*GOSUKO GOSUKO*

~日々の記録 がんばっていこう~

コガタスズメバチの巣

2009-06-09 21:29:23 | その他

2.3年前に、家の軒下にスズメバチの巣を発見して、

業者さんに取ってもらった事があります。

それからしばらくは何でもなかったけど、

(気付かなかっただけかもしれんけど・・・)

今年またまた発見してしまった

しかも4個も

調べた結果、コガタスズメバチの巣と判明。

今の5月~6月初旬、女王1匹で巣を作成中。

それを過ぎると中で育てられてた働きバチが羽化し、

夏に向けて急成長するらしい。

090609

これが、その巣。

下にある細長くなってる部分が無くなった時、

それが中にいる働きバチが羽化した合図。

退治するなら、羽化してない今しかない!!

という事で、ハチの巣退治スプレーを買ってきた。

狙うは夕方、女王蜂がいない時。

ブシューーーーーーーーーーーーーっと。

合計4個、ダンナさん、お疲れ様。。

まだこれからも作られると困るので、見回りは必要ね。。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
((((;゜Д゜))))こわー!! (karihana)
2009-06-11 15:42:05
((((;゜Д゜))))こわー!!
蜂の巣って見るだけで怖いよね。。
実家の近くの家の軒下ににそれは立派な蜂の巣があるよ。
何年もあるけど・・・もう蜂はいないんだろうねぇ。
そうなのよ~。。 (ゴスコ)
2009-06-11 22:38:44
そうなのよ~。。
1個ならまだしも、何個もあるとは思わなかったよ。。
ハチは1年で終わりだもんね。。
ずっとある蜂の巣だったら、もう中にはいないだろうね。。

コメントを投稿