ニット・きっと・グッド

自作のニット作品と日々のあれこれを・・

100日のお祝い

2024-03-29 | 孫と一緒
今週は忙しい。
今日はまたもや雨。
ぷくちゃんの100日のお祝いで長男宅へ。
東に行くにつれ雨が激しく
風も強い。
とうとう三島の手前で
新幹線止まってしまいました。
強風とその風で
架線に何かが引っかかったとか。
でも、30分遅れ程度で無事到着しました。
一時はどうなるかと思いましたが
なんとか長男宅へ。



お嫁ちゃんが用意してくれた
お食い初めの祝い膳
まだ食べられないよ〜と
恨めしげな顔してました。

お嫁ちゃんのお父さんが
一番の長老と言う事で
お食い初めの儀式は
母方のじいじがとり行ってくれました。

そもそもお食い初めとは
赤ちゃんの健やかな生育を願い
生後100日で行う儀式で
一生食べる事に困らない様
そして丈夫な歯が生える様
縁起の良い食材を揃えて
赤ちゃんに食べさせるマネをするものです。
丈夫なな歯のために
歯がためとして石を使いますが
大阪では大阪らしくタコを使います。

儀式も順調に終わり
後は大人の飲み会・・いえ懇親会💦です。
最後はケーキまで


ママお気に入りのケーキは
とても美味しかったです。

ぷくちゃんママ
準備色々お疲れ様でした








コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

和歌山の旅2日目

2024-03-26 | 
昨日は雨模様でしたが
息子家族の温かい心に
気持ちは晴天でした。
今日の予報はもっと雨の予報
仕方ないですね。こればかりは。
我が家のソバリエさんはどちらかというと
雨男なので、こんなことにはなれています。

あさ、雨がやんでいるので朝食後に
すぐ側の淡島神社にお参りしました。




この神社は雛流しで有名で、いつもニュースになります。
人形が沢山奉納されていて
境内は人形だらけです。
40年前に比べるとすごく立派な神社になっていました。
海を眺めてゆっくりお散歩出来て
ゆったりした気分になりました。
因みに、朝食はバッチリ写真撮りましたよ!


豆皿がいっぱい。

雨なのでゆっくり出発。
道の駅でお買い物をしました。
流石和歌山、ミカンの種類が沢山。
ご近所さんへとたくさん買いました。
ランチは今日は和歌山ラーメン。
ちび達もラーメン大好きなもので。

有名店「丸三」へ
和歌山でラーメンと言えばやはりこれ

はやなれ寿司とゆで卵
いつの間にかおいなりさんと巻き寿司も仲間入りしていました。
40年の歳月は色々なのもが変わります。
ラーメンは変わらず美味しかった。

孫達も喜んで食べていました。
帰る途中で大阪名物「月化粧」の工場見学へ





工場見学は子供へのおもてなしがすごくて
風船や迷路のぬりえ、お面など沢山もらっていました。
見学の最後はお楽しみ焼きたて月化粧がいただけます。
少し温かい月化粧は練乳の香りがして餡がとろりと柔らかく
本当に美味しかったです。
ここだけしか味わえないのですものね。
うりちゃんも大喜び


本当に楽しい旅になりました。
孫も大きくなってやっとこんな旅が出来るようになったのです。
これからも時々行こうねと約束して
楽しい旅が終わりました。
ところが最後に又サプライズ
最後に立ち寄った道の駅で
お嫁ちゃんがこんな花束をプレゼントしてくれました~~
2度泣かされてしまいました~~。


こちらこそ感謝です
本当にありがとう!!



コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

和歌山の旅

2024-03-25 | 
なかなか暖かくならない春ですが
今は春休み
次男家族が和歌山の加太に行こうと
誘ってくました。
日頃の感謝を込めておもてなし旅と題して・・・。
嬉しいことですね~~

お昼前に迎えに来てくれて
近くのラーメン屋さん「神座」でランチ
いざ出発!
お天気は雨の予報
でも、降ってはいない

とりあえず和歌山城を目指す。




天守閣からは海を眺められました。
う~~んお天気が良ければね!




40年ほど前に住んでいた和歌山でしたが
お城の天守に登るのは初めてでした。
なかなかの景色です。
お城の下にはちいさな動物園があります
その頃小さかった長女を連れてよく訪れました。
孫達も喜んだのですが
雨が少し降ってきたのでざっと見て
早々にホテルへ


オーシャンビューの素敵なお部屋でしたがこれも曇り空
でも、大きな窓から海が見えて
十分気持ちよくすごせました。

夕食は鯛づくし
写真がない!ですが・・・。
お造り、鯛鍋、かぶと煮、鯛ご飯と
春の桜鯛を満喫しました。

お風呂は加太温泉。少しぬるっとしたお肌に効きそうな温泉。
食後は部屋でみんなで飲み会のつもりが
息子家族のサプライズ!
孫達のお礼のお手紙朗読
続いてお嫁ちゃんの感謝のお手紙朗読まで
泣かされてしまいました~~。
ありがとう!

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024春夏テーマ作品

2024-03-24 | ニット
昨日から雨。
後2〜3日続くそうです。
お彼岸も過ぎだけど
相変わらずひんやりして
春らしくない天気です。

でも、春は確実にやって来ます。
エクトリー2024年春夏テーマ作品を
編み上げました。
昨年発売されたエコヘンプと言う糸です。

遊び糸と言うファンシーヤーンがセットで
用意されています。
編み方は簡単な方眼編みです。
それに指定された場所に指定された
遊び糸を入れていくのです。
どんどん糸が変わるので
楽しくてどんどん編めます。

暖かくなってこれを着るのが楽しみです。
早く春になって〜





コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

51巻読破しました

2024-03-21 | 読書
お彼岸だと言うのに
まだ真冬並みの寒さです
川西の奥に住む友人から
今朝の雪景色の写真が送られて来ました。
本格的な春が待たれます

それはさておき
NHKの時代劇シリーズでも
ドラマ化された
佐伯泰英さんの「居眠り磐音江戸双紙」
全51巻!
全部読み終わりました〜。


私の読書は寝る前の布団の中だけなので
結構かかりました。
何気なく読み始めだんだんハマって
20巻位読んだ頃50巻あると知り
その時全巻読もうと決めました。
その頃は東野圭吾の小説と交互に読んでいたのですが
30巻過ぎた頃からは
居眠り磐音だけになりました。
2.3年かかったかも。
46巻頃にもう一巻あって
全巻51巻と知りました。
すべて図書館で借りて読んだのです。
これで江戸の事情に少し詳しくなりました。
一般市民の生活も、武家事情も
色々描かれていたので。
田沼意次が悪人とは知らなかった。
当時の政権を好きなように牛耳って
邪魔な反対勢力にどんどん刺客を送り込み
徹底的に潰そうとする。
フィクションとわかっているのですが・・。
池波正太郎の剣客商売では
とても良い人に描かれていたのに・・。

暫くは磐音ロス状態でしょう。

次は何読もう?
磐音の息子空也の「空也十番勝負」に
しようかな?



コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヨハネ受難曲

2024-03-17 | コンサート・観劇


今日はサークルのお仲間の奥様が所属する
バッハ合唱団の第27回演奏会。
曲目はヨハネ受難曲です。

指揮       畑  儀文
イエス      児玉  晃
ソプラノソロ   老田  裕子
アルトソロ    永松  圭子
テノールソロ   谷口  洋介
バスソロ     篠部  信宏
ビオラダガンバ  頼田  麗
管弦楽  ザクセン・カンマーオーケストラ
合唱   大阪バッハ合唱団

でした。

この曲はヨハネによる福音書のキリストの受難のシーンを
音楽劇にしたようなものでした。
合唱が大人数で迫力があり
オーケストラが少人数編成なので
より一層合唱がきわだって
すばらしかったです。
    
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天王寺散歩

2024-03-13 | おでかけ
今週のサークルは企画行事でした
天王寺の散策
我が家のソバリエさんが企画担当。
てんしば、慶沢園、茶臼山、天王寺動物園のコースです。
慶沢園は住友家の茶臼山本邸の庭園として造営されたものです。

庭園の借景は
阿倍野ハルカス。

茶臼山は古墳と言われていますが
他の説もあるようです。
大阪五低山の一つでもあります。
海抜26メートル。
登り口
山頂。
茶臼山は大阪冬の陣で徳川家康が本陣を置いた古戦場跡でもあります。

天王寺動物園は日本で3番目に古い動物園です。
今、改装が進められていて
あちこち工事中でした。
でも、動物園はいくつになっても楽しいですね。
みんな童心に帰って楽しみました〜

レッサーパンダ。とっても可愛い
サバンナエリアでは自然の中に
サバンナで生活する動物が共生。

ライオンはのんびりお昼寝

カバのお水は素晴らしく綺麗。
カバの池の背景には通天閣が見えています。
写真には入りませんでした。
フラミンゴは鳥インフルエンザ対策で
側に近づけません。
空飛ぶペンギン体験。

大人気のしろくまくん。
さてしろくまくんはこの体勢 の後
何をしたでしょうか?

正解は・・
大量の⚪︎⚪︎⚪︎をやっちゃいました〜
その後恥ずかしかったのか
トコトコバックヤードに姿を消してしまいました〜

そんなこんなで12000歩ほど歩きました。

後は天王寺で有名な老舗の居酒屋さんで
大慰労会。
居酒屋さんについては
後日詳しくお話しいたします。










コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やってみた

2024-03-08 | 生活
3月に入ってからも寒い日が続き
2月の方が暖かかったそうです。
この寒さは来週半ばまで続くそうです。
早く暖かくなってほしいものです。

先日NHKの趣味の園芸だったかで
大根や白菜などの残った部分を
水に浸けて置くと
芽が出ると言うのをやっていました。
ネギとか豆苗は普通にやりますが
大根、白菜は初耳でした。
ネットで検索してみると
リボーンベジタブルと言って
沢山出てきました。
にんじん、玉ねぎ、チンゲンサイ
小松菜、キャベツまで!
丁度大根があったので
やってみました。
一週間ほどで
こんなに伸びました〜
スーパーで売っている大根は葉がないので
不満でしたが、
こんな少しでも二人暮らしでは
色々間に合います。
ちょっと嬉しい発見でした。
色々挑戦してみよ。








コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする