サイケな時代の音楽とデジタルな時代の時事ネタを...
The Days of Psyche



KDDIさんと東電さんのFTTH統一ブランドがついに発表になりましたな。
'ひかりone'。
なんか、ちょいと間の抜けた感じのネーミングですな??
結局、設備は東電さん、多分契約処理関係をKDDIが請け負って、東電さんのネットワークからKDDIさんのネットワークに抜けてネットに出てくってスタイルなんでしょうな??
だから0ABJ電話はKDDIさんのインフラ、使うんでしょう??
でも変だなと思ったのはGE-PON使って1Gを分けて使うと....これじゃ東電さんお得意の'100M占有独り占め'じゃないんですな??
多分、GE-PONは16~32ユーザ(多分32じゃないかな??)で分割して使うんでわありましょうが、ちと、この辺、物足りない??
と思ったら'TEPCOひかり'は別に残すとか??
今のうちに'TEPCOひかり'に入っとこうかな??その方がよさそう....
別にトリプルプレイなんざ、興味は無いしな....
手前勝手にトリプルプレイもどき環境を整えるのも一考かな??





コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )