じゃずじゃが@NBA

NBA特にUTAH JAZZについてのコメントが多いです。

ジャズ対ブレイザーズ

2006-12-31 21:04:53 | Weblog
今年最後の試合は勝利で終わることができました。ありがとうございます!!

今日のジャズの試合は完璧と言えるんじゃないですかね。

リバウンド、アシスト、相手を圧倒しています。

今年の成績は22勝、9敗、貯金13!!残り試合は51くらいかな?

この調子で行くと55勝はしそうだねぇ。。。


その他の試合に関して。
モリソン30得点!新人王に近いのはやはり彼だねぇ。。。。

マイアミ完敗。ヒートの事情は知らないけど、あのスタメンでは勢いがつき始めたマジックに太刀打ちできないよ。。。。

サクラメントは7人がダブルスコアで勝利。来年はきっと調子を全快にしてくるだろうねぇ。。。。。


この「じゃずじゃが@NBA」をご覧になっている皆様、ご覧いただきどうもありがとうございます。

来年がジャズと皆様にとって幸せな年でありますように☆


ジャズ対スパーズ

2006-12-29 12:52:31 | Weblog
勝利を期待したけれでも、予想通り負け。しかも大敗。orz

第二クウォーターの最初までが試合になっていたけれど、あとはシュートが一方的になって大差がついた時点で見切られてしまいましたとさ。

にしてもひどいね。今日のスタッツは。ブーザーなんか2割ですよ??

デロンのアシストも無いような物。

散々だ。あ~あ。言葉がない。全く。。。。。。。

3位対決はあっさりと決着がついて、一方の首位対決は接戦になっているようですねぇ。。。。

今の時点では勝負がついてません。どっちが勝っていいです。

いま決着がつきました。ノビツキーすごい!決勝シュートだ。。。。。一位をがっちりキープのマブズでした!!

ジャズは次の試合では汚名返上してほしいものです。

No Jazz day

2006-12-28 20:48:26 | Weblog
というわけで今日の試合に関して。

デトロイトとニューヨークがトリプルオーバータイムまで持ち込む大接戦!ニックス勝利!ニックスは若手ががんばっているおかげで建て直しの目処が見えてきたのかなぁ。。。
にしてもビラップス最近シュートよくないね。


ネッツがロケッツに完敗。
ネッツはもはや泥沼?クリスティッチが抜けてからインサイドでのオフェンスオプションがなくなったのが痛いのかなぁ?でもビッグスリーは健在だし、う~ん。
インサイドの補強がどうしても必要だよねぇ。。。。

フィラデルフィアも同様。先が見えない。


ホーネッツも負け。
あっ!デビン・ブラウンがいる!!そうか22日に契約したのね、へえ。それなりに活躍しているんじゃないでしょうか?がんばれ~


明日はジャズ戦。コメントできるか微妙。では。ともすればよいお年を??



メモの奥さん

2006-12-28 10:40:07 | Weblog
久しぶりにオクールのHPで奥さんを見ました。

義父母がクリッパーズ戦を観戦していたのね。へぇ。

そういえば、生まれてくる子は確か女の子だとか言っていたような気がする。

にしてもずいぶんと丸くなったというかふっくらしてきたというか。

生まれてくる子供のためにもがんばれ!オクール!!

ジャズ対クリッパーズ

2006-12-27 15:56:22 | Weblog
オクールの活躍でまた勝利!!しかし、キリレンコが怪我。。。。

どうやら映像では確認していないけど、マゲッティーのドライブのときに顔が当たって、歯がどうかしたとか。。。。歯は痛いよね。。。。。。

ハープはウィルス性の何かだろう。まぁ、次回では復帰してくれるのかな??

AKの穴を埋めたのがギリチェック。ファウルが多いけど、得点では貢献してくれてます。ブリュワーもディフェンスで貢献している模様。よかよか。

次はあのスパーズ。珍しくバックス相手にホームで負けていますけど、同率3位であることに変わりない強豪なので、ジャズも気合を入れてがんばってほしいものです。


その他の試合に関して。
ミネソタ対シカゴはミネソタの勝ち。フォイが20点オーバーの活躍。
シカゴも控えでエースのゴードンが奮闘も惜敗。

改革を進めるボストン対アイバーソン率いるデンバー戦はデンバーの勝ち。
ピアースは怪我だと思うけど、ボストンは完璧に若手起用で数年先を見越していますね。アレンとジェファーソンのコンビ同年代ドラフト組に、グリーンとゴメスも同様に同じドラフト組。最近ジェファーソンが活躍しているよねぇ~

問題児が揃って出れないデンバーは問題児的なアイバーソンにチームを託して勝利。今日はキャンビーが出ていないけど、どうしたのかな?
ふっと思ったのですが、ボイキンスがもし抜けたら(ありえないとは思うけど)デンバーって崩壊しそう。。。。。(雑感です。スルーしてください

サンズ勝利。今年も強いサンズ。ベンチも使っているなぁ。もはや、ベンチはバルボーサだけではないのか(汗

ホーネッツはスタートダッシュには成功したけど、いまや西で下から2番目。
あっ、いつの間にやらアトランティックディヴィジョンではトロントが首位に!へぇ~



レイカーズ対ヒート

2006-12-26 10:27:21 | Weblog
恒例クリスマスの聖戦ということで、日本時間早朝に行われたこの試合、シャックがいないにもかかわらず、レイカーズまさかの大敗。

しかし、毎年、このカードはヒートが勝ってるよね??なんか面白くないよねぇ。

レイカーズもオドムが出ていないし、コービーも不発。
一方のウェイドはさすがファイナルMVP、対照的な活躍。

ウェイドのスタッツを見ると4がいっぱいだ。
リバウンド、ターンオーバー、スチール、ブロックが4個。すばらしい。伊達ではない。

それ以外は見るべきところがないなぁ。動画をまだ見れてないし。。。。
恒例だけど、別のカードもクリスマスにやってもいいんじゃないかろうか?


明日はジャズはホームでクリッパーズと対決。これに勝って、21勝目を飾り、また勢いをつけてほしい。だってその次の相手はあのスパーズ。しかもアウェイ。

勝てる可能性がかなり、低いです。というか無理かもしれない。だって確か、数年前のオクールの奇跡は地元でしか起こっていないし、相性はかなり悪いほうだ。。。。

とりあえず、明日はがんばって勝ってください~

ジャズ対グリズリーズ

2006-12-24 21:34:57 | Weblog
オクールのミラクルショットで勝ち!これでロードの旅は3勝2敗。最低限の成績かな?

スタッツを見るとリバウンドチームらしい勝ち方で、リバウンドを圧勝。

しかし、最近好調だったスリーが悪く、3割切っています。しかし、最後にそのスリーに助けられたのですが。。。。

さすがオクール!あてになるなぁ。

ブリュワーが最近起用されてますね。。。ギリチェックはどうなるのかな?それが心配。まぁ、満遍なく起用して欲しいんですけど、仕方がない。

次はホームでクリッパーズと!勝ちを増やしていただきたいです!調子がやっぱり下降気味ですから、ファンにいいところを見せて欲しいものです。

順位が4位になってるし(汗

もしディビジョン首位で出れても4位だったら勝ちあがれない!第一ステージを勝ったとしても次がスパーズかマブズだったら負けは必至だ....

先の事考えすぎですね、すいません。。。


その他の試合に関して。
ピストンズ対ホークス。ピストンズ勝ち!でも気になるのが、スタメンがウィリアムスコンビになったこと!ジョッシュコンビがプレーしていないんですよ!
ホークスはこのコンビの良いほうを取って再建を考えていくのがベストなんだと思うけど、ジョッシュコンビの方が経験あるし、スミスはSFで起用し続ければいいとこまでいくと思うんですよ。PFもどっちか、ね?
全員を生かすのはまず無理があるし。。。。

ニックス対シクサーズ。ミラーとスミスが貢献してニックスの連勝を止める形となたのかな??

ヤオが怪我で6週間くらい抜けるらしい。長いねぇ。オールスター大丈夫か??
その所為もあって競り負けてます。ここは問題の主力選手の怪我がついに明るみになったようです。
ジャズも人のこといえないです。怪我しないように!!

今年の試合も少ないし、強豪が待ち構えているけど、気合を入れてがんばって欲しいです。

ジャズ対ボブキャッツ

2006-12-23 11:10:29 | Weblog
序盤から大差をつけられて負けムード、大逆転が二回も続けわけないと思いながらもどこかで勝利を信じていた自分。。。。。。

それでヤフーで文字観戦してたら、ちょっと目を離した瞬間に試合が終わってた??

何でだ??理解不能。。。。乱闘??時間的に強制終了なんてそれしか考えられない。。。。

それともただヤフーに問題があったのか。。。。

たぶんヤフーに問題があると思う。でも公式よりも早いんだよね、ヤフーの方が・・・・・

試合はどうなったんだ?とりあえず奇跡を信じようかぁ。。。。

ジャズ対ホークス

2006-12-21 16:04:05 | Weblog
またもや大苦戦、結果として、21点差を覆す大逆転勝利だったのですが、ほんとハラハラさせてくれます。

しかし、オクールはいいねぇ。最近のオクールは頼もしすぎる!
スリーポイント率も急上昇!

凄過ぎるよ。。。。。まいったね、はは!

最近オクールにスポットが当たっていなかったので、よかったです。

でも最近キリレンコがあんまり数字の上では活躍していないという。。。。

しかし、今日のあのアシスト見ました。ビハインドパスが見事だった。。。。

でも最近リバウンド弱くなってるよねぇ~ブーザーの調子が明らかに落ちてる。
まぁ、今日みたいに代わりになる選手がジャズにはAK、メモ、デロンといるので気にしたくはないんですがね。。。。

でも今日、重要な対決がありました。それはSFにおけるブロック王対決!

スミス対キリレンコ!判定スミス!

スミスすげぇ。。。。。キリレンコもがんばれ!!

その他の試合に関して。
ノビツキー怪我!すごい痛そう

ミルウォーキーではモーがトリプルダブル!マスコットの絵に苦笑。その2

ボブキャッツ対ニックス。今日はMJことマイケル・ジョーダンが自チームの応援に来ました。それでダブルオーバータイムにまでもつれ込む大接戦!
最後は新進気鋭、この前もこの選手にリバウンド負けしたデイビッド・リーがコンマ1秒でミラクルブザービーター。

MJも昔コンマ1秒でNYに負けたことがあるらしく、それの再現となった結果に。。。

今日の試合もすごい面白かったねぇ~どの試合も甲乙つけがたし。明日のトッププレーが出るのが楽しみだ・・・・

雪で珍しく試合が延期。アイバーソンの試合が延びました?

ジャズも最近穏やかに勝てないので、そろそろ頑張って欲しいです。ボブキャッツも侮れませんからねぇ~