goro's 花 Diary

東京の街を彩る花たちを追っかけています。

一夜飾り

2005年12月30日 | 編物・手作り

普段は占いや迷信の類、まったくといっていいほど無視した生活を送ってますが、暮れのこの時期になると、ふたつの言葉が巡ってきます。

「クモチ」と「イチヤカザリ」です。

クモチは「苦持ち」から「苦餅」に転じてます。
簡単にいうと、暮れの29日は餅を搗くものじゃありませんよってことです。
苦を食うことになっちゃいますからね~~ってことです。
これはまあ、自分で餅を搗く家が少なくなってますからね。
もちろんおじさんも搗きません。

イチヤカザリは「一夜飾り」です。
検索してみました。

「門松は二十九日に立てるのを「苦立て」といってきらい、また大晦日に立てるのを「一夜飾り」といい、正月の神を迎えるのに一夜では誠意に欠ける、として昔からきらう風習がある」
「葬式の飾りは一夜限りであることから、 葬式を連想させる一夜飾りは正月には避ける」

慌てて正月飾りを作って、goro'sに持ってきました。

これで一夜飾りにならなくてすみました。


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
1日半飾り??? (こぐま)
2005-12-31 15:23:31
一夜飾り、私もこちらにきてしった。



でもね、皆忙しゅうち、昨日までは仕事じゃろう?

だから朝からバイクで走り回ってるよ。

え? そう、山にとりにいくのですよ。



うちは、梅は昨日庭のを選定したついでに確保。

松と南天は、先ほど山に行ってとってきました。

ツルのかわりのなんとかいう草(?)は

今年はないの。

気象の影響だろうか、見つからん。



ってわけで、梅の分があるから、1日半飾りいうことで

許してください!
返信する
剪定 (こぐま)
2005-12-31 15:30:17
です。まだ書いてる最中にうっかりクリックを触れてしまった。すいません。



で、続き。

GOROさんの、オリジナルの花器、すてき!

切り株風の土台があるから、ほんとうに山に生えている雰囲気です。自生しているものを飾ったみたい。花屋さんからきたものとは思えません。

腰にまいてあるのは、木の皮?



とにかくすてきです。あたたかみがある。

あたたかい、よいお正月がきそうですね。
返信する
素敵! (しんみこ)
2005-12-31 15:51:11
実物も、ちょいとワイルドで素敵だけど、

写真の感じがとてもいいの・・・。

きれいですね。

松にバラに熊笹・・・。

良いお正月がきますね



来年も楽しみに伺います
返信する
ありがとうございます (悟郎)
2006-01-01 17:51:17
お返事遅くなりました。



こぐまさん

どうしても最後にはバタバタ状態になっちゃうんですよね。

私もそうでした。



>ツルのかわりのなんとかいう草(?)は

>今年はないの。



手作りの飾りに、国東地方では必ず入るものなんですか?

何だろう?



一日半でも、一日でも当日でもOKですよ。

気持ちですからね、この手のものは。



花屋さんからきたものじゃありません。

切り株は拾ってきました。

自生とはいえないけど、直前まで生えていたものをとってきました。

腰巻は半紙です。



しんみこさん

お褒めいただき、恐縮です。

ありがとうございます。



今年もよろしくお願いいたします。

私も伺います。
返信する