4月29日(火)のつぶやき

2014-04-30 04:09:24 | Twitter

「ゼロ・グラビティ」は原題と真逆のタイトルにしたんだね。分かり易さを優先させたんだろうけど、最後のシーンの重みがちょっと変わってくる。


Chris Impellitteri が真似たというだけあってピッキング・フォームが似てるなぁ。特にピックを持つ指以外をピンと伸ばして肘でストロークする感じが(笑)。 youtu.be/i38FMZr7l-A?t=…

?t=2m14s



4月16日(水)のつぶやき

2014-04-17 04:11:50 | Twitter

アンチJ-Pop派に批判されやすいJ-Popの側面について、なぜそういう構造になっているのかをマキタスポーツが得意のネタを用いながら解説していく。マーティもかなり真剣に耳を傾けていたね。この主張を聞いても嫌いな人は嫌いだろうけど、そこは各人の好み。

4 件 リツイートされました

大音量の衝撃波は僕にとってグルーヴではないんだよね。だからEDMやメタルにおけるそういう楽しみ方はピンと来ないなぁ(苦笑)。



4月13日(日)のつぶやき

2014-04-14 04:16:34 | Twitter

BSフジで始まった「伊藤政則のロックTV!」。まだ二回目だけど通販番組という印象は変わらず。音楽番組を期待していると肩透かしを食う。なりふり構わぬマーケティングに音楽業界の悲鳴が聞こえる。


興味のある方はどうぞ。音楽市場の現状が視覚的に分かります。「2013年度音楽メディアユーザー実態調査報告書 -公表版-」 riaj.or.jp/release/2014/1…

2 件 リツイートされました

CD/DVD レンタルの業界情報サイトがあることを初めて知った。 bit.ly/1n3D4Nx



4月9日(水)のつぶやき

2014-04-10 04:15:24 | Twitter

夕陽を見ながら帰路に付くのは久しぶりだな。


季節の変わり目に感じる一年ぶりの懐かしさが好き。


Dyn から無料サービスを終了させるという通知が来た。外部のサービスを利用していれば、この手の話は付き物。おそらく随分前から決まっていたことなのだろう。終了までの猶予期間、DtDNS を併用してみて、乗り換えるか、有料サービスにアップグレードするかを決めるつもり。



4月5日(土)のつぶやき

2014-04-06 04:07:39 | Twitter

同期を済ませ車に持ち込んだ iPod classic だが画面に一切の漢字が表示されない。平仮名はあちこち小書きになっているし JPop のリストは気持ち悪いことこの上ない(苦笑)。大方メモリが壊れたのだろうと久しぶりにリセットを実行。何事も無かったかのように元通り。


今日の相方はなかなかの確率で Mike Reno を選曲してくる。メンバー曰くアルバム "Wildside" は不満が残る作品らしいが個人的には大好きな一枚。 youtu.be/Tn6errwEEPc


これも相方の選曲。久しぶりに聴いた。ゲール語とバウロンの織り成すグルーヴは血湧き肉躍るね。シャッフルプレイを肴に一晩中誰かと音楽を語り合いたくなるよ(笑)。 bit.ly/1jf4njW



私が聴いているラジオ・ポッドキャスト 2014

2014-04-02 20:10:45 | iPhone, iPod & iTunes
一人で外出する際は大抵 iPod で音楽かラジオ番組を聴いている。番組の多くは radiko.jp、らじるらじる、サイマルラジオをパソコンで録音したもので、いわばエアチェックの現代版である。録音ツールには「radika + 自作スクリプト」を用いて、iTunes にポッドキャストとして登録できる環境を作っている。時間に縛られることなく番組を聴くことができるので個人的にはかなり満足している。

現在聴いている番組はラジオとポッドキャストを合わせると15番組ほど。そのほとんどを通勤時に聴いているが、シチュエーションに合わせて番組選びをすることが多い。例えば駅までの徒歩はその開放感を活かしてカントリー系の番組だったり、陽が落ちてからのほうがしっくりくる番組があったり、電車内では喧騒が気にならない番組を選んだりとそんな感じ。わりとそういうことを気にするタイプなのである。ちなみに「ながら」で聴くとトークに集中できないので、その手の番組を家や車で聴くことはほとんどない。よって通勤時間は私にとって貴重なリスニング・タイム。わざわざ駅まで四十分もかけて歩くのは適度な運動という以外にこういう目的もあるのだ。スマホで情報収集に費やす通勤より私の性に合っている。

私の場合、番組は三つに大別される。一つは情報を提供してくれる番組。次にトークを聞く番組。最後が選曲を楽しむ番組である。最初の二つはじっくり耳を傾ける必要があるので通勤時に聴くことが多い。通勤時間のうち、ポッドキャストに割けるのは週に10時間程度なのでそれなりに番組を選ぶ必要が出てくる。選曲を楽しむ番組に関しては、それ以外の空いた時間に聴いている。家で BGM 的に流すこともあれば、車中で聴くこともある。




まずは毎週欠かさず聴いているレギュラー番組から。


Country Music Travel (カントリー / ブルーグラス)
DJ:阿部和則
エフエムみっきぃ(サイマルラジオ / 兵庫県三木市)
毎週土曜22:00-23:00
マイカテゴリ:情報、トーク
往年のカントリーから最新のヒット曲まで幅広く紹介してくれる音楽番組。解説は丁寧で的確。優しい語り口ながら造詣の深さを感じる。本場のミュージシャンとも親交があるようで色々な裏話も聞ける。個人的には番組枠の拡大を希望したいほど重宝している。リスナーの年齢層は高いと思われるが、若い人でも聴きやすい番組作りができればファン層はもっと広がると思う。お気に入りのコーナーは「アーリーバード・ブルーグラス」と「ホット・カントリー・シングルス」。


POWER ROCK TODAY(ヘヴィ・メタル / ハード・ロック)
DJ:伊藤政則
bayfm78(radiko.jp / 関東エリア)
毎週土曜25:00-29:00
マイカテゴリ:情報、トーク
今更私が説明するまでもないくらい有名な番組。親には申し訳ないが、学生時代はこの番組を聴くために上京してきたようなもの。二十年近くご無沙汰だったが、radiko と共に聴取再開。さすがに四時間聴くのは辛いので興味のないコーナーは遠慮なくスキップしている。実質二時間程度で聴き終えている計算。リスナー参加型の志向性が強いが、私はそこまでメタル一筋ではないので時折そんなリスナーとの温度差を感じてしまう。


HEADBANGERS!! (ヘヴィ・メタル / ハード・ロック)
DJ:大抜卓人
InterFM(radiko.jp / 関東エリア)
毎週月曜23:00-24:00
マイカテゴリ:選曲
80年代の HM/HR を中心とした選曲。当時をリアルタイムで体験した人にとってはストライクでしょう。聴き慣れた曲でも番組内で掛かると新鮮に聞こえるから不思議。シーン全体を俯瞰した見方ではなく一人のリスナーとしての目線が強いため、選曲は少々偏りがある。大抜氏自身もギター経験者とのことでギターのテクニックに関する話題もよく取り上げられる。特にゲストを巻き込んでの「ギターソロ必要論」はこの番組の特色かもしれない(笑)。番組開始当初は二時間枠だったが二年目から一時間に縮小。惜しむ声も多かった。とはいえ個人的に二時間はちょっと長いと感じていた。多少物足りないくらいの方が次週が待ち遠しいという捉え方もある。


Barakan Beat (ノンジャンル・ミュージック)
DJ:ピーター・バラカン
InterFM(radiko.jp / 関東エリア)
日曜15:00-18:00
2013年3月で放送終了/2014年10月に放送再開
マイカテゴリ:選曲、情報
英語と日本語の入り混じるカオス感、選曲を通して描き出される内面世界。これらはすべて氏の思想や哲学に通じているのだろう。リスナーにとっては聴くことが体験であり記憶。それらが持つ意味は時の流れに任せることにしよう。……とちょっぴり思索に更けたくなる番組。


WEEKEND SUNSHINE (ノンジャンル・ミュージック)
DJ:ピーター・バラカン
NHK-FM(らじる☆らじる)
毎週土曜07:20-09:00
マイカテゴリ:選曲、情報
ポピュラー・ミュージックからワールド・ミュージックまでバラカン氏らしい選曲が楽しめる番組。音楽的感性を広げたいという人はそのキッカケとなる曲に出会えるはず。「BARAKAN BEAT 」に比べるとポピュラー・ミュージック寄りなので、一般的な音楽ファンでも聴きやすいと思う。


Third Stone From The Sun (ポピュラー・ミュージック)
DJ:LOVE PSYCHEDELICO
InterFM(radiko.jp / 関東エリア)
毎週木曜22:00-23:00
マイカテゴリ:選曲
2013年4月より放送開始。LOVE PSYCHEDELICO の嗜好、ルーツ、元ネタ満載の選曲がいい。番組開始当初は若干トークのぎこちなさを感じたが、今はとてもいい雰囲気。特に KUMI 女史の声がブライトな感じになってきた。これからも益々楽しみな番組の一つ。ちなみに番組タイトルは Jimi Hendrix のナンバーから。


リミックスZ (エンターテインメント)
DJ:山田五郎、中川翔子
TOKYO FM(radiko.jp / 関東エリア)
毎週月曜25:30-25:55(2014/04/07 より放送開始)
マイカテゴリ:トーク
2013年6月に惜しまれつつも放送終了した J-WAVE の TOKYO REMIX ZOKU が TOKYO FM で復活! 山田五郎と中川翔子の迷コンビが帰ってきた。スタッフもほとんどそのままとのこと(局を跨いでのこれは異例らしい)。音楽関係以外の番組は久しぶり。とにかく毎週が楽しみ。




続いて通勤時間以外あるいは時間に余裕があれば聴く準レギュラー番組。


JAZZ TONIGHT (ジャズ)
DJ:児山紀芳
NHK-FM(らじる☆らじる)
毎週土曜23:00-25:00
マイカテゴリ:選曲、情報
ジャズを追求するほどの金銭的・時間的余裕はないが、常に接してはいたい。そんな我儘を叶えるため、数あるジャズ番組の中から選んだのが児山紀芳(こやまきよし)氏の JAZZ TONIGHT。「スイングジャーナル」誌の元編集長であり、現在は日本を代表するジャズ評論家として活躍する氏の落ち着いた語り口は聴きやすく、情報の織り込み方も申し分ない。


洋楽80'sファン倶楽部 (ポピュラー・ミュージック)
DJ:シャーリー富岡
NHK-FM(らじる☆らじる)
毎週日曜16:00-17:00
マイカテゴリ:選曲
DJ のシャーリー富岡さんはマイケル富岡氏の実姉とのこと。快活で親しみのある声は華やかな80年代のサウンドにピッタリ。今なお現役で活躍するアーティストのインタヴューが流れたり「BACK TO THE 80's」とはまた違った雰囲気が味わえる。


世界音楽めぐり(ワールド・ミュージック)
DJ:週替わり
三角山放送局(サイマルラジオ / 北海道札幌市西区)
毎週月曜08:00-09:00
マイカテゴリ:選曲
ワールド・ミュージックの枠として複数の番組が週替わりで放送される。郷里のコミュニティFMということでライヴ情報では馴染みのある地名がポンポン飛び出してくる。帰省した際は是非生で聴いてみたい。惜しむらくは、せっかくの音楽番組なのにサイマルラジオの配信ビットレートが低く音質に難があること。局の経済的な都合だろうが、何とか 64kbps での配信に切り替えてくれると嬉しい。現在の番組リストは以下。

アイルランドを聴く / 小松崎操
カンテレの森 / あらひろこ
南米フォルクローレ紀行 / 森末雅子
のどうたトライアングル / 嵯峨治彦
スパニッシュ・コネクション / 伊藤芳輝
VIVA LA MUSICA! / 岡田浩安


radio DE triumph (ヘヴィ・メタル / ハード・ロック)
DJ:島紀史、山本征史
ポッドキャスト
年数回ほど不定期配信
マイカテゴリ:トーク
本人たちが公言している通り、HM/HR 系のお笑い番組。基本的には自己レーベルの宣伝であるが、内容は完全に居酒屋トーク。島氏の豪快な関西弁が聴きどころ。できれば毎週配信して欲しいのだが、一応本業を優先しているようである。


鈴木敏夫のジブリ汗まみれ (エンターテインメント)
DJ:鈴木敏夫
TOKYO FM(radiko.jp / 関東エリア)/ ポッドキャスト
毎週土曜23:00-23:30
マイカテゴリ:情報、トーク
スタジオジブリのプロデューサーである鈴木氏の生の声が聴ける貴重な番組。宮崎駿氏と並び、その言動に興味の尽きない人物である。私は両氏のフリークではないが、それゆえ彼らの徹底ぶりを客観的に面白いと思えるのである。他の番組とは異なり、普段録りためていたものを何かの折にまとめて聴くことが多い。




現在は放送が終了している番組、あるいは過去に聴いていた番組。


ROCK DRIVE (ヘヴィ・メタル / ハード・ロック)
DJ:和田誠
FMヨコハマ(radiko.jp / 関東エリア)
毎週日曜24:00-25:00
2014年9月で放送終了
マイカテゴリ:情報
和田氏の愛するジャーマン・メタル、パワー・メタルを中心とした HM/HR 系音楽番組。お天気ネタや健康ネタを枕に終始ダジャレ全開ではあるが、マニアにとっては貴重な情報源。曲は七割くらい流れたところでトークが被ってくるので完奏されることはあまりない。その分紹介される曲数は多めである。


BARAKAN MORNING (ノンジャンル・ミュージック)
DJ:ピーター・バラカン、今村知子
InterFM(radiko.jp / 関東エリア)
毎週月曜~木曜7:00-10:00
2014年9月で放送終了
マイカテゴリ:選曲、情報
「BARAKAN BEAT」を挟み、2013年4月から復活。バラカン氏が一人で担当している他の番組に比べるとアシスタントとのやり取りも入るため、進行はゆっくりとしている。また朝の帯番組ということで交通情報が挟まれる回数も多く「BARAKAN BEAT」ほど濃い音楽番組という印象は受けない。リアルタイムでさらっと聴くのがいいのかもしれない。


JAZZ IS ALIVE (ジャズ)
DJ:小曽根真
J-WAVE(radiko.jp / 関東エリア)
毎週土曜24:20-24:50
2014年9月で放送終了
マイカテゴリ:選曲
本職の DJ ばりの軽妙な語り口でジャズを楽しめる30分番組。さらりと BGM で聴きたいときにちょうどいい。


WORLD MUSIC TIME (ワールド・ミュージック)
DJ:北中正和
NHK-FM(らじる☆らじる)
2013年3月で放送終了
マイカテゴリ:選曲
日本におけるワールド・ミュージックといえば真っ先にバラカン氏と北中氏の名前が挙がるだろう。「WORLD MUSIC TIME」はそんな北中氏がナビゲーターを務めるワールド・ミュージックの番組。さすがに選曲は幅広く、私なんかまだまだひよっこ、リスナーとしては毎週新しい発見と勉強の連続である。強いて欠点を挙げるとすれば、やや暗いトーンの語り口であろうか。


BACK TO THE 80's (ポピュラー・ミュージック)
DJ:本房雄一
湘南ビーチFM(サイマルラジオ / 神奈川県三浦郡葉山町)
毎週日曜10:00-12:00
2013年3月で放送終了
マイカテゴリ:選曲
30年前の週間ヒットチャートをカウントダウン形式で紹介する番組。後半は80年代にヒットしたナンバーのお薦めやリクエストが中心。逗子・葉山という土地柄か全体的にリゾート風の雰囲気が漂っている。家や車で聴くことが多い番組。


湘南カントリーミュージックナイト (カントリー)
DJ:片山誠史、安達たけし
レディオ湘南(サイマルラジオ / 神奈川県藤沢市)
毎週火曜21:00-22:00
マイカテゴリ:トーク
湘南のカントリー・シンガーとその相方がカントリー・ミュージックを肴にカントリーから鉄道までを熱く語る番組。発信地が隣町なのでローカルな話題には親しみを覚える。情報番組としての性格は薄いが二人の軽妙なトークが聴きどころ。選曲は正統派のカントリーが多い。コミュニティFMは地域性が前面に出るのが良いね。


The Soul Music (ソウル・ミュージック)
DJ:オダイジュンコ
NHK-FM(らじる☆らじる)
毎週木曜23:00-24:00
マイカテゴリ:情報
ブラック・ミュージックに明るくない私の案内役ともいうべき番組。ソウルや R&B、ファンク、ゴスペルは好きだがラップやヒップホップは苦手という私にとって、前者を中心とした選曲は心地良いグルーヴを与えてくれる。パーソナリティは本業ゆえ完全に DJ しているが(おまけにかなりの早口)、個人的にはもう少しナチュラルな方が聴きやすい。


世界の快適音楽セレクション (ノンジャンル・ミュージック)
DJ:ゴンチチ
NHK-FM(らじる☆らじる)
毎週土曜09:00-11:00
マイカテゴリ:選曲
ゴンチチの二人が自分たちの愛する音楽をノンジャンルでセレクトする番組。彼らの幅広いバックグラウンドが垣間見れる選曲で、休日の昼下がりにまどろみながら聴きたい。パーソナリティが二人いることで生まれる会話のテンポも心地良い。


Irish and Celtic Music Podcast (ケルト・ミュージック)
DJ:Marc Gunn
ポッドキャスト
毎月二回ほど不定期配信
マイカテゴリ:選曲
今のところ、唯一トークが英語の番組。ヒアリングの勉強になるかと思いきや、テレビのようにシチュエーションが映像として入ってこないので、その目的は達成できそうにない。英会話なら英会話の番組を聴いたほうが良さそうだ。それはさておき、ケルト・ミュージックの BGM としては結構楽しめる。ちなみに DJ の Marc Gunn は Wikipedia で musician and podcaster と紹介されている。


キャプテン和田の劇的メタル (ヘヴィ・メタル / ハード・ロック)
DJ:和田誠
ポッドキャスト
毎週金曜配信
2013年7月で放送終了
マイカテゴリ:トーク
楽屋トークっぽい雰囲気の HM/HR 系音楽番組。日本のマイナーなバンドにスポットを当てたり、業界人をゲストに迎えて内輪で盛り上がることが多い。稀に来日アーティストのインタビューが配信される。ポッドキャストというフォーマット上、メジャー・レーベルの音源が流れることはほとんどない。私は興味のある回だけをつまみ食い。


TOKYO REMIX ZOKU (エンターテインメント)
DJ:山田五郎、中川翔子
J-WAVE(radiko.jp / 関東エリア)
毎週土曜17:00-17:54
2013年6月で放送終了
マイカテゴリ:トーク
どこで役に立つのか全くわからない無駄知識を増やしてくれる番組。私が初めて聴いた回は亀の子束子の特集だった。パーソナリティの二人が個性的なのでリスナーを選ぶと思うが、ハマると抜け出せない中毒性がある。深海生物好きの自分としては「スカシカシパン情報局」のコーナーは外せない。ちなみに毎回その博識っぷりに驚かされる山田氏は大のプログレマニアでもある。


AppleCLIP2 (テクノロジー)
DJ:佐藤豊彦、佐藤豊美
ポッドキャスト
毎週金曜配信
マイカテゴリ:情報
大塚商会の提供による Apple ユーザーのための情報番組。毎回ゲストを迎えてホットな話題を掘り下げている。テクノロジー系の総合ニュース番組も探しているのだが、今のところしっくり来るものは見つかっていない。


ラジオやらせろ! (エンターテインメント)
DJ:サンドウィッチマン
fmいずみ(サイマルラジオ / 仙台市泉区)
毎週火曜19:30-20:00
マイカテゴリ:トーク
サンドウィッチマンの地元仙台のコミュニティFMで放送される完全な楽屋トーク番組。SCHOOL NINE のような面白さはないが、復興ラジコが終了したため、その代わりに聴いている。たまに事務所の後輩のために番組枠をまるごと貸し出すことがある。

4月1日(火)のつぶやき

2014-04-02 04:17:45 | Twitter

お気に入りの百均スタイラスペンが店頭から姿を消した。ペン先の滑りが悪くなったりクリップが折れたりするのである意味消耗品だが、非常に使いやすく愛用していた。どうしても諦め切れず何件か探し回ってみたところ、僅かだか在庫のある店を発見。取り敢えず三本購入した。


いよいよエリアフリー聴取の radiko.jpプレミアムがサービス開始。時間に縛られるのがイヤで、番組は録音データをタイムシフト聴取している。それでも時間は限られる。全国のラジオ局が聴けるとしても、これ以上新しい番組を聴く時間は割けないだろう。今はまだステイかな。


J-WAVE の「東京リミックス族」が TOKYO FM の「リミックスZ」として復活!去年一番残念な番組終了だっただけに嬉しいなぁ。まずは深夜枠の25分番組としてスタート。あの二人のやり取りがまた聞けると思うと今からワクワクする。 bit.ly/1lzWvNg