ニット・きっと・グッド

自作のニット作品と日々のあれこれを・・

女子会

2019-04-30 | おでかけ
この時期恒例になった友人宅でのおしゃべり会。

今回ランチは「ナルコッペ」のコッペパンサンド。
私はいつものチーズケーキをお土産に。





平成最後の日に思いっ切りおしゃべりしました。
テレビは平成と昭和を振り返る番組だらけでしたが
私たちは前向き(?)なおしゃべりでした~~!

庭のカラーがきれいだったのでそれも切って持って行ったけど
画像とるの忘れた~~

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アスパラガスが・・

2019-04-25 | 動物・ペット
我が家の庭には、次男が3年前に持ってきた
アスパラガスが植えてあります。
今年は成長がよくにょきにょき生えてきています。



取り立ては新鮮でおいしいです。

先日老人会のバスツアーで行った「なばなの里」は
チューリップがきれいでした。











いろいろな植物が楽しめる季節になりました。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大漁でした

2019-04-23 | 生活
次男坊は釣りが趣味。しかも船で沖へ出てのルアー釣り。
釣りの日は前日から家に戻ってきて
早朝出かけていきます。

今日は和歌山友が島の近くで鰆を釣ると言って
出掛けて行きました。

その釣果は
90センチ級の鰆1本と
ハマチが4本でした。





大漁は嬉しいのですが
あまり大きいと処理が大変。
そして数が多くても・・・。
二人で四苦八苦します。
鰆は子持ちで、びっくりな大きさ

息子の大きな手が小さく見えます。

ご近所さんにもおすそ分けして
娘の所へも持っていき
お嫁ちゃんの実家にも・・・。
と当分周りはお魚漬けです。

でも新鮮でおいしくてありがたいお土産です。

う~~ん。腰が痛い!

息子がブログ用にと釣り上げた時の写真を送ってきました。





鼻がちょっと高くなっているのが見せられなくて残念!


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国宝の茶碗拝見

2019-04-11 | 美術館
はるばる信楽まで国宝の曜変天目茶碗を見に
行って来ました。
場所はミホミュージアムです。
世界にたった3個しかない国宝の曜変天目茶碗です。

1つは、藤田美術館に、もう一つは東京の静嘉堂文庫に
そしてあと一つが大徳寺の所蔵です。
大徳寺所有のものが見られます。

このミュージアムは桜が見事だと聞いていましたが
情報ではまだ咲きはじめでした。
行ってみるとやはり満開ならさぞやと思わせるものです。
美術館もすごく立派で、
こんな山の中によく作ったなあ~と思います。





桜はこれでもまだ2~3分咲位でしょうか。
満開ならさぞやと思います。







お茶碗を見るのに結構並びました。
以前見た藤田美術館のものに比べて
地味ですが、やはり世界に3個のうちの一つと思うと
見入ってしまします。

因みに今の時期、静嘉堂文庫で6月2日まで展示されていますし
藤田美術館のも奈良国立博物館で6月9日まで展示されています。
静嘉堂文庫のも見たくなりました。

お昼はミュージアムのカフェで


これ頂きました。

帰りに京都の山科の小野にある随心院に立ち寄りました。





このお寺はあの美人で有名な小野小町のゆかりの場所です。
小野小町が化粧をしたと言われる井戸も残っていました。



沢山受け取った恋文を祀った文塚です。


「花の色はうつりにけりないたづらに
      わが身世にふるながめせしまに」は
あまりにも有名な歌ですね。






コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

植物園で

2019-04-10 | お勉強
今日は雨。しかも寒い。
そんな中、所属するサークルの授業は植物園。
大阪市立私市植物園で植物の先生とお勉強です。

雨で寒いし、足元もぬかるんで
先生のお話はあまり聞こえなかったけど
気になった植物だけ少し写真を撮ったのでアップします。



桜はこの園には30種くらいあるそうですが
あまりまだ咲いていません。
画像は「八重紅枝垂」と名札が。
まだ、満開ではないですね。


これはアケビの花。初めて見ました。


「シナアブラギリ」と言って実から油を取って
食用ではなく防水などに使われていたらしいです。


イチョウの大木。でも今は新芽がかわいい。



これは「カゴノキ」鹿の子の木ともいわれるように
木肌が鹿の子に見える。
鹿の子というより迷彩柄みたい。
古いものが剥がれ落ちてこうなるのだそうです。


こちらは「カカツガユ」という熱帯のつる性植物。
ちょっとジャングルに迷い込んだような雰囲気を醸しています。


お茶ばなの「ウグイスカヅラ」
ラッパのような小さい花がかわいい。


「ヤナギザクラ」は満開でした。



竹とか笹の種類の多さにはびっくりしました。
植物園では少し高く盛り土をして植えられています。
これは根が混ざらないように工夫されているのだそうです。

自然を生かした植物園で見ごたえ十分。
これから新緑の頃は気持ちいいことでしょう。








コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日もラーメン

2019-04-07 | 美味しいもの
昨日ラーメンランキングを見ていて
北加賀谷にもおいしいラーメン店があるから
今度行こうという話になりました。
でも、どうせなら今日のおいしさを覚えているうちに
行きたいということで
今日もそのラーメンを食べに行くことになりまた。
お店の名前は「鶏soba 座銀」
あちこちに支店があるようです。

そのラーメンは


ユニークな見た目

ごぼうの唐揚げがたっぷり乗っています。
スープは鶏ですごくクリーミーなのにあっさり。
今まで食べたことがないスープです。
どちらかというとスープパスタのような・・・・。
でもとてもおいしかった。

昨日のと今日のは全く違っていて
それぞれおいしくて。
これまでもいろいろなラーメンを食べてきたけど
ラーメンて本当に奥が深いんだなぁ~と改めて思いました。





コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花より団子か?

2019-04-06 | 美味しいもの
やっと昨日あたりから、本格的にポカポカ陽気になってきました。
そばりえさんはもう4回もお花見があって
私はまだなしなので
暖かさに誘われて長居公園にお花見に。
その前に住吉界隈ラーメンランキング1位の
ラーメン屋さんによることになりました。
それは「かみなり中華そば店」という
名前も店構えも変わったラーメン屋さん



店内もシンプル








ラーメンは醤油味で魚介系のスープで
あっさりととてもおいしかったです。
餃子は結構大きくてコロコロと太ったお肉たっぷりのもの。
両方おいしかった。

大満足で公園へ
お花も満開で、春休み最後の週末なので
家族ずれでにぎわっていました。





来年は、お弁当持ってくるといいねと言いながら
のんびり花を眺めてぼーっとした時間を楽しみました。


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミニ旅気分で

2019-04-01 | 美味しいもの
今日から4月というのに寒い!
2月中旬の寒さだとか。
2か月前に予約していた河内長野の観心寺の庫裏の
創作精進料理を食べに友人と出かけました。

くりの建物は観心寺の子院、槙本院の台所として江戸時代初期、
400年前に建てられたものだそうです。
書院は国の重要文化財に指定されているとのことで
食事の前にその説明を受けました。
特に当時としてはちょっと変わった現代風の欄間が目を引きました。






中門は皇室の方がでいるする門だそうです。



食事は精進とはいえ洋を取り入れたもので
パッと見には精進とは思えないもの。




もちろんお味もおいしかったです。
小豆の入ったお茶粥はお代わり自由でしたが
おなかいっぱいで無理でした。

食後は観心寺を参拝して、国宝の金堂や
後村上天皇陵、楠木正成の首塚などを見学。
ちょっとした旅行気分でした。







それにしても寒かった。
しかも桜は、まだちらほら咲きで・・。

そして今日は来月から変わる新元号が決まりました。

「令和」だそうです。







コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする