goJapan

ようこそここへ”JapanJapan"ここから新たな歴史が始まる。

2023.05.03(水)124本

2023-05-04 03:28:42 | 365日
今年初めての高校野球生観戦で花巻球場へ。春季県大会地区予選で花巻東の初戦で試合開始が10時。球場近くの第二駐車場に9時35分頃に着いたが佐々木麟太郎人気なんでせう既に満車状態なんですね。夏の県大会までこんなフィーバーが続くことになるんでせうね。その本人は3番一塁手で先発し、冬場に足を怪我したようですが影響はなさそうで、本塁打はなかったがライトへ強烈なライナーを飛ばしました(右犠飛)。試合後に歴代1位に躍り出た高校通算本塁打について「今は124本です」と明かしたようです。4/1の記念試合・早実(東京)戦の際には117本塁打だったが、そこから7本を積み上げました。「全体を通して打撃の質は悪くなかった」と振り返り、7月の県大会終了まで150本まで打って貰いたいものです。
帰り際に場内アナウンスでB4版1枚物のパンフレットですが、今日は無料で配布していましたが前日まで有料だったのか、誤りにつき払い戻しに応じるようなアナウンス。今までも地区予選は無料だったので有料とはちょっと驚きですね。恐らく苦情があったんでせう。
そして、試合中もサイレンの音がしていましたが、車に戻ってみるとその場所から見える東北自動車の下り線が渋滞になっています。丁度、警察の車がサイレンを鳴らしながら通してくださいと連呼して盛岡方面に。自宅に戻って調べると花巻JCT付近で事故があったようです。昨日に高速で盛岡まで行ったが、昨日のことじゃなくて良かったなと思った次第。

《今日の血圧》左から高、低、脈拍、計測時刻となります。かっこ書きは先週の高の数値です。
朝:173(160)106 54 4:50 昼:測定せず 夜:125(126)61 91 19:25

『新型コロナ情報』
本県で本日「201人(先週106人)」の新たな感染者の発表があり、亡くなった方はいません。当地を含む中部保健所管内は19人で陽性者登録センターに自分で届け出た人が31人。年代別では40代が34人と最も多く、病床使用数25人(前日と+5人)です。新たなクラスターは2件で盛岡の高齢者施設(計15人)、奥州の高齢者施設(5人)です。
全国では新たに東京2,187人(1,745人で3日連続増)で合わせて16,631人(13,233人で3日連続増)の発表があり、亡くなった方は27人(36人)で、重傷者は71人(前日と+7人)です。三桁以上が39(34)都道府県、四桁以上が3(2)都道府です。

【今日の三枚】

今年の花巻東の初戦が始まりました。

自宅の畑に新しいマルチを張りました。

最近、自宅敷地にハトが良くやってきます。幸運を呼ぶハトですかね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする