goJapan

ようこそここへ”JapanJapan"ここから新たな歴史が始まる。

2023.05.01(月)連休谷間

2023-05-02 02:55:42 | 365日
5月に入り今日は風もなく良い天気となりました。今週の発掘調査作業は暦通りで今日と明日ですが、今日の午前中で切り上げて明日も休む予定です。新たな若い女子の作業員1名が加わり、GW後にも数名増えるようです。GWの谷間ですが40名ぐらいの作業員が来ていたのではなかろうか。重機である程度掘り越して、じょれん掛けを行い表面を綺麗にした後に、先週からは黒土がある部分を手彫りで掘る作業になっています。私のやっている場所は試掘調査で掘った四角い所で、茶色の土が見えるまで黒土を取り除く作業です。
休憩の合間で沖縄の自衛隊ヘリコプター墜落の原因の話になり、上官連中が視察のために飛行していたもので、良く見るために高度を極端に下げさせて操縦不良になったのではと。私は飛行士が嫌いな上官を乗せていたので自害覚悟で自爆させたのではと。確かに戦争中は部下が上官に発砲した例はあったようですね。真相は闇の中でフライトレコーダーは見つかるんでせうかねえ。

《今日の血圧》左から高、低、脈拍、計測時刻となります。かっこ書きは先週の高の数値です。
朝:163(169)102 54 4:45 昼:測定せず 夜:132(147)74 89 19:15

『新型コロナ情報』
本県で本日「53人(先週34人)」の新たな感染者の発表があり、亡くなった方はいません。当地を含む中部保健所管内は3人で陽性者登録センターに自分で届け出た人が21人。年代別では50代が13人と最も多く、病床使用数22人(前日と-2人)です。新たなクラスターはありません。
全国では新たに東京837人(571人で増)で合わせて5,026人(4,091人で増)の発表があり、亡くなった方は8人(13人)で、重傷者は55人(前日と+4人)です。三桁以上が13(14)都道府県、四桁以上が0(0)です。

【今日の一枚】自宅畑の掘り起こしを今年はお袋が頑張ってやってくれました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする