ヨモギ乳酸菌、
スギナ汁、酵素の乳酸菌せっせと撒いたのは、だれ~。
耕したときに刈った草を堆肥代わりに入れたのは、だれ~
とたまに言っています。
パンダ豆
パンダ豆って、モロッコと同じで、サヤを食べるんですね~
知らなかった・・・・・
美味しいらしいです~
サヤが、大きくなってしまったら、豆として採るそうな~
ん~そうだったんだ~・・・
パンダ豆をサヤとして頂いたら、どんな味?~
明日採ってみます~
枝豆
砂地の枝豆も順調に育っています。
草の中に枝豆がなっているようです。
思っていたよりも、実が付いています。
タマネギ
ここも砂地~
タマネギの大きさは、ゴルフーボールくらいです。
小さくてかわいらしいです。
砂地なのによく頑張っています~
大きさにバラツキがあります。
小さいのは、ピンポン球くらいの大きさです。
ズッキニー
相変わらず、大きい葉っぱだわ~
ほとんど人様に、お裾分けしています。
人参
こっちの人参は、虫さんの餌食に、なりそうだったけど
頑張りましたデス
あんたは、エライ!!
小豆
ホウレンソウの後に撒いたけど・・・
アズキ・・・採れるかナァ~
イモ
残りのイモも茎が枯れてきました。
もう少し置いておきます。
大根
雑草が生い茂っている中に大根です。
ほら、
ね!ダァ~コンです。
真っ白なダァ~コン。
グレープおばさんの、お足のように真っ白~???
ブロッコリー
脇からブロッコリー生えています。
小ぶりですが、このくらいが丁度良いかも・・・
?なんだと思います?
ここにおがっていたのは、
そうです・・・・
チンゲンサイです。
チンゲンサイは、食べる暇もなく、
塔が立ち・・・
花が咲き・・・
黄色の小さな可憐なお花でした・・・
今まさに種になろうとしていますデス。
メデタイ、めでたい事です。
来年は種を買わずにすみます・・・
カボチャ
なんとも、貧弱なカボチャの群衆です。
砂地と土の半々です。
刈った草を入れただけでは、ダメだったか~
でも、乳酸菌は、散布していますデス!
それでも、大きなカボチャが生っている。
こっちは、長カボチャです。
今年は、去年よりカボチャの成りが、良くないらしいです。
もう1カ所の人参
ここの人参が、
小奴の餌食になってしもうた~
ウリハムシモドキ・・・・
あんた~人参の葉っぱ、丸坊主にして・・・美味しかった?
でもね~
米のとぎ汁乳酸菌、ヨモギ乳酸菌、
スギナ汁、酵素の乳酸菌が、助けてくれて
こ~んなに立派になりました~
この中に、ウリハムシモドキは、葉っぱにすがりついていますが
丸坊主になることは、ないと思います。
何故かって?
グレープおばさんのカンです!
そんな気がしますデス。
グレープおばさんの花豆
段々、生い茂ってきてます。葉っぱが・・・
ここにも、熊ん蜂がいます。
ブ~ンブ~ンと、花の周りを飛んでいます。
キャベツ
ウリハムシモドキの餌食になりそうだったので
収穫しました。
ウリハムシモドキに、食べられたキャベツです・・・
空き地の野菜達・・・10
日曜日に館山へ行きますが、ずいぶんと雨が降っていないようで、全滅の所も出ているようです。
よぼじぃ農園もトマトが枯れているようだし、他の野菜も育ちが悪いような連絡でした。
酵素肥料は何よりも良いですね。
ヨトウ虫にコーヒーは教えてもらって土に噴霧したんですが効きますね。
でもその匂いにつられてよぼじぃがコーヒーを飲みすぎました。