これ食べたで!!

毎日の昼飯記録

2023.12.29 追い付いつけた

2023年12月29日 22時12分21秒 | 家事

トイレに起きたら左の「前脛骨筋」がつった。時間を見たら4:03でクリア。6:00の本目覚ましで起きる時にも左の「前脛骨筋」がつったがな。昨日は右足で今日は左足とどんならんで。

定刻の東方面。

 

6:08の東方面。金星。

 

気温は10℃強。湿度は74%強。

 

トイレに起きた4:03。

 

6:40「フォルテオ」での出血は無し。

 

洗面所は7.4℃で湿度は77%。

 

7:03の東方面は山が「pm2.5」で全然見えとらんので日の出は無理や。

 

7:10「長距離散歩」へ。

 

7:20の「矢田丘陵」方面。

 

7:30坂登りスタート。

 

7:33下の不動明王脇通過でイーブン。

 

七曲道入口通過が7:37でイーブンやったが

 

三体石仏脇通過は7:41で1分遅れ。

 

7:44山門着でイーブン。

 

7:45:50本堂前着で1分遅れ。「門松」が立てられた。

 

いつものローソクは無し。

 

かなり見通しが悪いんで

 

「若草山」は見えとらん。

 

「副花冠」が白の水仙の2輪目が咲いた。

 

8:23「よって●て」は納品車で混雑。

 

「一級河川芦川」の伐採した雑木も片付けられた。

 

ENEOSの洗車待ちは1台だけ。

 

「よって●て」の駐車場入場待ちはゼロ。

 

9:12顔が出てブレた。

 

9:50過ぎから掃除をし忘れとった冷蔵庫の扉のポケットを外して中身を出して洗ろた。

 

全部で7個のうち4個を忘っせとった。

 

10:19終了。

 

続いて包丁を

 

2本砥いでから

 

流しのシンク回りをやって11:09終了。これでようやっと遅れとった作業スケジュールにに追い付いつけた。

 

11:42クリア。

 

昼飯は

 

タマネギとセセリを煮込んで

 

「親子丼ダブルエッグ」の出来上がり。

 

「べったら漬け」を添えて「お待ちどうさん」

 

13:19血圧を測ったらやたら低いんて゛

 

もう1回測ったらもっと低いがな。

 

15:00の東方面。

 

気温は12℃。湿度は74%。

 

16:00の東方面。

 

17:00の東方面。

 

体重は49.9K。

 

19:01現在 AQUOS sense6 は12799歩。

 

「TERUMO」は11781歩。

 

「中強度」の運動は26分。


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2023.12.28 認知機能検査基... | トップ | 2023.12.30 ¥5,616 »
最新の画像もっと見る

家事」カテゴリの最新記事