これ食べたで!!

毎日の昼飯記録

2023.12.23 超々&冷蔵庫

2023年12月23日 22時13分41秒 | 家事

トイレに起きたら3:21でクリア。6:30の予告目覚ましで2回目を行ってゆっくり寝るつもりやったのに7:00の本目覚ましが鳴ったんで寝直したろか思たが思い止まってそのまま起きた。

7:09の東方面。

 

気温は7℃弱。湿度は70%弱。

 

トイレに起きた3:21。

 

7:13起き抜けのクリアを狙ろたが遅れた。

 

7:17まだ飛行機のライトがよう見える。今日から日の出が段々早なるんやが。

 

7:31太陽が雲の上に出た。

 

8:00「フォルテオ」での出血は無し。

 

8:12何と!!驚異の超々余裕でクリア。

 

8:15廃品回収出しの新聞なんかを2階から降ろしてから洗面。

 

洗面所は5.6℃で湿度は68%。

 

8:28バスマットを干しとったらかなりの寒さなんで今日は外での作業を断念。

 

室内作業でこの冷蔵庫の中を掃除することに。外側は流し周りの時にやる。

 

上の段から順に中身を出して

 

棚板を拭いて「アルコール除菌」しといた。

 

ここらの隙間のゴミも千枚通しで取れた。

 

この冷蔵庫は欠陥で「パーシャル室」の底が結氷するんで年に3回は氷を取らんと蓋が閉まらんようになる。これは手前やが一番奥にビッシリ氷が付く。

 

ここらの汚れも

 

「エタノール綿」で拭いたら綺麗になる。

 

10:36最後は一番下の野菜室。ここの引き出しが一番汚れとった。10:45に片付けも完了。

 

11:00久しぶりの「ハッ摺る」へ。ほぼ目玉品しか買わんかった。

 

昼飯は

 

買い置きしとしいた「マルゲリータ」の賞味期限が今日までや。

 

フィルムを剥がして

 

オーブントースターへ。

 

物凄い膨らみや。

 

焼き上がって「ピザカッター」で4等分して

 

12:13「お待ちどうさん」

 

今日はホワイトペールの「水曜日のネコ」ちょっと軽過ぎ。

 

昨晩、JRAのネット投票をしょ思たらパスワードが跳ねられたんで新規の申し込みをしょ思たらネットやのに競馬開催日しか出来んので今日申し込みして「加入者番号」なんかを入力して

 

「利用者番号」と「Netコード」も入力して

 

13:52投票完了。10年ぶりくらいの投票やが便利になったもんや。

 

15:00の東方面。

 

気温は9℃。湿度は70%。

 

15:42レンジの「お手入れ」をスタートして

 

オーブントースターも電源を入れて庫内の温め。

 

先にオーブントースターから扉を外して庫内掃除開始。

 

このトレーを抜いて

 

優れもの「リンレイ換気扇レンジクリーナー」を

 

ビッシリ噴霧して放置。

 

庫内にも噴霧したがこの汚れは流石に厳しい。

 

途中の16:00の東方面。

 

トレーは仕上げに「金タワシ」で擦ったら全部取れた。

 

オーブントースターを仕上げる前に先にレンジの庫内に「リンレイ換気扇レンジクリーナー」を噴霧して擦ったら2回目でもこの状態。

 

天井は手が届き難いんで奥と左右はほぼ綺麗になった。

 

オーブントースターの扉を付けてから先ずレンジをスタートしたら問題無し。

 

オーブントースターも問題なく作動して16:22完了。

 

17:00カラスが飛んで月も見えとる東方面。

 

体重は50.2K。

 

19:00現在 AQUOS sense6 は2157歩。

 

「TERUMO」は3486歩。

 

「中強度」の運動は0分。


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2023.12.22 吞鶴 | トップ | 2023.12.24 劇的に »
最新の画像もっと見る

家事」カテゴリの最新記事