サイケな時代の音楽とデジタルな時代の時事ネタを...
The Days of Psyche



ここんとこ、村上ファンドのシンガポール移転話が、メディアを賑わしておりますな。
正直、阪急があんだけ言い切ったんで手打ちは済んでるんかと思ったら、実際は阪神の優柔不断さと阪急のメインバンクの強烈な横やりがあの状況を呼んだそうで、事実公開買い付けは見送られたまま、村上さんとこの阪神株も塩漬け状態となっていると。
一部で何にもしない(出来ない)阪神に逆にやられてるんでわ??なんて話がありますが、さて6月までに決着が着きますやら??
てなところで村上さんの海外脱出と。
何か内部から情報がメディアに洩れたから騒ぎになっているとか言われておりますが、さて真相は??
まあ、海外ファンドに変身しないとまずい状況もあるのでしょうが。
なんか、これからは海外投資に足を置くなんて話もしているらしいですが、多分、それは無いでしょうね??
何せ、元々極めて日本的な所謂仕手株屋とあんまし変わらない手法、そう遊休化した不動産資産の含み益に目を付けて、株を大量購入した企業に、所謂'物言う株主'とか言って、やいのやいの言って、そのうち高値で売り抜けるって手しか使った事ないしね??
米国のファンドみたいに安く買った会社を再生して高く売るなんて能力もないし、これからの新興企業を資本的にバックアップして上場時に公開差益で儲けるたって、そうゆう企業を見抜く力も無いし。
結局、シンガポールに出てっても、日本でやってた頃と同じ事を日本市場でやるんだろーな....
ま、そんなもんか??






コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )