ケンの競馬予想

競馬の予想、結果の回顧

富士Sの出走馬確定

2015-10-22 22:47:21 | Weblog

富士S
アルバタックス
アルマワイオリ
カレンブラックヒル
クラリティスカイ
グランシルク
サトノアラジン
シェルビー
シャイニープリンス
ダノンプラチナ
フルーキー
-----------------------
ブレイズアトレイル
マイネルホウオウ
ヤマカツエース
ヤングマンパワー
ロゴタイプ
ワールドエース









菊花賞の傾向分析(続き2)

2015-10-22 20:16:44 | Weblog

枠順が確定したので、
今年の出走予定馬の
東西所属の分類は
以下のとおりです。

関西馬
アルバートドック      西
キタサンブラック      西
サトノラーゼン        西
スティーグリッツ      西
スピリッツミノル       西
タガノエスプレッソ    西
ベルーフ              西
マサハヤドリーム    西
ミコラソン             西
リアファル            西
リアルスティール    西
レッドソロモン       西
ワンダーアツレッタ 西
-------------------------
関東馬
ジュンツバサ        東
タンタアレグリア    東
ブライトエンブレム  東
マッサビエル        東
ミュゼエイリアン    東
(感想)
今年の結果はどうなるかな。

このファクターはG1レースで
傾向を投稿するかもね。










菊花賞の確定枠順

2015-10-22 19:50:01 | Weblog

菊花賞の確定枠順
1 1 ミコラソン                牡3 武幸
1 2 サトノラーゼン          牡3 岩田
2 3 タンタアレグリア        牡3 蛯名
2 4 キタサンブラック       牡3 北村宏
3 5 ベルーフ                牡3 浜中
3 6 レッドソロモン          牡3 武豊
4 7 スティーグリッツ       牡3 内田博
4 8 ミュゼエイリアン       牡3 横山典
5 9 アルバートドック       牡3 藤岡康
5 10 ブライトエンブレム   牡3 田辺
6 11 リアルスティール     牡3 福永
6 12 ワンダーアツレッタ  牡3 Mデムーロ
7 13 マサハヤドリーム    牡3 和田
7 14 マッサビエル         牡3 戸崎圭
7 15 ジュンツバサ         牡3 石橋脩
8 16 タガノエスプレッソ   牡3 菱田
8 17 リアファル            牡3 ルメール
8 18 スピリッツミノル      牡3 酒井
(感想)
当該レースの過去10年の上位人気は
以下のとおりです。
  1着  2着  3着  連対  複勝
1   5     1     1     6      7
2   0     2     0     2      2
3   1     0     4     1      5
-------------------------------
計  6     3     5     9    14
 
・1人気は5勝です。
 勝てるかどうかの確率はフィフティフィフティです。
 馬券圏内に入る可能性は70%です。
・2人気は勝ち星なしです。
 馬券圏内に入る可能性はわずか20%です。
・3人気は1勝のみです。
 馬券圏内に入る可能性は50%です。

・1~3人気の合計成績を調べて、
 3着以内に入った過去10年全体と比べて、
 1着は60%を占めます。まずまずだね。
 2着は50%を占めます。苦戦だね。
 3着は40%を占めます。まずまずだね。

連対馬の45%を占めているし、
複勝圏内に入った馬の46%を占めています。

4人気以下の馬が複勝圏内に入る可能性も
残りの54%あることになります。

そんな訳で、複勝圏内に入った馬の全体で
比較すると、3人気以内の合計よりも
4人気以上の合計の方が高いです。
4人気以下の方が対象が多いので、
当然といえば、当然なのかもしれませんが、
3人気以内の馬が他のレースと比べると、
苦戦しています。