“酒の肴”は映画とソーセー児と時々柴漬け

今宵の“酒の肴”は...。
鑑賞した映画と双子姉妹&柴犬♀のたわいもない話

郡上八幡ーまち歩き篇。の巻

2018-11-24 | 旅やドライブ

までにあと一ヶ月キャァァァーーー
急激に冷え込み 平野部に暮らす我が家の辺りも
木々たちがに色付いて来たよっ
暖房器具をいつ出そうかなぁ
世間は3・連・休
ワタクシも...3連休なんですけれども~
お天気良好
本日は布団の天日干し日和

                      

先日 チョットばかり用事があって
久々に岐阜県郡上八幡に行って参りましたぁ
お立ち寄り程度の時間しか取れなかったため
ぶらっ と古い町並みを歩き  ランチをすることが
精一杯だったことが 非常に 残・念

郡上八幡と言えば...
お盆に行われる“郡上おどり(徹夜おどり)”
品評会において毎年 上位にランクされる“天然鮎”
そして その極上“鮎”を育む “水”
これくらいしか思い浮かばないのだが
近年は “食品サンプル”
“郡上八幡城”もかなり有名だとか。
城下町を活かして 古い街並みが保存されていて
老舗...って言われる名店も多い。


宗祇水(そうぎすい
岐阜県郡上市八幡町本町にある湧水
白雲水(はくうんすい)とも言われ、1985(S60)年に
宗祇水(白雲水)として名水百選 第1号に指定されている。


(右)“郡上八幡城&安養寺”
“郡上八幡城”は戦国時代末期の永禄2年(1559年)
初代城主の遠藤盛数によって砦が築かれたのがはじまり。
‘内助の功’で有名な山内一豊の妻「千代」出生の地とされ
初代郡上八幡城主 遠藤盛数の娘と云われている...らしい。
明治4年廃藩置県とともに廃城となった城は
翌年から石垣を残して取り壊された。
現在の天守閣は昭和8年に再建された
日本最古の木造天守とのこと。


“吉田川”長良川最大の支流で
市街地の中央を流れる川。
“宮が背橋”からは透きとおった水の流れと
緑の山の頂きにそびえる郡上八幡城が眺められ
“新橋”は渦巻く瀬めがけて
子供たちが橋の上から飛び込むことで知られている。

訪れた日は 本当に天候が良く
歩いていると チョット暑い...って 感じるほど。
それでも アチラコチラにキレイなが。
川やほんのちょっとした水路など
を感じるんだよねぇ
紅葉を楽しむにはやや早い時期だったけれど
今日 あたりは紅葉見ごろかもネッ
今度 訪れ機会があれば
“食品サンプル作り”にチャレンジしたいなぁ

※ ランチについては後日 アップしま~す


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

“アンリ・フェッシ・ボージョレ・ヴィラージュ・ヌーヴォ・ヴィエイユ・ヴィーニュ 2018”の巻

2018-11-15 | お酒と肴

アルコール愛好家
に楽しめるイ・ベ・ン・ト
ボジョレーヌーボー2018 解禁 わ~い

バブル時代から注目されたイベント
ボジョレーヌーヴォの解禁日
‘平成’最後のボジョレーヌーヴォ解禁日となった
今年の出来は上々
「 2018年はフランス全土で歴史的ヴィンテージ」になる見込み。
ボジョレーの出来も非常に期待できるそう...らしいステキ
正直 ワインにはあまりご縁はないけれど
このイベントには なんとなく
毎年 乗っかってしまう
バブル時代を知るワタクシ
家族が すでに購入してくれていた
ボジョレーヌーヴォをいただきま~す

                            

アンリ・フェッシ・
ボージョレ・ヴィラージュ・
ヌーヴォ・ヴィエイユ・ヴィーニュ 2018

HENRY FESSY BEAUJOLAIS VILLAGES NOUVEAU VIEILLES VIGNES



1888年の創業以来 120年にわたり手摘み収穫と
伝統的な醸造方法にこだわり
上質なボジョレーワインを造りつづけている
アンリ・フェッシボジョレー・ヌーヴォ
フランス最大のボジョレ-・ヌーヴォ(ロゼ含む)と
ボジョレー・ヴィラージュのワインコンクール
『トロフィー・リヨンにおいて
2年連続で‘金賞’を受賞しているのだ。
まぁ。。。あまりお味の事は上手く表現できないけれども
ボジョレー・ヌーヴォの特徴である
フレッシュな果実味が堪能できる
素敵なワインってことだけはわかるよっ

>>>>>>>>>> MEMO <<<<<<<<<<
製造国 : フランス
地域 : ボージョレ・ヴィラージュ
ブランド名 : アンリ・フェッシ
格付け : ACボージョレ・ヴィラージュ
色・タイプ : 赤
味わい・ボディ : ミディアムボディ
ぶどう品種 : ガイメ
>>>>>>>>>>>  <<<<<<<<<<<


アンリ・フェッシ
の自社畑にある樹齢50年以上
厳選した完熟ぶどうを使用した
プレミアムなヴィラージュ・ヌーヴォ
味わいは濃厚で複雑味を帯び
力強さと上品さを備えた逸品
つくづく感じる...
素敵なイベントだわぁ
“ボジョレーヌーボー解禁日”って

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハッピー(!?)バースデーの巻

2018-11-08 | お酒と肴

大変。。。大変。。。残念ながら
ワタクシ4?歳になってしまった
早いもので この世に生をうけて4?年。
我が身の身体はあらゆる部分でユルミ
我が精神は我が身体のように図太く
あぁぁぁーーー
嘆いたところで 年齢は若くはならず
結構 開き直って
アラフィフの現在を楽しんでやろう!!...と
思ってはおりますテヘッ

よく出来た我が妹サンが
出来の悪い ワタクシのお誕生会を催してくれた
妹サンがおススメの創作イタリアンのお店
ワタクシも過去に幾度か連れて来てもらった事があり
このお店で誕生会をしてくれる...って聞いたときから
超ぉぉぉ~~~ 楽しみにしていたのだわーい
双子姉妹イッコ&ニコも同伴デス


双子姉妹が大好きな「卵焼き」
ほんのり甘くて ホクホク
アルコール好きの我が一家は
当然 アルコールという栄養ドリンク付き
正直な と。こ。ろ。。。祝いたくはないのだけれど
とりあえず... 生ビール乾 杯


お店自慢「手作りソーセージ」
双子姉妹は マスターが腸詰の作業するところから見学ジーィ
なんか オモシロ
大人たちは 出来上がりを頂くだけ。
肉汁が甘くて 旨い


マスターがお誕生日祝いとして
肉厚でジューシー。 ちょっと贅沢な
「生姜焼き」をプレゼント
してくれました
 

お肉料理なので...ワインへ。
「生姜焼き」が美味しかったので
双子姉妹のイッコ&ニコがパクパク
 ワタクシには一切れしか残っておらず...
今度は自腹で頂きますっ


双子姉妹はこのお店のパスタ大すき
「ペペロンチーノ」と「カルボナーラ」
大人たちはピッツァ「マルゲリータ」
個人的にはピッツァはクリスピータイプが好き
カリッ とした食感に
とろ~ と とろけるチーズ。
シンプルなトッピングは
生地の旨さを引き立てているし.あ.わ.せ
このピッツァだけで 何杯でも呑めるわぁ

たのしいヒトトキ
どうも ありがとう 。。。我が妹サン
そして マスター。。。
「生姜焼き」旨かったぁ
裏メニューじゃなくて
表メニューにしちゃってくださいっ


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

下呂温泉合掌村の巻

2018-11-03 | 旅やドライブ

が終わったばかりなのに
す・ぐ・さ・ま
イルミネーションの点灯式...とか
クリスマスツリーの装飾...とか
年賀状のCMがスタート...とか
心の準備(!?)が出来ていないまま
を満喫する前に
の大型イベントの準備がスタート
ハァ~世間はスゴイ速さで進んでいるよっ
個人的には ‘年の瀬’感
まだ 味わいたくないんだけれどなぁ
今年も 早いもので残り2ヶ月。
うぅぅぅ~~~。 早いなぁ

*    *    *  *  *    *    *

先日 岐阜県下呂市に行って来た
下呂市と言えば“温泉”
有馬温泉(兵庫) · 草津温泉(群馬) と並ぶ
日本三名泉ひとつだ。
ただ 今回の目的は“温泉”ではない。
この地域で 開催されている某大会があり
その大会の参加者である 家族の応援(!?)のため
家族全員で訪れたのがぁ___。
ココまで来て応援だけではモッタイナイ
温泉に入ってマッタリ...とは時間的余裕がないので
せめて一箇所でもいいから観光地に行こう
そんな小市民的発想で
下呂温泉合掌村


下呂温泉合掌村
国指定重要有形民俗文化財「旧大戸家住宅」をはじめ
ユネスコ登録されている岐阜県白川村の白川郷などから
移築した10棟の合掌造りの民家で集落を再現した
往時の生活を知る貴重な野外博物館



集落には 国登録有形文化財の「旧岩崎家」
「旧遠山家」もあり 内部公開されている。
‘一位一刀彫’で知られる円空
この地域のゆかりの人物として
市内に残る円空仏や円空について
紹介している「円空館」もある。
作陶、和紙つくりなどの体験ができる「飛騨工房」
「萬古庵」という茶房
影絵で話題となった「しらさぎ座」などもある。


訪れた日は残念ながら 有名な影絵を楽しむことができなかったが
日替わりで 様々な演目が楽しめるようだ。


さすがは 下呂温泉
下呂温泉足湯として 楽しめた
<湯めぐり手形>も販売されていて
下呂温泉を満喫できる...らしい。

池では を眺めていたよ。
なんて微笑ましい光景
ゆっくりと時が動いてる感じがする

大人800円。小人400円。
なかなかコストパフォーマンスGOOD

残念ながら 長時間滞在ができなかったけれども
お出かけ日和 を体感できて リフレッシュ


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする