大阪府豊中市 お酒と創作料理の『心響彩酒ごえん』 ブログ

和食とお酒を楽しみながらゆったりとくつろいで頂ける雰囲気のお店です。

冬至ゆず酒

2021年12月10日 | 日記

日が落ちるのがはやくなり、日が昇るのもゆっくりです。

陰の気が極まりつつあります、今年の冬至は22日水曜日。

 

夜が長くなるこの頃、皆様いかがお過ごしでしょうか?

 

 

11月の初めころに池田にお住まいのお客様から

柚子を沢山いただきましたので

この柚子で冬至にゆず酒を振舞いたいと思いまして

作りました!

食前酒でお出しさせていただきます♪

 

ちなみに皮の黄色いところはゆず酒用にいただき

白いとこと果肉は料理長が編み笠ゆずにしております^^

 

焼き魚をご注文頂きますと、ちょこんとかわいい

編み笠ゆずが付いております!

この機会に是非お目にしてください。

 

 

冬至とは

冬至とは24節気の一つで、1年で夜が最も長く昼が短い日です。冬至は天文学的にいうと

太陽の黄経(こうけい)が270度に達する日で、太陽が一番南にある状態です。

そのため、北半球では1年中で昼がいちばん短く、夜がいちばん長くなる日を意味します。

冬至の別名は「一陽来復(いちようらいふく)の日」。

中国や日本では、冬至は太陽の力が一番弱まった日であり、この日を境に再び力が甦ってくるという

前向きな意味合いを含んだ言葉なのです。

冬至を境に運も上昇するとされているので、かぼちゃを食べて栄養を付け

身体を温めるゆず湯に入り無病息災を願いながら寒い冬を乗りきる知恵とされています。

 

 

皆さまのお越しをお待ちしております。

 

 

 

 

参加しています!

↓↓↓↓↓

https://machikanekun-ticket.jp/