一期一会

ひとりごと

残暑お見舞い申し上げます

2023-08-17 14:33:45 | 音楽

今年のお盆は台風の襲来で、帰省、行楽に出かけられた方は、結構、お大変だったことでしょう。私は年々、盆の行事を手抜きでうまく潜りぬけて、生皮(なまかわ)に過ごしてしまっています。夏の初めに、東京在住の子から、コロナも一応明けたから、一家で名古屋に帰ろうかと言ってくれて来たのですが、平生、いい加減な、だらしない生活をしているので、色々準備が私一人では大変なのよ、訪ねてくれる方も、迎える方も、結構多大なエネルギーを使う事になるから、一家でどこか旅行でもしたら?と言って、遠慮したのでした。お寺様の、棚経(たなぎょう)も、遠慮して、墓地管理費とお施餓鬼回向料(おせがきえこうりょう)を納めさせてもらい、お墓に、盆の迎え花を入れに行くだけで、お許しいただき、ともかく、暑さに負けぬように生活することを第一といたしていました。東京の一家も、盆の時期を外して、旅行を計画したようでしたから、近所のスーパーマーケットの箱詰めの、桃、西瓜、梨、無花果等を見つけて、送ってやったり、亡き主人が生きている頃から、送っていた伊良湖メロンを手配して送ってやったりして過ごしました。今年は主人の義姉の初盆に当たるので、これも、名古屋から少し離れた、西三河なので、お尋ねは許していただき、お供えのメロンを送る事で許してもらいました。

こうして、盆を送りました。盆が過ぎた今日8月17日は、朝も涼しく、秋が来ているのを確認した気分でした。

9月1日には、布施さんの、コンサートツアーの2024年分の日程が発表になるようですし、皆さん、お楽しみですね。その前に、8/26にはシンフォニーフォールで、ライトミュージックコンサートも、控えていますし、参加される方は今から、もうワクワクしておいでのことでしょう。秋口は夏の疲れが出る時期です。体調管理を充分になさって、楽しい秋をお迎えになりますように、お祈りいたしています。

【別件追記】

①ブルーノート東京さんが今夏の布施さんのjazz con.のセットリストを発表してくださっています。もう、ご存知の方も、多いと思いますが、一応、ご紹介させていただきます。ここ

【ある恋の物語】は聞きたかったです。。。私の大学1年の頃(1958年頃)トリオ・ロス・パンチョスの歌声で、よく耳にした記憶があります。来日して、日本でも、人気を博した音楽groupだった記憶があります。私も大好きな歌でドーナツ盤を持っていました。懐かしいです。ここで、トリオ・ロス・パンチョス盤が聞けます。当時はメキシカンのグループだとばかり思っていたのですが、今回調べていて、アメリカ人のラテン音楽のグループだったという事が解って、少々驚きでした。布施さんの歌声もありました。ここ

 
1. ジャズとゴロアーズ
2. Somebody loves me
3. Night and Day
4. Sway
5. Because of you
6. I'm a fool to want you
7. ある恋の物語
8. あいつ
9. We'll meet again
10. You'd be so nice to come home to
11. She
12. Ain't Misbehavin'
13. I'll be seeing you ~ Satin doll
EC1. One more time
EC2. 君は薔薇より美しい

②【8月26日(土)18時30分〜20時54分放送予定の、テレビ朝日「博士ちゃん〜昭和の歌手紅白ベストテン、2時間半SP!〜」要チェック】と言う布施さんのstaffさんのtweetを見つけたのが、8/26の午後4時頃。どうせ、途中で眠っちゃうだろうと早速録画予約しました。堂々の第一位でしたね。。。【君が代】の映像までみられたのが、うれしかったですね。。。録画予約出来ていて、ほんとによかった。初めての番組だったけれど、もう一度、さ~っと流して見直します。【my way】が巷に色々な歌手によってcoverされて流れてた時、美空ひばりさんも、歌っていました。ラジオで、「この歌は、明には負けたわ!】というように話されてるのを聞いたことがあります。そんな記憶が蘇ってきて、懐かしく思い出していました。

③8/26(土)のシンフォニーフォールの、ライトミュージックコンサートのreportを【一日一布施明】さんのblogに[はるまき]さんが詳しく記していただいていますので、参加できなかったみなさま、どうぞ、お尋ね下さい。私も参加できなかった身ですので大変嬉しかったですここ感謝です。

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 熱唱!布施明 洋楽カバー ベス... | トップ | 秋暑し »
最新の画像もっと見る

音楽」カテゴリの最新記事