炊飯器のパッキンを、自力で直しタド~

2012-04-11 23:51:30 | アイデアー
買って8年になる炊飯器です。

炊飯器の蓋に付いているパッキンとふた加熱版が
昨年からボロボロだった。
ふた加熱版は取り寄せて交換した。
蓋に付いているパッキンは、
本体をメーカに送らなければ直せないと言われた。

え~そんな~

で、

グレープおばさん、何とか知恵を絞り、
本体に付いているパッキンを取り外し
交換して、不要になった
ふた加熱版のパッキンを、切って取り付けた。
ご飯は、炊けるようになった。


それが~

また~

1週間前にそのパッキングが切れた~
炊きあがったご飯は、パッキンが切れたあたりの所が
お粥っぽくなっている。
昨日は、パッキンを触って引っ張ったらもっと切れた。

そのままご飯を炊いたら、
炊飯器から、湯気といっせいに炊き汁が吹きこぼれた。
炊飯器の周り、ビチョビチョだ~


また、お金が掛かるか~
(デジカメを修理に出している)


なんとかせねば~


昨年取り替えて不要になった、
ふた加熱版にパッキンが付いている。
確か取って置いたはず・・・・

あれをまた使おうー








解体しました。





左は解体しふた加熱版、右のような姿だったのです。






ふた加熱版の爪をドライバーで起こして外しました。
意外と簡単でした。
その間に挟まっている、パッキンが新しそうなので
こっちを使いました。




カッターで余分な所は切りました。





丸まっている方を中に差し込みました。
右は蓋に付いてた、切れたパッキンです。
色も黒くなってパッキンの、役目が果たせそうにない代物です。




パッキンを入れる前に中をきれいに掃除。
茶色いカスが出てきた。
かなり汚れていた。
パッキンの中って汚れているんだ~
掃除が出来てヨカッタ!!
きれいにした後にふた加熱版のパッキンを
指で押し込み余分な分は切りました。右と比べると弾力があります。





引っ張っても取れません~
まだ、長くご飯が炊けそうと思いました。






ふた加熱版を取り付けて~



で~





取り付けたパッキンでご飯を炊いた。





吹きこぼれな~し

パッキン交換成功です。

炊飯器は、パッキンが命と思いましたデス。

不要になった、ふた加熱版を、取っと置いてヨカッタ~


グレープおばさん、よくやったと思いますデス!!







コメント    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 手前味噌づくりに参加! | トップ | 福寿草 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

アイデアー」カテゴリの最新記事